差分

860 バイト除去 、 2020年1月12日 (日) 16:52
73行目: 73行目:     
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
;ゴールデングルドリンパーフェクト
+
;[[GUNDAM:ゴールデングルドリンパーフェクト|ゴールデングルドリンパーフェクト]](SRW未登場)
:外伝『EXA-LOG』に登場。戦後に量産されたグルドリンの改修機。'''なぜ量産した'''。対ビームコーティングが施されたほか、原型機では欠点だった旋回性能を補うためのウィングアタッチメントが両腕部に取り付けられた。また、ウィングには多方向ミサイル発射システムが内蔵されており、近・中距離の敵にも攻撃できるようになった。
+
:外伝『EXA-LOG』に登場。戦後に量産されたグルドリンの改修機。原型機では欠点だった旋回性能を補うためのウィングアタッチメントが両腕部に取り付けられた。
:ユーモラスな見た目とは裏腹に非常に高い戦闘能力を持つが、完成したのは両軍の停戦後だったので戦線に投入されることは少なかった。幾つかの機体は気象パトロールや土木工事に使われたらしい。余談だが、金色のカラーリングとその形状から、[[アルヴァトーレ|とあるモビルアーマー]]を連想する人も。
  −
:外伝で明かされたうえ、上述した事情から時系列的にも登場できないこともあり、映像作品に出たのは『ガンダムビルドダイバーズ』が初となる(こちらはガンプラとしてであり、色は金から変更されている)。
   
;グルドリンL、ヘザー・グルドリン
 
;グルドリンL、ヘザー・グルドリン
 
:両機ともAGEのPSP版ゲームに登場する機体。
 
:両機ともAGEのPSP版ゲームに登場する機体。