差分

530 バイト追加 、 2013年4月28日 (日) 22:39
55行目: 55行目:     
=== 能力値 ===
 
=== 能力値 ===
格闘・防御・技量に優れる。大概はガオガイガーの小隊員に収まっているはずなので、活かす機会がないのが惜しい。
+
[[格闘]]・[[防御]]・[[技量]]に優れる。大概はガオガイガーの小隊員に収まっているはずなので、活かす機会がないのが惜しい。
    
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
;[[ド根性]] [[鉄壁]] [[必中]] 気合 [[熱血]] [[勇気]]
+
絵に描いたようなスーパー系の構成。低コストで使える[[鉄壁]]と、序盤から使える[[気合]]が光る。
:絵に描いたようなスーパー系の構成。低コストで使える鉄壁と、序盤から使える気合が光る。
+
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]
 +
:[[ド根性]][[鉄壁]][[必中]]、[[狙撃]]、[[熱血]]、[[気迫]]
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 +
:[[ド根性]]、[[鉄壁]]、[[必中]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[勇気]]
    
=== [[特殊技能]] ===
 
=== [[特殊技能]] ===
;[[勇者]] [[底力]] 気力+(ダメージ)
+
防御寄りの構成になっている。[[援護防御]]、[[ガード]]があれば、ガオガイガーの盾として大活躍出来る(その前に避けてしまうことも多いが)。
:防御寄りの構成になっている。「援護防御」「ガード」があれば、ガオガイガーの盾として大活躍出来る(その前に避けてしまうことも多いが)。
+
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 +
:[[勇者|勇者L9]][[底力|底力L9]]、[[気力+ (ダメージ)]]
 +
 
 +
=== [[小隊長能力]] ===
 +
破格の能力だが武器が追いつけていない。格闘を限界まで高め、武器をフル改造すれば効果は上がるが、そこまでするなら素直にガオガイガーを強化した方が早い。
 +
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]
 +
:ダメージ-20%、格闘武器の攻撃力+20%
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 +
:ダメージ-10%、格闘武器の攻撃力+20%
   −
=== 小隊長能力 ===
  −
;ダメージ-10%、格闘武器の攻撃力+20%
  −
:破格の能力だが武器が追いつけていない。格闘を限界まで高め、武器をフル改造すれば効果は上がるが、そこまでするなら素直にガオガイガーを強化した方が早い。
   
<!-- == パイロットBGM == -->
 
<!-- == パイロットBGM == -->
 
<!-- :BGM名:採用作品や解説など -->
 
<!-- :BGM名:採用作品や解説など -->
匿名利用者