差分

415 バイト追加 、 2019年11月12日 (火) 17:45
編集の要約なし
11行目: 11行目:  
=== [[大空魔竜ガイキング]] ===
 
=== [[大空魔竜ガイキング]] ===
 
;大空魔竜ガイキング
 
;大空魔竜ガイキング
:作画:松本めぐむ(現:尾瀬あきら)。テレビランドにて連載。全1巻。
+
:作画:松本めぐむ(現:尾瀬あきら)。『テレビランド』にて連載。全1巻。
 
:同作者による『鋼鉄ジーグ』同様のハードな展開が多いが、後半は一部[[ハチロー]]を主役にしたギャグテイストのエピソードも散見される。
 
:同作者による『鋼鉄ジーグ』同様のハードな展開が多いが、後半は一部[[ハチロー]]を主役にしたギャグテイストのエピソードも散見される。
 
;大空魔竜ガイキング
 
;大空魔竜ガイキング
18行目: 18行目:  
=== [[勇者ライディーン]] ===
 
=== [[勇者ライディーン]] ===
 
;勇者ライディーン
 
;勇者ライディーン
:漫画:蛭田充、「テレビマガジン」にて連載。[[ひびき洸]]のキャラデザインがアニメ版とは大きく掛け離れたものになっている。全1巻。
+
:漫画:蛭田充、『テレビマガジン』にて連載。[[ひびき洸]]のキャラデザインがアニメ版とは大きく掛け離れたものになっている。全1巻。
    
=== [[超電磁ロボ コン・バトラーV]] ===
 
=== [[超電磁ロボ コン・バトラーV]] ===
 
;超電磁ロボ コン・バトラーV
 
;超電磁ロボ コン・バトラーV
:漫画:ひおあきら、テレビランドにて連載。全2巻。
+
:漫画:ひおあきら、『テレビランド』にて連載。全2巻。
 
:大筋はアニメに沿いながらも、『宇宙戦艦ヤマト』のコミカライズ等でも垣間見せた作者の力量を感じさせるアレンジが随所に加えられている。
 
:大筋はアニメに沿いながらも、『宇宙戦艦ヤマト』のコミカライズ等でも垣間見せた作者の力量を感じさせるアレンジが随所に加えられている。
    
=== [[無敵超人ザンボット3]] ===
 
=== [[無敵超人ザンボット3]] ===
 
;無敵超人ザンボット3
 
;無敵超人ザンボット3
:漫画:岩田廉太郎、冒険王にて連載。全1巻。
+
:漫画:岩田廉太郎、『冒険王』にて連載。全1巻。
 
:概ねの内容は映像作品に沿っているが、[[コンピュータドール第8号]]の存在が無く、また[[神北恵子|恵子]]や[[神江宇宙太|宇宙太]]が最後まで生き残る等、相違点が幾つかある。
 
:概ねの内容は映像作品に沿っているが、[[コンピュータドール第8号]]の存在が無く、また[[神北恵子|恵子]]や[[神江宇宙太|宇宙太]]が最後まで生き残る等、相違点が幾つかある。
    
=== [[無敵鋼人ダイターン3]] ===
 
=== [[無敵鋼人ダイターン3]] ===
 
;無敵鋼人ダイターン3
 
;無敵鋼人ダイターン3
:漫画:岡崎優、冒険王にて連載。全1巻。
+
:漫画:岡崎優、『冒険王』にて連載。全1巻。
    
=== [[伝説巨神イデオン]] ===
 
=== [[伝説巨神イデオン]] ===
 
;伝説巨神イデオン
 
;伝説巨神イデオン
:作画:古城武司、冒険王にて連載。
+
:作画:古城武司、『冒険王』にて連載。
 
:TVシリーズのコミカライズ。
 
:TVシリーズのコミカライズ。
 
;伝説巨神イデオン
 
;伝説巨神イデオン
:作画:池原しげと、月刊コミックボンボンにて連載。
+
:作画:池原しげと、『月刊コミックボンボン』にて連載。
 
:劇場版のコミカライズ。
 
:劇場版のコミカライズ。
    
=== [[巨神ゴーグ]] ===
 
=== [[巨神ゴーグ]] ===
 
;巨神ゴーグ
 
;巨神ゴーグ
:漫画:清水緑(現:清水としみつ)、コミックボンボンにて連載。全1巻。
+
:漫画:清水緑(現:清水としみつ)、『コミックボンボン』にて連載。全1巻。
    
