36行目: |
36行目: |
| | | |
| ==== MA形態 ==== | | ==== MA形態 ==== |
− | [[モビルアーマー|MA]]形態は巡航形態と砲撃戦形態の2種類があり、[[モビルスーツ|MS]]形態と併せ、その状況に応じた最適の形態を選択する事で高い攻撃力、汎用性を実現している。巡航形態は推力が後方に集中する事で高い加速力を持ち、両手両足のクローにより突撃戦法にも適している。ただし、大気圏内における長時間飛行能力までは有してない(バーニアのフル出力による瞬間的なホバリング・ジャンプ・突撃くらいはできる)。 | + | [[モビルアーマー|MA]]形態は巡航形態と砲撃戦形態の2種類があり、[[モビルスーツ|MS]]形態と併せ、その状況に応じた最適の形態を選択する事で高い攻撃力、汎用性を実現している。巡航形態は推力が後方に集中する事で高い加速力を持ち、両手両足のクローにより突撃戦法にも適している。ただし、大気圏内における長時間飛行能力までは有してない(バーニアのフル出力による瞬間的なホバリング・ジャンプ・[[突撃]]くらいはできる)。 |
| | | |
| === 劇中での活躍 === | | === 劇中での活躍 === |
| [[ヘリオポリス]]にて[[ザフト]]軍の[[クルーゼ隊]]が奪取。[[アスラン・ザラ]]がパイロットとなった。その後、同じく奪取した[[デュエルガンダム|デュエル]]等と共に[[アークエンジェル]]や[[キラ・ヤマト|キラ]]の[[ストライクガンダム|ストライク]]を幾度も窮地にたたせた。 | | [[ヘリオポリス]]にて[[ザフト]]軍の[[クルーゼ隊]]が奪取。[[アスラン・ザラ]]がパイロットとなった。その後、同じく奪取した[[デュエルガンダム|デュエル]]等と共に[[アークエンジェル]]や[[キラ・ヤマト|キラ]]の[[ストライクガンダム|ストライク]]を幾度も窮地にたたせた。 |
| | | |
− | その後、[[オーブ連合首長国|オーブ]]近海での戦闘でストライクと交戦し、アスランは初めて[[SEED]]を発現。あと一歩で撃破というところまで追い詰めるもバッテリー切れになったため、MA形態のクローで掴んだ状態のまま機体を自爆させることでストライクを撃破、本機は全損した。この時アスランは爆発直前に脱出(だが爆発の余波に巻き込まれ昏倒)しており、後にオーブ軍に収容された。相手のキラは脱出不能状態だったが、緊急用セーフティーシャッターにより爆風から身を守っていた<ref>とはいえ、中のシートが溶けだすほどの高温状態となっており、戦いを偶然目撃していた[[ロウ・ギュール|ロウ]]が救出していなければ蒸し焼きになっていた。事実、その後のキラは五体満足とはいえ身体に負ったダメージもあり数日間昏睡状態に陥っている。</ref>。 | + | その後、[[オーブ連合首長国|オーブ]]近海での戦闘でストライクと交戦し、アスランは初めて[[SEED]]を発現。あと一歩で撃破というところまで追い詰めるもバッテリー切れになったため、MA形態のクローで掴んだ状態のまま機体を自爆させることでストライクを撃破、本機は全損した。この時アスランは爆発直前に脱出(だが爆発の余波に巻き込まれ昏倒)しており、後にオーブ軍に収容された。相手のキラは脱出不能状態だったが、緊急用セーフティーシャッターにより爆風から身を守っていた<ref>とはいえ、中のシートが溶けだす程の高温状態となっており、戦いを偶然目撃していた[[ロウ・ギュール|ロウ]]が救出していなければ蒸し焼きになっていた。事実、その後の[[キラ・ヤマト|キラ]]は、五体満足とはいえ身体に負ったダメージも有り、数日間昏睡状態に陥っている。</ref>。 |
− | なお、この時の爆発は離れた位置から事態を見守っていた[[アストレイレッドフレーム|レッドフレーム]]にも影響が及ぶほどの凄まじさ(ストライクが「爆砕」ではなく「半溶解」していたあたり、MS通常撃墜時のそれとは比較にならないほど)だったのに、爆心地近辺にいた両名が何やかやで生き残っていた点、および爆発の起爆燃焼源(核動力ならともかく本機はバッテリー駆動、あとはせいぜい推進剤くらいしか予想できる物が無い)に関して、いまだに製作側から納得のいく回答は得られていない。 | + | なお、この時の爆発は離れた位置から事態を見守っていた[[アストレイレッドフレーム|レッドフレーム]]にも影響が及ぶ程の凄まじさだったのに、<ref>[[ストライクガンダム|ストライク]]が「爆砕」ではなく「半溶解」していたあたり、MS通常撃墜時のそれとは比較にならない程だった。</ref>爆心地近辺にいた両名が何やかやで生き残っていた事、および爆発の起爆燃焼源<ref>核動力ならともかく、ストライクやイージスはバッテリー駆動。あとはせいぜい推進剤くらいしか予想できる物が無い。</ref>に関して、未だに製作側から視聴者の納得のいく回答は得られていない。 |
