差分

279 バイト追加 、 2020年4月18日 (土) 07:31
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|安彦良和}}(原案)<br />{{キャラクターデザイン|高橋久美子}}(アニメ用デザイン)
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|安彦良和}}(原案)<br />{{キャラクターデザイン|高橋久美子}}(アニメ用デザイン)
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br>[[サポートユニット]]
 
}}
 
}}
   52行目: 52行目:  
:地球連邦への憎しみを捨てきれない者を引き連れてネオ・ジオンを去った後は、[[ザビーネ・シャル|ザビーネ]]の手引きにより、[[グレムト・ゲール|ゲール]]の艦隊に合流。[[大ガミラス帝星|ガミラス]]側に就き、終盤まで敵対するが、'''「ザビーネには散々振り回されるわ、ガミラスには見捨てられるわ、[[インベーダー]]と否応無しに戦わされるわ」'''と散々な目に遭っており、最終的には敗れて捕虜として迎え入れられる。
 
:地球連邦への憎しみを捨てきれない者を引き連れてネオ・ジオンを去った後は、[[ザビーネ・シャル|ザビーネ]]の手引きにより、[[グレムト・ゲール|ゲール]]の艦隊に合流。[[大ガミラス帝星|ガミラス]]側に就き、終盤まで敵対するが、'''「ザビーネには散々振り回されるわ、ガミラスには見捨てられるわ、[[インベーダー]]と否応無しに戦わされるわ」'''と散々な目に遭っており、最終的には敗れて捕虜として迎え入れられる。
 
:その時には完全に自暴自棄になっていたが、似た境遇にある[[リディ・マーセナス|リディ]]に優しく諭されて落ち着きを取り戻し、和解。後にフロンタルと再会した際には歓喜の声を挙げており、最終的には彼の元に戻る形で生存する。和解はするものの残念ながら自軍に加入はしない。
 
:その時には完全に自暴自棄になっていたが、似た境遇にある[[リディ・マーセナス|リディ]]に優しく諭されて落ち着きを取り戻し、和解。後にフロンタルと再会した際には歓喜の声を挙げており、最終的には彼の元に戻る形で生存する。和解はするものの残念ながら自軍に加入はしない。
 +
 +
=== 単独作品 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 +
:SRサポートユニット。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
79行目: 83行目:  
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』。つまり、「フロンタルが健在ならば常にガードが発動しているようなもの」である。自前のガードと合わせれば0.56倍、ダメージがほぼ半減されるという面倒極まりないボーナス(あり体に言えば「'''EN消費無し、直撃、バリア貫通武器でも無効化できない歪曲フィールドが発動している'''状態」だろうか)。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』。つまり、「フロンタルが健在ならば常にガードが発動しているようなもの」である。自前のガードと合わせれば0.56倍、ダメージがほぼ半減されるという面倒極まりないボーナス(あり体に言えば「'''EN消費無し、直撃、バリア貫通武器でも無効化できない歪曲フィールドが発動している'''状態」だろうか)。
 
:幸い『第3次Z時獄篇』では習得することはないが、『第3次Z天獄篇』では難易度次第で最終決戦時に習得。ネームドなので経験値は多いが、正直割に合わない。戦う前にフロンタルに戦力を集中させて勝利条件を満たしてしまうのも視野に入れたほうがいい。
 
:幸い『第3次Z時獄篇』では習得することはないが、『第3次Z天獄篇』では難易度次第で最終決戦時に習得。ネームドなので経験値は多いが、正直割に合わない。戦う前にフロンタルに戦力を集中させて勝利条件を満たしてしまうのも視野に入れたほうがいい。
 +
 +
=== サポートアビリティ ===
 +
;フロンタルへの心酔
 +
:SR。セットしたシューターの攻撃力、クリティカル率大アップ。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==