差分

209 バイト除去 、 2020年3月7日 (土) 21:18
編集の要約なし
50行目: 50行目:  
;キングキャリバー
 
;キングキャリバー
 
:元のカードダスイラストで右手に構えている剣。
 
:元のカードダスイラストで右手に構えている剣。
:[[ファミリーコンピュータ|ファミコン]]ソフト『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語3 伝説の騎士団』では、ヴァトラスの剣<ref>前提条件として、最大まで強化する必要がある。</ref>を泉の女神の力でパワーアップしてもらったものとして登場するが、その設定はゲームオリジナルのもの<ref>……というか、同ゲーム内で表示されるキングガンダムⅡ世のグラフィックでも'''キングシールドに納められたヴァトラスの剣が描かれている'''。</ref>。
+
:[[ファミリーコンピュータ|ファミコン]]ソフト『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語3 伝説の騎士団』(以下「FC版」)では、ヴァトラスの剣<ref>前提条件として、最大まで強化する必要がある。</ref>を泉の女神の力でパワーアップしてもらったものとして登場するが、その設定はゲームオリジナルのもの<ref>……というか、同ゲーム内で表示されるキングガンダムⅡ世のグラフィックでも'''キングシールドに納められたヴァトラスの剣が描かれている'''。</ref>。
 
:抜き身で帯刀しているが、後の『新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承』にて'''専用の鞘が存在する'''事が判明した。
 
:抜き身で帯刀しているが、後の『新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承』にて'''専用の鞘が存在する'''事が判明した。
 
:『X-Ω』では通常攻撃に使用。
 
:『X-Ω』では通常攻撃に使用。
 
;ヴァトラスの剣
 
;ヴァトラスの剣
 
:ヴァトラスという名の猛将が使っていたとされる剣で、皇騎士時代に使用していた。キングII世になってからはキングシールドに収められる。現代ではブリティス王族しか扱えないらしく、[[スーパーファミコン]]ソフト『SDガンダム外伝2 円卓の騎士』(以下「SFC版」)では、過去の世界で出会ったガンマガンダムに、未来から来た皇騎士だと証明するために見せている。
 
:ヴァトラスという名の猛将が使っていたとされる剣で、皇騎士時代に使用していた。キングII世になってからはキングシールドに収められる。現代ではブリティス王族しか扱えないらしく、[[スーパーファミコン]]ソフト『SDガンダム外伝2 円卓の騎士』(以下「SFC版」)では、過去の世界で出会ったガンマガンダムに、未来から来た皇騎士だと証明するために見せている。
:『ナイトガンダム物語3』では「ヴァトラスソード」と表記。
+
:FC版では「ヴァトラスソード」と表記。
 
:後の『SDガンダムフォース(SRW未参戦)』には主人公の一人・[[ウイングガンダムゼロカスタム|翼の騎士ゼロ]]の愛剣として「ヴァトラスソード」が登場。同一の剣かは不明だが、それぞれの所持者には'''祖国が滅亡するほどの危機の中でも必ず生き残る'''という共通点がある。
 
:後の『SDガンダムフォース(SRW未参戦)』には主人公の一人・[[ウイングガンダムゼロカスタム|翼の騎士ゼロ]]の愛剣として「ヴァトラスソード」が登場。同一の剣かは不明だが、それぞれの所持者には'''祖国が滅亡するほどの危機の中でも必ず生き残る'''という共通点がある。
 
:『X-Ω』ではアビリティ。
 
:『X-Ω』ではアビリティ。
61行目: 61行目:  
:左手に持つ豪華な装飾が施された盾。中央部にヴァトラスの剣を納める事が出来る。
 
:左手に持つ豪華な装飾が施された盾。中央部にヴァトラスの剣を納める事が出来る。
 
:後の『新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承』にて、実は'''キングキャリバー以上にブリティスにとって重要な神器'''であることが判明した。
 
:後の『新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承』にて、実は'''キングキャリバー以上にブリティスにとって重要な神器'''であることが判明した。
:『ナイトガンダム物語3』では、皇騎士の時点で最初から装備している。
+
:FC版では、皇騎士の時点で最初から装備している。
 
;キングアーマー
 
;キングアーマー
 
:キングII世となった際に装備している鎧。
 
:キングII世となった際に装備している鎧。
68行目: 68行目:  
==== その他 ====
 
==== その他 ====
 
;フルアーマー
 
;フルアーマー
:カードダス第7弾で装備していた鎧。『ナイトガンダム物語3』では、キングII世の姿になっても装備したままである。
+
:カードダス第7弾で装備していた鎧。FC版では、キングII世の姿になっても装備したままである。
 