| | | |
− | 余談だが、[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY|ASTRAYのプロモーションビデオ]]にて、本機の盾に瓜二つのものがオークションで落札されており、オーブ近海での死闘の最中に本機が投擲したものが流出したのかは不明(競りの際には連合のモビルスーツとしか呼ばれていない)。誰が録ったのか、ご丁寧にイージスの戦闘シーンまで上映されていた。 | + | 余談だが、[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY|『SEED ASTRAY』のプロモーションビデオ]]にて、本機の盾に瓜二つのものがオークションで落札されており、オーブ近海での死闘の最中に本機が投擲したものが流出したのかは不明(競りの際には「連合のモビルスーツ」としか呼ばれていない)。誰が録ったのか、ご丁寧にイージスの戦闘シーンまで上映されていた。 |
| | | |
| === その他 === | | === その他 === |
− | 複雑な構造・奇怪な変形プロセスのうえに汎用性に乏しい極端なコンセプトによる設計のためか、他のGと比べて派生機は極端に少ない(確認されているのは『ΔASTRAY』(SRW未参戦)に登場したロッソイージスのみ)。また、十分な戦果を挙げたにもかかわらず本機を参考にした突撃強襲用MAなどが一切存在しないあたり、製作側(リアルと劇中、両方の意味合いで)から微妙に冷遇されているように感じられるフシもある。
| + | 複雑な構造・奇怪な変形プロセスの上に汎用性に乏しい極端なコンセプトによる設計のためか、他のGと比べて派生機は極端に少ない(確認されているのは公式[[外伝]]作品『機動戦士ガンダムSEED ΔASTRAY』(SRW未参戦)に登場したロッソイージスのみ)。また、十分な戦果を挙げたにもかかわらず本機を参考にした突撃強襲用MA等が一切存在しないあたり、製作側(リアルと劇中、両方の意味合いで)から微妙に冷遇されているように感じられるフシもある。 |
| | | |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
54行目: |
54行目: |
| === [[αシリーズ]] === | | === [[αシリーズ]] === |
| ;[[第3次スーパーロボット大戦α]] | | ;[[第3次スーパーロボット大戦α]] |
− | :初登場作品。原作同様にアスランが奪取して以降彼の専用機に。何度も[[αナンバーズ]]に戦いを挑んでくる。主人公を[[セレーナ・レシタール|セレーナ]]に選ぶと序盤で僅かながらアスラン共々味方として使用可能。イージスが味方として使えるのは、現在本作のみ。 | + | :初登場作品。原作同様にアスランが奪取して以降彼の専用機に。何度も[[αナンバーズ]]に戦いを挑んでくる。 |
| + | :主人公を[[セレーナ・レシタール|セレーナ]]に選ぶと、序盤で僅かながらアスラン共々味方として使用可能。イージスを味方ユニットとして使えるのは、現在本作のみ。 |
| | | |
| === 携帯機シリーズ === | | === 携帯機シリーズ === |
84行目: |
85行目: |
| :イージスの主兵装たる本体に内蔵された大口径エネルギービーム砲。この武装のお陰でGATシリーズの中でも最大の火力を誇るが、その分EN消費も高く、使い所を間違えるとEN切れを起こしてしまう。<ref>実際、原作ラストの死闘の際に[[アスラン・ザラ|アスラン]]がタイミングを見誤ってイージスガンダムの「スキュラ」を無駄撃ちしてしまった所為で、[[ストライクガンダム|ストライク]]の撃破に失敗している。</ref> | | :イージスの主兵装たる本体に内蔵された大口径エネルギービーム砲。この武装のお陰でGATシリーズの中でも最大の火力を誇るが、その分EN消費も高く、使い所を間違えるとEN切れを起こしてしまう。<ref>実際、原作ラストの死闘の際に[[アスラン・ザラ|アスラン]]がタイミングを見誤ってイージスガンダムの「スキュラ」を無駄撃ちしてしまった所為で、[[ストライクガンダム|ストライク]]の撃破に失敗している。</ref> |
