146行目:
146行目:
:原作ではルビーナが死亡してしまうため成立しないが、SRWではルビーナが生存する場合があり、その場合は女二人の間に火花が散る。
:原作ではルビーナが死亡してしまうため成立しないが、SRWではルビーナが生存する場合があり、その場合は女二人の間に火花が散る。
:なお、[[ナイーダ]]は現状『[[スーパーロボット大戦64|64]]』でしか仲間にならず、ルビーナと同時登場した事がないので、スパロボでは四角関係になった事はない。
:なお、[[ナイーダ]]は現状『[[スーパーロボット大戦64|64]]』でしか仲間にならず、ルビーナと同時登場した事がないので、スパロボでは四角関係になった事はない。
+
;[[デューク・フリード]]、[[兜甲児]]、[[牧葉ひかる]]
+
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]』のみに見られるレアケースで、デュークとの名コンビ振りを屈託無く強調する甲児にひかるが嫉妬する、というもの。甲児としては勿論「他意」など無いのだが、行き過ぎた「男の友情」は乙女からのジェラシーをも招くという事か?
;[[シン・アスカ]]、[[ルナマリア・ホーク]]、[[ステラ・ルーシェ]]
;[[シン・アスカ]]、[[ルナマリア・ホーク]]、[[ステラ・ルーシェ]]
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』・『[[スーパーロボット大戦K|K]]』・『[[スーパーロボット大戦L|L]]』にて生じる関係。ステラ生存フラグを立てると、シンとステラが再会した際、ルナマリアが(一方的に)激しい嫉妬を見せる。これぞ、まさに'''「[[声優ネタ|トライアングラー]]」'''である。
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』・『[[スーパーロボット大戦K|K]]』・『[[スーパーロボット大戦L|L]]』にて生じる関係。ステラ生存フラグを立てると、シンとステラが再会した際、ルナマリアが(一方的に)激しい嫉妬を見せる。これぞ、まさに'''「[[声優ネタ|トライアングラー]]」'''である。