;聖杯
 
;聖杯
 
:ブリティス王家に伝わる秘宝。どのような能力を持つのかは媒体ごとに異なるが、いずれにせよ所持者は世界を手中に収めるほどの凄まじい力を得るという。
 
:ブリティス王家に伝わる秘宝。どのような能力を持つのかは媒体ごとに異なるが、いずれにせよ所持者は世界を手中に収めるほどの凄まじい力を得るという。
74行目: 74行目:  
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
 
;ヴァトラスアタック/キングフィニッシュ
 
;ヴァトラスアタック/キングフィニッシュ
:『ナイトガンダム物語3』での必殺技<ref>本作の必殺技はいわゆる[[クリティカル]]ヒット扱い。通常攻撃でも稀に発動するが、[[MP]]を消費することで任意に使用できる。</ref>。それぞれ皇騎士時代・キングII世時代でのものだが、ゲーム中では一枚絵が表示されるだけなので、具体的にどういう攻撃なのかは不明。<ref>余談だが、[[キングゴウザウラー|よく似た名前の必殺技を持つ機体]]よりもこちらの方が早く採用されている。</ref>
+
:FC版での必殺技<ref>本作の必殺技はいわゆる[[クリティカル]]ヒット扱い。通常攻撃でも稀に発動するが、[[MP]]を消費することで任意に使用できる。</ref>。それぞれ皇騎士時代・キングII世時代でのものだが、ゲーム中では一枚絵が表示されるだけなので、具体的にどういう攻撃なのかは不明。<ref>余談だが、[[キングゴウザウラー|よく似た名前の必殺技を持つ機体]]よりもこちらの方が早く採用されている。</ref>
 
;ドラゴン
 
;ドラゴン
 
:SFC版で、剛の鎧入手以降使えるようになる必殺技。ドラゴンを召喚して敵全員にダメージを与える。
 
:SFC版で、剛の鎧入手以降使えるようになる必殺技。ドラゴンを召喚して敵全員にダメージを与える。
117行目: 117行目:  
:先代円卓の騎士の一人。
 
:先代円卓の騎士の一人。
 
:本編開始時には既に故人だがSFC版にて、聖杯の場所を唯一知る人物だったため、皇騎士は時空を超えて存命の頃の彼に会いに行くことになる。この出会いによって彼は自身の運命を悟り、現代の皇騎士に向けてメッセージを残した。
 
:本編開始時には既に故人だがSFC版にて、聖杯の場所を唯一知る人物だったため、皇騎士は時空を超えて存命の頃の彼に会いに行くことになる。この出会いによって彼は自身の運命を悟り、現代の皇騎士に向けてメッセージを残した。
;帝王[[グワジン級大型戦艦|グレート]][[デギン・ソド・ザビ|デギン]] / 邪獣王ギガサラマンダー
  −
:ザビロニア帝国の帝王にして、一度はブリティス王国を滅ぼした怨敵。
  −
;剣士[[ロザミア・バダム|ロザミア]]
  −
:カードダス及びFCソフト『ナイトガンダム物語3 伝説の騎士団』ではただの敵だが、SFC版では過去世界で皇騎士に命を救われており、現代で成長した彼女から「お兄ちゃん」と呼ばれて慕われる。
  −
;騎士[[ギャプラン]]
  −
:ザビロニアに仕える騎士だったが、ブリティス側に寝返る。
  −
:皇騎士は元ザビロニアである彼がブリティス軍に早く馴染めるようにと手ずから兜を贈り、その兜はギャプランの一族に家宝として受け継がれることになる。
   
;[[G-3ガンダム|キングガンダムIII世]]
 
;[[G-3ガンダム|キングガンダムIII世]]
 
:『新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承』に登場する息子。
 
:『新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承』に登場する息子。
133行目: 126行目:  
:彼に勧誘されシャッフル騎士団の一員となる。なお他の騎士団のメンバーと異なりキングガンダムII世のみ、自身が主人公の時にスペリオルドラゴンとの関わりが一切存在しない<ref>物語中に登場するキーアイテム「竜の首飾り」がスペリオルドラゴンの盾を模しているという程度。しかし『伝説の騎士団』の携帯アプリリメイク版の追加シナリオにて、彼と対面するイベントが用意されている。</ref>。
 
