差分

118 バイト追加 、 2020年1月21日 (火) 19:43
編集の要約なし
83行目: 83行目:  
:『X-Ω』ではシューター版の通常攻撃、『DD』では実弾属性の通常攻撃として採用。
 
:『X-Ω』ではシューター版の通常攻撃、『DD』では実弾属性の通常攻撃として採用。
 
;プログレッシブナイフ
 
;プログレッシブナイフ
:『DD』ではR必殺技に採用。
+
:初号機が使用してるのと同じナイフ。ウェポンラックもないのにどこから取り出したのかは不明。
 +
:新劇場版設定の『DD』でR必殺技に採用。
 
;ガトリング砲
 
;ガトリング砲
:初号機が[[第5の使徒]]戦で使用したガトリング砲。正式名称「EM-226エヴァンゲリオン専用携帯型回転式多砲身440mm機関砲」。
+
:初号機が[[第5の使徒]]戦で使用したガトリング砲。
 
:新劇場版設定の『[[スーパーロボット大戦V|V]]』で所持。『DD』ではSSR必殺技に採用。
 
:新劇場版設定の『[[スーパーロボット大戦V|V]]』で所持。『DD』ではSSR必殺技に採用。
 
;耐熱光波防御盾(エヴァンゲリオン専用単独防御兵装 ENCHANTED SHIELD OF VIRTUE)
 
;耐熱光波防御盾(エヴァンゲリオン専用単独防御兵装 ENCHANTED SHIELD OF VIRTUE)
92行目: 93行目:  
:『L』では改修後に正式に使用可能となり、A.T.フィールドと相まってさらに堅牢になる。
 
:『L』では改修後に正式に使用可能となり、A.T.フィールドと相まってさらに堅牢になる。
 
;陽電子砲
 
;陽電子砲
 +
:初号機が[[第6の使徒]]戦で使用した陽電子砲。
 
:『X-Ω』シューター版の必殺スキル。[Ω]スキル演出では[[葛城ミサト|ミサト]]との掛け合いがある。
 
:『X-Ω』シューター版の必殺スキル。[Ω]スキル演出では[[葛城ミサト|ミサト]]との掛け合いがある。
  
匿名利用者