| :MA形態でのみ使用可能だが、初期設定ではMS形態での使用も予定されていた。一応コックピットブロックがある胸部、腹部装甲を上に跳ね上げれば発砲は可能なはずだが、流石にそのためだけにイチイチ部分的な変形を行うのは無駄が多過ぎたのだろう。<ref>[[機動新世紀ガンダムX|他作品]]には、実際にそんなような機構を持つ武装を装備した[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク|ガンダム]]もいたりしたが…。</ref> | | :MA形態でのみ使用可能だが、初期設定ではMS形態での使用も予定されていた。一応コックピットブロックがある胸部、腹部装甲を上に跳ね上げれば発砲は可能なはずだが、流石にそのためだけにイチイチ部分的な変形を行うのは無駄が多過ぎたのだろう。<ref>[[機動新世紀ガンダムX|他作品]]には、実際にそんなような機構を持つ武装を装備した[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク|ガンダム]]もいたりしたが…。</ref> |
− | :『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では移動後使用可能な全体攻撃で非常に強力。激昂アスランの小隊長能力「攻撃力+40%」と合わせて、キラのストライクだろうと一撃で落とされてしまうことも。 | + | :『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では移動後使用可能な全体攻撃で非常に強力。激昂アスランの小隊長能力「攻撃力+40%」と合わせて、キラのストライクだろうと一撃で落とされてしまう事も。 |
| ;60mm高エネルギービームライフル | | ;60mm高エネルギービームライフル |
| :本機の専用大型ビームライフル。構成部材、デバイスはストライク等と同じだが、口径が拡大され、形状も異なっている。非使用時は右腰部にマウントされる。 | | :本機の専用大型ビームライフル。構成部材、デバイスはストライク等と同じだが、口径が拡大され、形状も異なっている。非使用時は右腰部にマウントされる。 |
125行目: |
126行目: |
| ;対[[エールストライクガンダム]](キラ) | | ;対[[エールストライクガンダム]](キラ) |
| :ここでは[[ニコル・アマルフィ|ニコル]]戦死後の一戦を指す。[[キラ・ヤマト|キラ]]、[[アスラン・ザラ|アスラン]]双方が[[SEED|種割れ]]した状態で繰り広げられた壮絶な戦いであり、「ストライクの斬撃でイージスの左腕部と頭部が飛び、イージスの斬撃でストライクの左腕部が吹っ飛ぶ」等、原作においてもっとも見ごたえのある戦いの一つでもある。<ref>その迫力は、偶然両機体の激闘の光景を目撃した[[ロウ・ギュール]]を驚嘆させた程。</ref> | | :ここでは[[ニコル・アマルフィ|ニコル]]戦死後の一戦を指す。[[キラ・ヤマト|キラ]]、[[アスラン・ザラ|アスラン]]双方が[[SEED|種割れ]]した状態で繰り広げられた壮絶な戦いであり、「ストライクの斬撃でイージスの左腕部と頭部が飛び、イージスの斬撃でストライクの左腕部が吹っ飛ぶ」等、原作においてもっとも見ごたえのある戦いの一つでもある。<ref>その迫力は、偶然両機体の激闘の光景を目撃した[[ロウ・ギュール]]を驚嘆させた程。</ref> |
− | :最終的にイージスがMA形態でストライクに組み付くことに成功したものの、直前に一発スキュラを放った所為でエネルギー切れを起こしこれを放てず、最後の手段として自爆を敢行した。 | + | :最終的にイージスがMA形態でストライクに組み付く事に成功したものの、直前に一発スキュラを放った所為でエネルギー切れを起こして、これを放てず、最後の手段として[[自爆]]を敢行した。 |
− | :この時、アスランはキラを殺したと思い込むが、ストライクのPS装甲が生きていたこと<ref>ただし、イージスの攻撃でストライクのコクピットには'''縦に穴が開いていた'''。</ref>、そして両機体の近くにいた[[ロウ・ギュール|ロウ]]が救助に入ったことによってキラも無事生存していた。<ref>以上の状態の[[ストライクガンダム|ストライク]]に乗っていた[[キラ・ヤマト|キラ]]が生存した理由は、ストライクの([[フェイズシフト装甲|PS装甲]]以上の強度を持つ)エマージェンシーシャッターという隠された機能のお陰である。</ref> | + | :この時、アスランはキラを殺したと思い込むが、ストライクのPS装甲が生きていたこと<ref>ただし、イージスの攻撃でストライクのコクピットには'''縦に穴が開いていた'''。</ref>、そして両機体の近くにいた[[ロウ・ギュール|ロウ]]が救助に入った事によってキラも無事生存していた。<ref>以上の状態の[[ストライクガンダム|ストライク]]に乗っていた[[キラ・ヤマト|キラ]]が生存した理由は、ストライクの([[フェイズシフト装甲|PS装甲]]以上の強度を持つ)エマージェンシーシャッターという隠された機能のお陰である。</ref> |