:彼に勧誘されシャッフル騎士団の一員となる。なお他の騎士団のメンバーと異なりキングガンダムII世のみ、自身が主人公の時にスペリオルドラゴンとの関わりが一切存在しない<ref>物語中に登場するキーアイテム「竜の首飾り」がスペリオルドラゴンの盾を模しているという程度。しかし『伝説の騎士団』の携帯アプリリメイク版の追加シナリオにて、彼と対面するイベントが用意されている。</ref>。
 
:『スペリオルクロニクル』によると、自身(神)の力を借りず独力でギガサラマンダーを倒した事が勧誘の動機になった模様。
 
:『スペリオルクロニクル』によると、自身(神)の力を借りず独力でギガサラマンダーを倒した事が勧誘の動機になった模様。
 +
=== 敵・ザビロニア帝国 ===
 +
;帝王[[グワジン級大型戦艦|グレート]][[デギン・ソド・ザビ|デギン]] / 邪獣王ギガサラマンダー
 +
:ザビロニア帝国の帝王にして、一度はブリティス王国を滅ぼした怨敵。
 +
;剣士[[ロザミア・バダム|ロザミア]]
 +
:カードダス及びFC版ではただの敵だが、SFC版では過去世界で皇騎士に命を救われており、現代で成長した彼女から「お兄ちゃん」と呼ばれて慕われる。
 +
;騎士[[ギャプラン]]
 +
:ザビロニアに仕える騎士だったが、ブリティス側に寝返る。
 +
:皇騎士は元ザビロニアである彼がブリティス軍に早く馴染めるようにと手ずから兜を贈り、その兜はギャプランの一族に家宝として受け継がれることになる。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
143行目: 144行目:  
:カードダスでのセリフ。それぞれ第5、6、7、8弾でのもの。5~7弾は皇騎士、8弾はキングII世の姿。
 
:カードダスでのセリフ。それぞれ第5、6、7、8弾でのもの。5~7弾は皇騎士、8弾はキングII世の姿。
 
;「その目でしかと見よ。我こそは皇騎士」
 
;「その目でしかと見よ。我こそは皇騎士」
:FCソフト『ナイトガンダム物語3』のオープニングにて。封印されていた記憶を取り戻したベルファスト村の少年は、真の姿を現しザビロニア帝国からの刺客に名を告げる。
+
:FC版のオープニングにて。封印されていた記憶を取り戻したベルファスト村の少年は、真の姿を現しザビロニア帝国からの刺客に名を告げる。
 
;「父さん…」
 
;「父さん…」
 
:SFC版にて。円卓の間で皇が来るのを待ち続けていたキングガンダムⅠ世の魂の最後の言葉を聞いて。同作の皇騎士の唯一の台詞であり、この直後キングガンダムⅡ世へとパワーアップを遂げる。
 
:SFC版にて。円卓の間で皇が来るのを待ち続けていたキングガンダムⅠ世の魂の最後の言葉を聞いて。同作の皇騎士の唯一の台詞であり、この直後キングガンダムⅡ世へとパワーアップを遂げる。
157行目: 158行目:  
*ベルファスト村で彼がどう暮らしていたかは、媒体ごとに異なる。
 
*ベルファスト村で彼がどう暮らしていたかは、媒体ごとに異なる。
 
**『コミックボンボン』連載のコミカライズでは、賢者アントニオに記憶を封印され、村の少年「[[ジム]]」として暮らしていた。
 
**『コミックボンボン』連載のコミカライズでは、賢者アントニオに記憶を封印され、村の少年「[[ジム]]」として暮らしていた。
**ファミコンソフト『ナイトガンダム物語3』では、やはりジムをモチーフとした少年の姿だが、単に「ぼうや」「ボウズ」と呼ばれており、名前は語られない。ヴァトラスの剣を手にしたことで真の姿と記憶を取り戻す。
+
**FC版では、やはりジムをモチーフとした少年の姿だが、単に「ぼうや」「ボウズ」と呼ばれており、名前は語られない。ヴァトラスの剣を手にしたことで真の姿と記憶を取り戻す。
 
**SFC版では、姿は皇騎士のままであり、呼び名は単に「ガンダム」である。また記憶も封印されているのではなく、自分の素性を知らされないまま育てられたという設定になっている。
 
**SFC版では、姿は皇騎士のままであり、呼び名は単に「ガンダム」である。また記憶も封印されているのではなく、自分の素性を知らされないまま育てられたという設定になっている。
  
3,081

回編集