差分

555 バイト除去 、 2019年12月27日 (金) 23:08
108行目: 108行目:  
;[[グフ]]
 
;[[グフ]]
 
:開発の元となった機体。
 
:開発の元となった機体。
;グフフライトタイプ
+
;[https://gundam.wiki.cre.jp/wiki/%E3%82%B0%E3%83%95%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97 グフフライトタイプ](SRW未登場)
:アプサラスと並行して開発が進められていた同型機。型式番号はMS-07H8。グフ飛行試験型で頓挫したMS航空戦力化の計画を再利用、グフカスタムを新たなベース機とすることで完成した機体で、グフ飛行試験型よりも格段に安定した単独飛行を実現している。しかし、航続距離が短い上に飛行中の機動力も低く、専らその滞空性能を活かした空襲や立体機動戦闘を得意とする。武装はヒートロッドとヒートサーベルを装備していない事以外はグフカスタムと同じ。劇中では[[アプサラスIII]]の護衛機として2機が登場していた。小説版ではノリスも乗っている。SRW未登場。
+
:グフカスタムをベース機とすることで完成した飛行型。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==