差分

3 バイト追加 、 2019年12月7日 (土) 19:59
53行目: 53行目:  
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
 
;[[サードインパクト]]阻止
 
;[[サードインパクト]]阻止
:[[第10の使徒]]を殲滅した後、[[綾波レイ]]と[[EVA零号機]]を吸収し[[EVA初号機 (疑似シン化第1覚醒形態)|疑似シン化第1覚醒形態]]から第2形態へと進化したEVA初号機。その力は収まる気配を見せず、サードインパクトを引き起こし世界を終わらせようとさえしていた。その時、月からMark.06が飛来、カシウスの槍で初号機のコアを貫き活動を停止させ、世界は終末の時からひとまず救われた。だが…
+
:[[第10の使徒]]を殲滅した後、[[綾波レイ]]と[[EVA零号機]]を吸収し[[EVA初号機 (疑似シン化第1覚醒形態)|疑似シン化第1覚醒形態]]から第2形態へと進化したEVA初号機。その力は収まる気配を見せず、サードインパクトを引き起こし世界を終わらせようとさえしていた。その時、月からMark.06が飛来、カシウスの槍で初号機のコアを貫き活動を停止させ、世界は終末の時からひとまず救われた。だが…。
 
:『破』のラストを飾った名場面であり、カヲルの「今度こそ君だけは、幸せにしてみせるよ」という意味深な台詞と、予告でセントラルドグマに降下するMark.06が描かれたこともあって、次回作である『Q』での活躍も大いに期待させた。だが、実際には概要に書かれている通りのありさまであり、結果的に上記の場面が'''『新劇場版』でMark.06が活躍した唯一の場面'''となった。しかもその唯一の活躍すら、本当に最悪の結果こそ回避したものの壊滅的な被害は食い止められなかった事が『Q』で明かされている。
 
:『破』のラストを飾った名場面であり、カヲルの「今度こそ君だけは、幸せにしてみせるよ」という意味深な台詞と、予告でセントラルドグマに降下するMark.06が描かれたこともあって、次回作である『Q』での活躍も大いに期待させた。だが、実際には概要に書かれている通りのありさまであり、結果的に上記の場面が'''『新劇場版』でMark.06が活躍した唯一の場面'''となった。しかもその唯一の活躍すら、本当に最悪の結果こそ回避したものの壊滅的な被害は食い止められなかった事が『Q』で明かされている。
  
5,423

回編集