差分

31 バイト除去 、 2019年11月24日 (日) 08:32
41行目: 41行目:  
:今度は伴って来るのはレプリ[[キングジェイダー]]だけだが、凱の方も[[ゴライオン]]とのタッグに留まる。
 
:今度は伴って来るのはレプリ[[キングジェイダー]]だけだが、凱の方も[[ゴライオン]]とのタッグに留まる。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
どの能力もバランスよく纏まっており、一部の能力は凱より高い。
 
どの能力もバランスよく纏まっており、一部の能力は凱より高い。
50行目: 50行目:  
:レプリジンが習得している精神コマンド。どちらかというと[[サブパイロット]]的な構成になっている。
 
:レプリジンが習得している精神コマンド。どちらかというと[[サブパイロット]]的な構成になっている。
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊技能]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 
:'''[[勇者]]L4、[[超能力]]L4、[[気力+系技能|気力+(命中)]]、[[精神耐性]]'''
 
:'''[[勇者]]L4、[[超能力]]L4、[[気力+系技能|気力+(命中)]]、[[精神耐性]]'''
 
:勇者と超能力を両方習得しているのは彼だけ。超能力は原作の設定を反映しているのだろう。どちらもレベル上限が4で止まっているのは、レプリジンのためか。
 
:勇者と超能力を両方習得しているのは彼だけ。超能力は原作の設定を反映しているのだろう。どちらもレベル上限が4で止まっているのは、レプリジンのためか。
 
;[[スーパーロボット大戦W|W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W|W]]
:'''[[勇者]]L4、[[コンボ]]L2'''
+
:'''[[勇者]]L4、[[コンボ|マルチコンボ]]L2'''
 
:またも勇者は4レベル止まりだが、一緒に出てくるレプリジンのJは本物と同じ能力なので、護自身の問題なのか…。
 
:またも勇者は4レベル止まりだが、一緒に出てくるレプリジンのJは本物と同じ能力なので、護自身の問題なのか…。
   −
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
+
=== [[小隊長能力]] ===
;命中率+20%
+
;命中率+20%
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』で採用。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』で採用。
  
14,341

回編集