差分

1,747 バイト追加 、 2019年12月12日 (木) 00:06
これくらいはあってもいいのでは。
16行目: 16行目:  
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
『[[サクラ大戦]]』のナンバリングタイトル第6作となる[[プレイステーション4]]用[[コンピュータゲーム|ゲームソフト]]。
 
『[[サクラ大戦]]』のナンバリングタイトル第6作となる[[プレイステーション4]]用[[コンピュータゲーム|ゲームソフト]]。
 +
 +
ナンバリングタイトルとしては『サクラ大戦V ~さらば愛しき人よ~』以来14年ぶり、外伝を含むと『ドラマチックダンジョン サクラ大戦 ~君あるがため~』以来11年ぶりの完全新作タイトルとなる。グラフィックは全て3Dで表現され、バトルパートは前作までのターン制SRPGからアクションゲームに変更、ジャンルも「ドラマチック3Dアクションアドベンチャー」へと生まれ変わった。
 +
 +
ナンバリングタイトルでありながら番号が割り振られていないのは本作がリブート作品という立ち位置にあるためで<ref name=famitsu201903>https://www.famitsu.com/news/201903/30173892.html</ref>、登場キャラクターは元より、メインスタッフも従来から大幅な入れ替えが行なわれている。
 +
 +
ゲーム発売前よりメディアミックスが多角展開されており、漫画や小説の他、2020年にはテレビアニメ版となる『新サクラ大戦 the Animation』の放送と舞台の公開が予定されている。
    
== ストーリー ==
 
== ストーリー ==
70行目: 76行目:     
== 楽曲 ==
 
== 楽曲 ==
   
; オープニングテーマ
 
; オープニングテーマ
 
:
 
:
 
:;「檄!帝国華撃団〈新章〉」
 
:;「檄!帝国華撃団〈新章〉」
 
:: 作詞:広井王子、作曲:田中公平、編曲:根岸貴幸<ref>https://ameblo.jp/kenokun/entry-12549607739.html</ref>、歌:佐倉綾音、内田真礼、 山村響、 福原綾香、早見沙織
 
:: 作詞:広井王子、作曲:田中公平、編曲:根岸貴幸<ref>https://ameblo.jp/kenokun/entry-12549607739.html</ref>、歌:佐倉綾音、内田真礼、 山村響、 福原綾香、早見沙織
 +
::新たなる「ゲキテイ」。従来のバージョン違いと異なり、歌詞及びメロディーの大部分が新たに書き起こされている。
 +
::これまでの『サクラ』の歌曲が「詞先」の手法で作られていたのに対し、今回は例外的に「曲先」の手法で作られている<ref>https://japan.cnet.com/article/35135001/</ref>。「夢は甦る帝国華撃団」という歌詞の一節には、広井氏と田中氏とセガゲームスからファンへの感謝の想いが込められている<ref name=anotoki>https://ameblo.jp/kenokun/entry-12526073884.html</ref>。
    
== 登場作と扱われ方 ==
 
== 登場作と扱われ方 ==
6,684

回編集