74行目:
74行目:
:ノベライズ2巻「本物の傭兵」より、自分を解雇した資産家のその娘に「花畑を守って欲しい」と依頼された際の台詞。幼いなりに必死で頼ってきた小さな依頼者を前に最初は断ろうとしていたイライジャだったが、報酬の綺麗な花を見て「これを断ったら本物の傭兵になれない」と思い直す。結果的にこの依頼を受けたことが彼の運命を大きく変えることになる。
:ノベライズ2巻「本物の傭兵」より、自分を解雇した資産家のその娘に「花畑を守って欲しい」と依頼された際の台詞。幼いなりに必死で頼ってきた小さな依頼者を前に最初は断ろうとしていたイライジャだったが、報酬の綺麗な花を見て「これを断ったら本物の傭兵になれない」と思い直す。結果的にこの依頼を受けたことが彼の運命を大きく変えることになる。
;「そんな無計画では生き残れないぞ!」
;「そんな無計画では生き残れないぞ!」
−
:戸田版にてロウを助けに来たときの台詞。ときた版でのヘタレ振りが嘘のようである。
+
:戸田版にてロウを助けに来たときの台詞。ときた版でのヘタレ振りが嘘のようである。時系列ではヴェイアとの交流を経た後という事もあり、成長していてもおかしくはないのだが。
== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==
82行目:
82行目:
== 搭乗機体 ==
== 搭乗機体 ==
;[[イライジャ専用ジン]]
;[[イライジャ専用ジン]]
−
:
+
:頭にバスターソードを付けた青い機体。
:;[[イライジャ専用ジン改]]
:;[[イライジャ専用ジン改]]
−
::
+
::グゥド・ヴェイアのジンを使って修復した機体。
+
;プロトラゴゥ
+
:『R』にて窮地に陥っていたロウ達を助ける際にロレッタと共に搭乗。
+
:元々は[[アンドリュー・バルトフェルド]]が使用していた機体であり、救助した後はそのままロウ達ジャンク屋に渡してしまったらしく、後に樹里の機体として作業用に改修された。
+
;イライジャ専用ザク
+
:イライジャの操縦の癖に合わせて被弾しやすい箇所に[[フェイズシフト装甲]]を施した専用のザクファントム。
{{ガンダムシリーズ}}
{{ガンダムシリーズ}}