| | | |
| == 関連機体 == | | == 関連機体 == |
| === 強化型・バリエーション機 === | | === 強化型・バリエーション機 === |
| ;イージス(大気圏内用追加パーツ装備) | | ;イージス(大気圏内用追加パーツ装備) |
− | :[[漫画]]「ガンダムSEED Re:」で登場したイージスの強化形態。大型化、強化された[[ビームライフル]]とシールドを装備する以外にもサイドスカートにも砲を装備したフライトユニット兼主翼が追加されている上に、大気圏内単独飛行用にスラスターも増設されている。 | + | :石口十氏の[[漫画]]『機動戦士ガンダムSEED Re:』で登場したイージスの強化形態。大型化、強化された[[ビームライフル]]とシールドを装備する以外にもサイドスカートにも砲を装備したフライトユニット兼主翼が追加されている上に、大気圏内単独飛行用にスラスターも増設されている。 |
− | :元々の変形機構を活かしつつMS形態、MA形態への変形と双方での運用を可能にしたパーツだが、主翼の装備位置の関係上ビームライフルとシールドの装備位置がスキュラの前とその上部に変更されたため、MA形態ではスキュラが撃てなくなっている。逆に、胸部装甲の形状が変更されてスキュラの砲門が露出しているため、MS形態ならば特に[[変形]]することなく発射できる。 | + | :元々の変形機構を活かしつつMS形態、MA形態への変形と双方での運用を可能にしたパーツだが、主翼の装備位置の関係上ビームライフルとシールドの装備位置がスキュラの前とその上部に変更されたため、'''MA形態ではスキュラが撃てなくなっている'''。 |
| + | :逆に、胸部装甲の形状が変更されてスキュラの砲門が露出しているため、MS形態ならば特に[[変形]]する事なく発射できる。 |
| ;ロッソイージス | | ;ロッソイージス |
| :公式外伝『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 Δ ASTRAY』(SRW未参戦)に登場。エースパイロット用カスタマイズMS開発計画「アクタイオン・プロジェクト」によって再製造された機体を改修したもの。パイロットは[[ファントムペイン]]のエミリオ・ブロデリック。 | | :公式外伝『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 Δ ASTRAY』(SRW未参戦)に登場。エースパイロット用カスタマイズMS開発計画「アクタイオン・プロジェクト」によって再製造された機体を改修したもの。パイロットは[[ファントムペイン]]のエミリオ・ブロデリック。 |
149行目: |
151行目: |
| | | |
| == 余談 == | | == 余談 == |
− | *本機のデザインはシド・ミード氏の『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』で未登場に終わった[[ミリシャ]]の可変MS「4-LEGS」が元になっている。その変形機構が個性的だったため、片桐圭一郎氏が[[ガンダムタイプ]]にデザインをリファインし、イージスにそのまま流用した。 | + | *イージスガンダムのデザインは[[スタッフ:シド・ミード|シド・ミード]]氏の『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』で未登場に終わった[[ミリシャ]]の可変MS「4-LEGS」が元になっている。その変形機構が個性的だったため、片桐圭一郎氏が[[ガンダムタイプ]]にデザインをリファインし、イージスにそのまま流用した。 |
− | *本機のパイロットである[[アスラン・ザラ]]を演じた[[声優]]の石田彰氏は、アスランというキャラクターに対して不満を持つ一方で、イージスガンダムへの愛着はかなり高く初期のGAT-Xシリーズの中で一番カッコいいと思う機体に本機を挙げている。また、石田氏は1/144シリーズのプラモデルを購入した事も明かしている。 | + | *本機のパイロットである[[アスラン・ザラ]]を演じた[[声優]]の[[声優:石田彰|石田彰]]氏は、[[アスラン・ザラ]]というキャラクターに対して不満を持つ一方で、イージスガンダムへの愛着はかなり高く、初期のGAT-Xシリーズの中で一番カッコいいと思う機体に本機を挙げている。 |
| + | **また、石田彰氏は1/144シリーズのイージスガンダムの[[ガンプラ]]を購入した事も明かしている。 |
| | | |
| == 脚注 == | | == 脚注 == |