差分

2,883 バイト追加 、 2013年5月6日 (月) 14:04
ページの作成:「== ライオットTypeX == *登場作品:バンプレストオリジナル **スーパーロボット大戦UX *形式番号:不明 *全高:不明 *重量:...」
== ライオットTypeX ==
*登場作品:[[バンプレストオリジナル]]
**[[スーパーロボット大戦UX]]
*形式番号:不明
*全高:不明
*重量:不明
*動力:[[陽子ジェネレータ]](推定)
*所属:なし(ノーヴル一派が運用)
*開発者:不明
*メカニックデザイン:露木篤史

地球連邦軍の次期主力兵器となる新型機「ライオット」の流れを組む機体。[[ノーヴル・ディラン]]の一派が使用しており、地球連邦軍・人類軍共にこの機体を運用したケースはない。ヨグ=ソトースの門の向こう、終焉の地でのみ、UXがその姿を確認しているにとどまっている。

「X」が何を意味するのかは不明。

機体性能としてはコンポジットの発展型と思われ、射撃戦・近接戦双方の装備を備えている。ただ、フォルムが生物的な要素を兼ね備えたものとなっている他、従来機にはないエナジーウイング発振器を所持、搭乗しているパイロットが意志を持った人間かどうかも不明であり、謎の多い機体である。

武装が全て「イミテイト」の名を冠しており、あるいはライオットを模した別の存在であるとも取れる。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:「STRANGE EION」と最終話に登場。[[アヴァターラ]]同様、説明が全くなされない謎の機体。
:HPは26000越えとかなりタフだが、PUを組まない上にいきなり自軍に向かって来るため、大抵の場合袋叩きにされる。

== 装備・機能 ==
=== 武装・必殺武器 ===
;イミテイト・ガン
:胸部機関砲のイミテーション。射程2に陣取るとこれしか撃てない。
;イミテイト・ランチャー
:アーチャーの「試作型プロトン・ランチャー」のイミテーション。どこからともなく奇妙に捻れたランチャーを取り出し、放つ。
;イミテイト・スパイク
:両腕から出力するビームソード。バトラーの「試作型プロトン・スパイク」のイミテーション。
;イミテイト・アサルト
:スパイクで連続攻撃を仕掛ける。

=== 特殊能力 ===
;銃装備
:
;EN回復L2
:

=== 移動タイプ ===
;[[空]]・[[陸]]
:

== 機体[[BGM]] ==
;「誇り高き挑戦者たち」
:

== 関連機体 ==
;[[ライオットA]]
:射撃戦装備のライオット。
;[[ライオットB]]
:格闘戦装備のライオット。
;[[ライオットC]]
:汎用型である量産仕様ライオット。

<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == メモ == -->

<!-- == リンク == -->
{{バンプレストオリジナル}}
*[[Category:登場メカら行]]
*[[Category:バンプレストオリジナル]]
{{DEFAULTSORT:らいおつとX}}
553

回編集