差分

2 バイト除去 、 2013年4月23日 (火) 19:54
107行目: 107行目:  
:第1部ラストで[[加藤機関]]が世界中の核保有国をハッキング、それぞれの保有国に照準を合わせて一斉発射。自軍の総力で数千規模の核ミサイルを撃墜するイベントがIMで展開され、[[オルフェス]]と[[ラインバレル]]で最後の残り2機を始末するMAPが用意されている。
 
:第1部ラストで[[加藤機関]]が世界中の核保有国をハッキング、それぞれの保有国に照準を合わせて一斉発射。自軍の総力で数千規模の核ミサイルを撃墜するイベントがIMで展開され、[[オルフェス]]と[[ラインバレル]]で最後の残り2機を始末するMAPが用意されている。
 
:存外回避率が低くなく、照準値無改造だと命中率80%をきることもしばしば。SPは全回復しているので[[必中]]を併用し万全を尽くす様に。
 
:存外回避率が低くなく、照準値無改造だと命中率80%をきることもしばしば。SPは全回復しているので[[必中]]を併用し万全を尽くす様に。
:ちなみに原作では各国から1発ずつだったが、UXではニュートロンジャマーがあるにも関わらず発射数が'''全世界にある核ミサイル全て'''と大幅に増加している(ラインバレルとオルフェスだけで348機落としている)。
+
:ちなみに原作では各国から1発ずつだったが、UXではニュートロンジャマーがあるにも関わらず発射数が'''全世界にある核ミサイル全て'''と大幅に増加している(ラインバレルとオルフェスだけで348機落としている)。
    
=== OGシリーズ ===
 
=== OGシリーズ ===
5,094

回編集