差分

312 バイト追加 、 2020年5月14日 (木) 01:51
32行目: 32行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
[[アレン・ブレディ]]、[[フェイ・チェンカ]]とのトリオで登場し、この3人の中では一番強い、というパターンが多い。
+
[[アレン・ブレディ]]、[[フェイ・チェンカ]]とのトリオで登場し、原作同様、この3人の中では一番強い、というパターンが多い。また多くの作品で、登場話数は少ないがハイパー化という魅せ場が存在しているため、独自の存在感を示している。ハイパー化した彼女の強さは強烈の一言。
    
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
38行目: 38行目:  
:初登場作品。フェイやアレンと共に敵として登場。
 
:初登場作品。フェイやアレンと共に敵として登場。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:今回[[ハイパー化]]のイベントが再現された。顔グラフィックもハイパー化時のものに準じているが、登場はその1度きりで、倒されると死亡する。
+
:今回[[ハイパー化]]のイベントが再現された。顔グラフィックがハイパー化時のものに準じており、嘲笑う顔で彼女の性格を表現している。登場はその1度きりで、倒されると死亡する。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
:初めて声が付いた。最初は[[レプラカーン]]に乗っているが、すぐに[[ズワァース]]に乗り換えている。
 
:初めて声が付いた。最初は[[レプラカーン]]に乗っているが、すぐに[[ズワァース]]に乗り換えている。
49行目: 49行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
:今回も[[ハイパーレプラカーン|ハイパー化]]イベントがある。
+
:今回も[[ハイパーレプラカーン|ハイパー化]]イベントがあり、プレイヤーを苦しめる。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
匿名利用者