差分

4,031 バイト追加 、 2020年6月18日 (木) 23:58
ページの作成:「{{登場メカ概要 | 外国語表記 = 外国語表記::PURPLE TWO | 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|銀河機攻隊 マジェスティックプリンス}} |…」
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::PURPLE TWO]]
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|銀河機攻隊 マジェスティックプリンス}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
| デザイン = {{メカニックデザイン|谷裕司}}
| SRWでの分類 = [[機体]]
}}

{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 開発秘匿名称 = 88式多用途戦術戦闘兵器EA型「レーヴァン」<ref>レーヴァン(Raven)はワタリガラスの英名。</ref>
| 分類 = [[分類::AHSMB]] CONTROL type(アッシュ 広域戦術警戒管制型)
| 型式番号 = [[型式番号::AHSMB-002]]
| 全高 = [[全高::12.0 m]]
| 動力 =
;主機
:[[動力::コーディエレフMAA-004DII型アイオネス転換機]]
;副機
:[[動力::MBA-108E型アイオネス転換機]]×1
| 光学装置 = 90式超深度三次元複式立体探査測距儀
| 主計算機 = J-XM88A×2
| MMI = [[MMI::JURIA-SYSTEM]]
| 開発 = MJP機関
| 所属 = {{所属 (メカ)|MJP機関}}
| パイロット = [[パイロット::クギミヤ・ケイ]]
}}
'''パープルツー'''は『[[銀河機攻隊 マジェスティックプリンス]]』の[[登場メカ]]。
== 概要 ==
JURIA-SYSTEMに[[クギミヤ・ケイ]]の遺伝子を組み込んだ専用機。[[ブルーワン]]をベースに、腕部と脚部がオミットされている。

高出力センサーと多数の電子機器を装備した広域戦術警戒管制。アッシュ全機並びにゴディニオン、偵察衛星とリンクして情報処理を行う。最新鋭の主計算機を二基装備し、さらに予備の計算機も持つため、最大10機のアッシュの計算を肩代わりすることができる。

警戒管制に特化しているため、戦闘能力は自衛程度にしか持たない。機体に展開されているフラフープのような「リングレール」に自衛・攻撃用の武装を選択して装備する。

== 登場作品と役柄 ==
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:初登場作品。2018年11月のイベント「目覚めよ、ヒーロー!」期間限定参戦。SSRシューター。限界突破を2段階行う事で大器型を取得することが出来る。
:2019年8月のイベント「穿て!エーメル」では水着バージョンの大器型SSRブラスターが実装された。

== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
==== 標準武装 ====
;89式2号II型三次元複合センサー
:
;AJS-4広域超分解能レーダー
:広域レーダー。
:『X-Ω』では必殺スキルに採用。ノーマルモードでは攻撃力、回避率をダウンさせる敵デバフ能力。また、高確率でスロウを付与する。VSモードでは回避率ダウンに加え、防御、分身を無効化するデバフ能力。なお、VSモードでは気持ち程度ではあるがダメージもついている。

==== 選択装備 ====
;86式機動爆雷
:
;90式粘着爆雷
:
;90式高機動誘導粒子剣スラッシュソード
:
;88式複合軽粒子銃
:
;89式自律防御用粒子銃レイルディフェンダー
:リングに装備する二丁のビーム砲。
:『X-Ω』では通常攻撃に採用。
;91式機動粒子防御機アクティブガーダー
:

==== 特殊機能 ====
;JURIA-SYSTEM
:アッシュ各機に搭載されているシステム。機体AIにパイロットのDNAを組み込み、生物の持つ生存防衛本能とリンクする事で機体の性能・反応速度を高める。

=== 移動タイプ ===
;[[空]]・[[陸]]
:

=== [[サイズ]] ===
;M
:
== 関連機体 ==
;[[レッドファイブ]]、[[ブルーワン]]、[[ローズスリー]]、[[ゴールドフォー]]
:
;[[ブラックシックス]]
:
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
== 脚注 ==
<references />

{{DEFAULTSORT:はあふるつう}}
[[Category:登場メカは行]]
[[Category:銀河機攻隊 マジェスティックプリンス]]
31,849

回編集