90行目:
90行目:
;[[ヘビメタコ]]
;[[ヘビメタコ]]
:ドン・ハルマゲに与えられた相棒のヘビ型ロボットで、ラムネスの[[タマQ]]と同様の力を持つ。ダ・サイダーを「ダーリン」と呼んで惚れており、ダ・サイダーのダジャレにも喜んでいる。ちなみに初登場で開口一番にダ・サイダーのコスチュームをダサいと言って変更した。前世はメタコという人間の少女で、ドン・ハルマゲに殺されて初代サイダーに看取られていた。
:ドン・ハルマゲに与えられた相棒のヘビ型ロボットで、ラムネスの[[タマQ]]と同様の力を持つ。ダ・サイダーを「ダーリン」と呼んで惚れており、ダ・サイダーのダジャレにも喜んでいる。ちなみに初登場で開口一番にダ・サイダーのコスチュームをダサいと言って変更した。前世はメタコという人間の少女で、ドン・ハルマゲに殺されて初代サイダーに看取られていた。
+
;[[パフェ]]、[[カカオ]]
+
:『VS』時代に共に旅をする仲間。
;[[ドン・ハルマゲ]]
;[[ドン・ハルマゲ]]
:上司。忠誠を誓っていたはずだったのだが、散々酷い目に遭わされた恨みもあってか真実を知ってからはあっさりと寝返り敵対する。幼少期にどこかから浚われて洗脳されていたらしいが、彼自身の出自は不明。
:上司。忠誠を誓っていたはずだったのだが、散々酷い目に遭わされた恨みもあってか真実を知ってからはあっさりと寝返り敵対する。幼少期にどこかから浚われて洗脳されていたらしいが、彼自身の出自は不明。
154行目:
156行目:
;「古今東西、[[宇宙刑事ギャバン|あらゆる]][[恐竜戦隊ジュウレンジャー|ヒーロー]][[海賊戦隊ゴーカイジャー|番組]]において、[[変身]]中とメカへの乗り込みと決めポーズの最中の攻撃はご法度だということを知らんのかぁぁぁぁ!!」
;「古今東西、[[宇宙刑事ギャバン|あらゆる]][[恐竜戦隊ジュウレンジャー|ヒーロー]][[海賊戦隊ゴーカイジャー|番組]]において、[[変身]]中とメカへの乗り込みと決めポーズの最中の攻撃はご法度だということを知らんのかぁぁぁぁ!!」
:第2話より。クィーンサイダロンを召喚する卵型カプセルを破壊されてしまった事でのかなりメタの入った嘆き。
:第2話より。クィーンサイダロンを召喚する卵型カプセルを破壊されてしまった事でのかなりメタの入った嘆き。
+
;「やめてくださぁぁぁぁぁぁぁぁい!!」
+
:第6話より。ミト一行の歓迎の宴にてダ・サイダーはミトの侍従スケ・バーンに真の勇者と豪語。ヘビメタコが止める中、「据え膳食わぬは男の恥」とスケとキスしようとする。
+
:…が、実際は酒のせいで中性的な彼が女性に見えていただけであり、直前で彼が男とわかるも、そのままキスさせられた際の悲鳴。何故か敬語だが、律儀にダジャレにしているのだろうか?
+
;「レスカ、聞いてくれ。一人で旅に出たこの一年、お前のことを忘れた日はなかった」<br/>「そりゃあ確かにお前はワガママで、嫌みったらしいし、金に汚いし、厚化粧だし、最近足太いし、腹は出てきたし、バカでドジでマヌケかもしれない! けど、オレはそんなお前が…あ?」
+
:第12話より。ドン・ジェノサイに洗脳されたレスカを元に戻すため、カカオの助言で愛を語りかけるダ・サイダー。穏やかな語り口で、レスカの瞳の色が変わり、正気に戻りかけたと思いきや、不必要なことを言い続けたために逆に怒らせてしまうことに…。
== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==