1行目:
1行目:
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
+
| 読み = りゅうおうき
| 外国語表記 = [[外国語表記::Long Hu Wang]]
| 外国語表記 = [[外国語表記::Long Hu Wang]]
−
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[OGシリーズ]])
−
*[[スーパーロボット大戦α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC版]])
+
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
−
*[[第2次スーパーロボット大戦α]]
−
*[[第3次スーパーロボット大戦α]]
−
*[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]]
−
*[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATIONS]]
−
*[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
−
*[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
−
*[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
−
*[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]
−
*[[超機人 龍虎王伝奇]]
| デザイン = {{メカニックデザイン|宮武一貴}}
| デザイン = {{メカニックデザイン|宮武一貴}}
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
| SRWでの分類 = [[機体]]
| SRWでの分類 = [[機体]]
}}
}}
47行目:
40行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−
;[[超機人 龍虎王伝奇]]
−
:題名になるだけあって第一部、第二部、外伝すべてに登場。第一部では[[稲郷隆馬]]が、第二部では[[飛麗]]が乗り込む。いずれも強大な敵を前にパワーアップを果たしている。外伝では一瞬姿を見せるだけ。
−
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
;[[スーパーロボット大戦α]]
75行目:
65行目:
:本作ではオリジナルの術(八房龍之助氏のアイディア)などを使用して[[アインスト]]の力を無力化する結界を張るなど活躍。
:本作ではオリジナルの術(八房龍之助氏のアイディア)などを使用して[[アインスト]]の力を無力化する結界を張るなど活躍。
−
=== その他 ===
+
=== 関連作品===
+
;[[超機人 龍虎王伝奇]]
+
:題名になるだけあって第一部、第二部、外伝すべてに登場。第一部では[[稲郷隆馬]]が、第二部では[[飛麗]]が乗り込む。いずれも強大な敵を前にパワーアップを果たしている。外伝では一瞬姿を見せるだけ。
;[[アイドルマスター シンデレラガールズ]]
;[[アイドルマスター シンデレラガールズ]]
:OGシリーズとのコラボイベント「スーパーロボット大戦CG-奏鳴の銀河へ-」にて登場。
:OGシリーズとのコラボイベント「スーパーロボット大戦CG-奏鳴の銀河へ-」にて登場。