28行目:
28行目:
:ジョウの親友。消極的な性格。[[爆竜]]に乗る。
:ジョウの親友。消極的な性格。[[爆竜]]に乗る。
;[[ロミナ・ラドリオ]]
;[[ロミナ・ラドリオ]]
−
:ラドリオ星の姫。気品と潔癖さを兼ね備えている。
+
:ラドリオ星の姫。気品と大胆さを兼ね備えている。
;[[ダミアン]]
;[[ダミアン]]
:ジョウの仲間に加わる反火星軍集落の少年。後に[[黒獅子]]を託される。
:ジョウの仲間に加わる反火星軍集落の少年。後に[[黒獅子]]を託される。
36行目:
36行目:
:元はラドリオ星の家臣だが、ジョウを妬み出奔後[[ザ・ブーム軍]]に下る。後に[[零影]]に搭乗。
:元はラドリオ星の家臣だが、ジョウを妬み出奔後[[ザ・ブーム軍]]に下る。後に[[零影]]に搭乗。
;[[ガメラン]]
;[[ガメラン]]
−
:[[エルシャンク]]指揮官。元はイルボラの副官で、彼同様ジョウ達を疎んでいる。
+
:[[エルシャンク]]指揮官。元はイルボラの副官で、彼同様ジョウ達を疎んじている。
=== [[ザ・ブーム軍]] ===
=== [[ザ・ブーム軍]] ===
43行目:
43行目:
;[[シャルム・ベーカー]]
;[[シャルム・ベーカー]]
:「紅影」の異名を持つ女戦士。
:「紅影」の異名を持つ女戦士。
+
;[[カレン]]
+
:シャルム率いるくのいち部隊の隊員。
;[[グラサン・グリン]]
;[[グラサン・グリン]]
:ザ・ブーム軍の士官。UXにて、やっと登場。
:ザ・ブーム軍の士官。UXにて、やっと登場。
88行目:
90行目:
:(作詞:青木久美子、作・編曲:小田裕一郎、歌:HIT BOY)<br />エンディング。
:(作詞:青木久美子、作・編曲:小田裕一郎、歌:HIT BOY)<br />エンディング。
;『'''飛影見参!'''』
;『'''飛影見参!'''』
−
:劇中BGM。[[NPC]][[飛影]]の出現時&戦闘BGMに採用。実はED曲のアレンジである。
+
:劇中BGM。[[NPC]][[飛影]]の出現時&戦闘BGMに採用。実は上記ED曲のアレンジである。
== 登場作と扱われ方 ==
== 登場作と扱われ方 ==
96行目:
98行目:
:初参戦作品。
:初参戦作品。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第2部]]
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第2部]]
−
:
+
:第1部の選択によってジョウ達が参戦する期間が変わるので、影が薄め。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
−
:
+
:終盤でようやくエルシャンクが操作できるようになる。
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
−
:COMPACT2に居なかったローニンとガメランが追加。ユニットはバンクス砲台タイプ、ファミール艦が追加され、エルシャンクが操作できるようになった。
+
:COMPACT2に居なかったローニンとガメランが追加。ユニットはバンクス砲台タイプ、ファミール艦が追加され、エルシャンクが第1部から操作できるようになった。
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
123行目:
125行目:
=== DVD ===
=== DVD ===
−
*<amazon>B000060NEK</amazon>
+
<amazon>B000060NEK</amazon><amazon>B0000677NI</amazon>
−
*<amazon>B0000677NI</amazon>
=== サントラ ===
=== サントラ ===
−
*<amazon>B00005H0MI</amazon>
+
<amazon>B00005H0MI</amazon>
*OP「LOVEサバイバー」収録。
*OP「LOVEサバイバー」収録。
<!-- == 話題まとめ == -->
<!-- == 話題まとめ == -->