差分

編集の要約なし
1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Endlich Geist]]
 
| 外国語表記 = [[外国語表記::Endlich Geist]]
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[OGシリーズ]])
 
*{{登場作品 (メカ)|リアルロボットレジメント}}
 
*{{登場作品 (メカ)|リアルロボットレジメント}}
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ}}
   
| デザイン = {{メカニックデザイン|斉藤和衛}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|斉藤和衛}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
18行目: 18行目:  
| 主なパイロット = [[パイロット::ドゥバン・オーグ]]
 
| 主なパイロット = [[パイロット::ドゥバン・オーグ]]
 
}}
 
}}
'''エントリヒ・ガイスト'''は『[[バンプレストオリジナル]]』の[[登場メカ]]。
+
'''エントリヒ・ガイスト'''は『[[リアルロボットレジメント]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
限界を超越しようとするドゥバンの意志に呼応し、「[[アレス・ガイスト]]」が強引に自らを変貌させた姿。大きくなるだけでなく形状も、蝙蝠のような翼が生えるなど禍々しい姿へと進化し、ますます鬼か悪魔かと思わせるフォルムに仕上がっている。
 
限界を超越しようとするドゥバンの意志に呼応し、「[[アレス・ガイスト]]」が強引に自らを変貌させた姿。大きくなるだけでなく形状も、蝙蝠のような翼が生えるなど禍々しい姿へと進化し、ますます鬼か悪魔かと思わせるフォルムに仕上がっている。
24行目: 24行目:  
[[アリエイル・オーグ]]達と死闘を繰り広げた末、月面へのビッグ・ライト最大出力で彼女らを消し去ろうとしたが、フリッケライの特攻と転移装置の機動で、爆発の中ギアナ高地へ転移、墜落して機能を停止した。
 
[[アリエイル・オーグ]]達と死闘を繰り広げた末、月面へのビッグ・ライト最大出力で彼女らを消し去ろうとしたが、フリッケライの特攻と転移装置の機動で、爆発の中ギアナ高地へ転移、墜落して機能を停止した。
   −
[[OGシリーズ]]では『[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]』に登場。『リアルロボットレジメント』と比較すると胸部のコアやゲミュートを思わせるパーツなど、全体的に[[アインスト]]寄りに変貌している。
+
[[OGシリーズ]]」では『[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]』に登場。『リアルロボットレジメント』と比較すると胸部のコアやゲミュートを思わせるパーツなど、全体的に[[アインスト]]寄りに変貌している。
    
「エントリヒ」とは「最後の」を意味するドイツ語。訳すれば「最後の亡霊」、ガイスト・シリーズの最終形態という意味だろう。
 
「エントリヒ」とは「最後の」を意味するドイツ語。訳すれば「最後の亡霊」、ガイスト・シリーズの最終形態という意味だろう。
31,849

回編集