差分

4 バイト除去 、 2019年11月28日 (木) 17:34
27行目: 27行目:  
少年時代の戦績は卓越した操縦技術によるものというわけではないが、クロスボーン本編では長年の経験に裏打ちされた技術を持つ、優れたパイロットであることが描写されている。劇中ではその実力は[[キンケドゥ・ナウ]]と[[ザビーネ・シャル]]に次ぐと評価されている。
 
少年時代の戦績は卓越した操縦技術によるものというわけではないが、クロスボーン本編では長年の経験に裏打ちされた技術を持つ、優れたパイロットであることが描写されている。劇中ではその実力は[[キンケドゥ・ナウ]]と[[ザビーネ・シャル]]に次ぐと評価されている。
   −
クロスボーン加入後は[[ゾンド・ゲー]]に搭乗していたが、実力者であるためキンケドゥ不在時には[[クロスボーン・ガンダムX1|X1]]のパイロットを任されていた。[[イオ]]攻略時に[[バタラ]]に乗り換える。[[地球|地球圏]]近海での最後の決戦においては、更にフリント([[クロスボーン・ガンダム]]の簡易[[量産型]][[モビルスーツ|MS]]。SRW未登場)に乗り換え、[[木星帝国]]との戦いを最後まで生き延びた。『スカルハート』での[[アマクサ]]戦時に負傷したため、『鋼鉄の7人』にはメカニックとして登場している。
+
クロスボーン加入後は[[ゾンド・ゲー]]に搭乗していたが、実力者であるためキンケドゥ不在時には[[クロスボーン・ガンダムX1|X1]]のパイロットを任されていた。[[イオ]]攻略時に[[バタラ]]に乗り換える。[[地球|地球圏]]近海での最後の決戦においては、更にフリント([[クロスボーン・ガンダム]]の地球圏仕様[[モビルスーツ|MS]]。SRW未登場)に乗り換え、[[木星帝国]]との戦いを最後まで生き延びた。『スカルハート』での[[アマクサ]]戦時に負傷したため、『鋼鉄の7人』にはメカニックとして登場している。
    
その後、[[ザンスカール戦争]]を舞台とする漫画『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト』(SRW未参戦)にも登場。既に90歳になり意識も既に朦朧としているものの、かろうじてニュータイプらしき面目躍如の一幕に与っている。
 
その後、[[ザンスカール戦争]]を舞台とする漫画『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト』(SRW未参戦)にも登場。既に90歳になり意識も既に朦朧としているものの、かろうじてニュータイプらしき面目躍如の一幕に与っている。
匿名利用者