メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.139.101.107
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
二軍
(編集)
2013年4月24日 (水) 19:17時点における版
601 バイト追加
、
2013年4月24日 (水) 19:17
→機体
60行目:
60行目:
;[[アークエンジェル]]
;[[アークエンジェル]]
:機体性能面は特に問題がないだが、「メインパイロット能力がやや低い」、「SEED準拠参戦の場合サブパイロットが中盤以降に永久離脱」、「一部作品では参戦が遅い」、「他作品からさらに優秀の戦艦が存在する」の理由から、強制出撃以外はあまり使われない。
:機体性能面は特に問題がないだが、「メインパイロット能力がやや低い」、「SEED準拠参戦の場合サブパイロットが中盤以降に永久離脱」、「一部作品では参戦が遅い」、「他作品からさらに優秀の戦艦が存在する」の理由から、強制出撃以外はあまり使われない。
+
;[[ガナーザクウォーリア(ルナマリア専用)]]
+
:後方支援を任せるのには悪くない性能であり、Lでは大量に手に入るザク軍団の中では個性を出せている方である。しかしもっと強力な機体が揃ってくると倉庫番になりやすく、改造引継ぎもないため最初から改造もされないことも多い。特にUXではSEED系パイロットが必要最小限の数しか登場しないため、終盤ゼロファフナーが加入するまでは未編成機体の欄にたった1機だけ残り続けることになる。
;[[量産型ゲシュペンストMk-II]]
;[[量産型ゲシュペンストMk-II]]
:OGシリーズにおける味方側の量産機。機体性能が低い上に中途半端、空も飛べないので自軍の戦力が揃ってきたら基本的に倉庫番になる。設定上でも旧式で他の量産機より性能が劣るとみなされている。
:OGシリーズにおける味方側の量産機。機体性能が低い上に中途半端、空も飛べないので自軍の戦力が揃ってきたら基本的に倉庫番になる。設定上でも旧式で他の量産機より性能が劣るとみなされている。
芋羊羹
70
回編集