差分

45 バイト除去 、 2020年1月30日 (木) 17:36
ゲーム内でテキストが修正されたのでそちらに合わせて修正+加筆
134行目: 134行目:  
:全てのタイプに共通することだがディスカッターを常に持っているうえに設定よりも大きく描かれており、それを画面に収めるためかサイバスター本体がかなり小さい(実際グランゾンあたりと並べて比較すると機体の全高が2/3程度しかない)。
 
:全てのタイプに共通することだがディスカッターを常に持っているうえに設定よりも大きく描かれており、それを画面に収めるためかサイバスター本体がかなり小さい(実際グランゾンあたりと並べて比較すると機体の全高が2/3程度しかない)。
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
:2020年1月より開催される第2回制圧戦「風の魔装機神」の報酬機体。戦闘アニメはOGシリーズ準拠の演出を、魔装機神シリーズの開発スタッフが制作する、という特殊な方式が取られている。
+
:2020年1月より開催される第2回制圧戦「風の魔装機神」の報酬機体。戦闘アニメはOGシリーズ準拠の演出を魔装機神シリーズの開発スタッフが制作する、という特殊な方式が取られている。
:回避特化タイプであり、SSR必殺技アカシックバスターの特殊能力で敵ユニットの強化効果を解除できるのが特徴なのだが、気力で発動・残HP量で発動・ターン経過で発動するアビリティの強化効果や、精神コマンドの効果による強化効果やバリアは解除対象外でテキストにも記述されていないので注意。主に敵が必殺技を当てて得る強化効果を解除する時などに使おう。
+
:回避特化タイプであり、回避能力は同じ回避特化の[[ゼーガペイン・アルティール]]や[[ビルバイン]]と比べやや劣るが攻撃力で勝る。また、SSR必殺技アカシックバスターの特殊能力で敵ユニットの一定アクション数継続する強化効果を解除できるのが特徴。
    
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
348行目: 348行目:  
|-
 
|-
 
! SSR || 風の魔装機神
 
! SSR || 風の魔装機神
| 照準値・運動性が7.5(10)%増加する。気力120以上の時、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を10(15)%減少させる。必殺技命中時、敵ユニットの強化効果を1(2)つまでランダムで解除する。 || アカシックバスター
+
| 照準値・運動性が7.5(10)%増加する。気力120以上の時、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を10(15)%減少させる。必殺技命中時、敵ユニットの付与されている一定アクション数継続する強化効果を1(2)つまでランダムで解除する(精神コマンドの効果は対象にならない) || アカシックバスター
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}
1,791

回編集