差分

490 バイト除去 、 2020年6月22日 (月) 23:01
127行目: 127行目:  
;セシリア・アイリーン
 
;セシリア・アイリーン
 
:女秘書で、ほぼ愛人。初出は小説版。劇場版ではそれらしい人物が僅かながら登場しているが、明確に彼女のものと分かる台詞は無い。
 
:女秘書で、ほぼ愛人。初出は小説版。劇場版ではそれらしい人物が僅かながら登場しているが、明確に彼女のものと分かる台詞は無い。
:『ギレンの野望』シリーズでは大幅に出番が増えて、ある意味メインヒロインと化している側面も。なお、SRWでの出演は今のところ無い。
   
;[[ランバ・ラル]]
 
;[[ランバ・ラル]]
 
:TV版ではほとんど絡みが無いが、小説版ではなんと腹心の親衛隊長。その上[[クラウレ・ハモン]]はかつてギレンの愛人だったという事で、[[三角関係|三者間で愛憎入り乱れた深い人間関係]]が描かれた。
 
:TV版ではほとんど絡みが無いが、小説版ではなんと腹心の親衛隊長。その上[[クラウレ・ハモン]]はかつてギレンの愛人だったという事で、[[三角関係|三者間で愛憎入り乱れた深い人間関係]]が描かれた。
135行目: 134行目:  
;[[レビル将軍]]
 
;[[レビル将軍]]
 
:地球連邦軍の最高司令官を務める人物。[[ソーラ・レイ]]によって父・デギン諸共、引導を渡す事に成功している。
 
:地球連邦軍の最高司令官を務める人物。[[ソーラ・レイ]]によって父・デギン諸共、引導を渡す事に成功している。
:なお、ギレン・ザビがジオン公国軍側の主人公キャラクターを務める[[コンピュータゲーム|戦略SLG]]『機動戦士ガンダム ギレンの野望』シリーズでは、対するレビル将軍が地球連邦軍側の主人公キャラクターを務めている。
   
;[[アムロ・レイ]]
 
;[[アムロ・レイ]]
 
:原作では両者共に絡みは無く、ギレンにとっては「報告書を読んで知った[[ガンダム]]の[[パイロット]]」という認識しか無かったが、『[[スーパーロボット大戦XO|XO]]』は直接対決をする事に。
 
:原作では両者共に絡みは無く、ギレンにとっては「報告書を読んで知った[[ガンダム]]の[[パイロット]]」という認識しか無かったが、『[[スーパーロボット大戦XO|XO]]』は直接対決をする事に。