差分

170 バイト追加 、 2020年3月21日 (土) 19:15
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
*{{登場作品 (メカ)|∀ガンダム (TV)|∀ガンダム}}
 
*{{登場作品 (メカ)|∀ガンダム (TV)|∀ガンダム}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
| SRWでの分類 = [[機体]]<br>[[母艦]]
+
| SRWでの分類 = [[機体]]<br />[[母艦]]
 
}}
 
}}
   40行目: 40行目:  
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:SR戦艦ユニット。メインストーリー第15章第10話をクリアすることで交換が可能となる。
 
:SR戦艦ユニット。メインストーリー第15章第10話をクリアすることで交換が可能となる。
 +
:2019年4月のイベント「交わる水平線、その先に」では[Ω]戦艦ユニットとして登場。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
49行目: 50行目:  
;メガ粒子砲
 
;メガ粒子砲
 
:艦体前面に装備。後の時代のメガ粒子砲なので、名前からは想像できないほど高性能になっている。[[ディアナ・ソレル|ディアナ]]の「よしなに」という[[カットイン]]が印象に残る。なお、'''原作では実際に撃ったことがない'''。
 
:艦体前面に装備。後の時代のメガ粒子砲なので、名前からは想像できないほど高性能になっている。[[ディアナ・ソレル|ディアナ]]の「よしなに」という[[カットイン]]が印象に残る。なお、'''原作では実際に撃ったことがない'''。
 +
:『X-Ω』では戦艦アクションに採用。
 
;Iフィールド
 
;Iフィールド
 
:艦体底部の環に装備。原作最終回で月光蝶の拡散を阻止するため艦体が前に出し、これで食い止めようとした。
 
:艦体底部の環に装備。原作最終回で月光蝶の拡散を阻止するため艦体が前に出し、これで食い止めようとした。
31,849

回編集