差分

サイズ変更なし 、 2020年1月30日 (木) 07:38
69行目: 69行目:  
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
::[[精神コマンド]]の編成が変わり、[[必中]]・[[応援]]・[[幸運]]と一通り揃っているものの、乗っている[[ナデシコ]]がP兵器一切なしなのに[[突撃]]がない、という点で扱いづらい。
 
::[[精神コマンド]]の編成が変わり、[[必中]]・[[応援]]・[[幸運]]と一通り揃っているものの、乗っている[[ナデシコ]]がP兵器一切なしなのに[[突撃]]がない、という点で扱いづらい。
;[[スーパーロボット大戦J]]
  −
:[[ナデシコ]]が強いので必然的に彼女も活躍し、恒例のYユニット装着イベントもあるため最後まで戦える。同じく平時と戦闘時のギャップの激しい[[ラクス・クライン]]との会話は必見。また、後半は[[声優ネタ]]で[[ナタル・バジルール]]に敵視されるも、ユリカ側は意に介さず。EDでは、アキトと婚約したことが分かる。
   
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
:過去に戻ってからは[[ナデシコ]]がほぼ全てのシナリオで強制出撃なので、出番は多い。[[精神コマンド]]は[[脱力]]・[[応援]]・[[かく乱]]・[[信頼]]・[[祝福]]で完全にサポート向けだが、最後に[[愛]]を覚えるので[[マップ兵器]]で稼ぐことができる。終盤[[ナデシコC]]に乗り換える。
 
:過去に戻ってからは[[ナデシコ]]がほぼ全てのシナリオで強制出撃なので、出番は多い。[[精神コマンド]]は[[脱力]]・[[応援]]・[[かく乱]]・[[信頼]]・[[祝福]]で完全にサポート向けだが、最後に[[愛]]を覚えるので[[マップ兵器]]で稼ぐことができる。終盤[[ナデシコC]]に乗り換える。
 
:ルートによってはエンディングで[[テンカワ・アキト|アキト]]の子供を妊娠している。
 
:ルートによってはエンディングで[[テンカワ・アキト|アキト]]の子供を妊娠している。
 +
;[[スーパーロボット大戦J]]
 +
:[[ナデシコ]]が強いので必然的に彼女も活躍し、恒例のYユニット装着イベントもあるため最後まで戦える。同じく平時と戦闘時のギャップの激しい[[ラクス・クライン]]との会話は必見。また、後半は[[声優ネタ]]で[[ナタル・バジルール]]に敵視されるも、ユリカ側は意に介さず。EDでは、アキトと婚約したことが分かる。
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
:『IMPACT』以来、音声が新規収録された。パラメーターがかなり高い上、今回は[[IFS]]を持っているため、戦艦組の中でもトップクラスの能力を持つ。
 
:『IMPACT』以来、音声が新規収録された。パラメーターがかなり高い上、今回は[[IFS]]を持っているため、戦艦組の中でもトップクラスの能力を持つ。
11,706

回編集