=== [[戦え!! イクサー1]] ===
 
=== [[戦え!! イクサー1]] ===
51行目: 51行目:  
:OVA本編の前日談であり、[[イクサー1]]と[[イクサーロボ]]の出会いを描いている。
 
:OVA本編の前日談であり、[[イクサー1]]と[[イクサーロボ]]の出会いを描いている。
 
;イクサー伝説  
 
;イクサー伝説  
:漫画:平野俊弘、月刊ニュータイプの付録冊子「コミックGENKi」にて連載。全1巻。
+
:漫画:平野俊弘、『月刊ニュータイプ』の付録冊子『コミックGENKi』にて連載。全1巻。
    
=== [[ロックマン (ゲーム)|ロックマン]] ===
 
=== [[ロックマン (ゲーム)|ロックマン]] ===
 
;ロックマン4
 
;ロックマン4
:作画:池原しげと、月刊コミックボンボンにて連載。全1巻。
+
:作画:池原しげと、『月刊コミックボンボン』にて連載。全1巻。
 
:ゲーム『4』のコミカライズ。
 
:ゲーム『4』のコミカライズ。
 
;ロックマン
 
;ロックマン
:作画:池原しげと、月刊コミックボンボンにて連載。全1巻。
+
:作画:池原しげと、『月刊コミックボンボン』にて連載。全1巻。
 
:ゲーム『1』のコミカライズ。
 
:ゲーム『1』のコミカライズ。
 
;ロックマン5
 
;ロックマン5
:作画:池原しげと、月刊コミックボンボンにて連載。全2巻。
+
:作画:池原しげと、『月刊コミックボンボン』にて連載。全2巻。
 
:ゲーム『5』のコミカライズ。
 
:ゲーム『5』のコミカライズ。
 
;ロックマン Dr.ワイリーの陰謀
 
;ロックマン Dr.ワイリーの陰謀
:作画:池原しげと、月刊デラックスボンボンにて連載。
+
:作画:池原しげと、『月刊コミックボンボン』にて連載。
 
:ゲーム『2』のコミカライズ。この作品からそれまで氏のタッチで描かれたロックマンの顔がカプコン公式イラスト準拠のものとなる。
 
:ゲーム『2』のコミカライズ。この作品からそれまで氏のタッチで描かれたロックマンの顔がカプコン公式イラスト準拠のものとなる。
 
;ロックマン6 史上最大の戦い!!
 
;ロックマン6 史上最大の戦い!!
:作画:池原しげと、月刊コミックボンボンにて連載。全2巻。
+
:作画:池原しげと、『月刊コミックボンボン』にて連載。全2巻。
 
:ゲーム『6』のコミカライズ。
 
:ゲーム『6』のコミカライズ。
 
;ロックマン7 宿命の対決!
 
;ロックマン7 宿命の対決!
:作画:池原しげと、月刊コミックボンボンにて連載。全2巻。
+
:作画:池原しげと、『月刊コミックボンボン』にて連載。全2巻。
 
:ゲーム『7』のコミカライズ。
 
:ゲーム『7』のコミカライズ。
 
;ロックマン8
 
;ロックマン8
:作画:出月こーじ、月刊コミックボンボンにて連載。全2巻。
+
:作画:出月こーじ、『月刊コミックボンボン』にて連載。全2巻。
 
:ゲーム『8』のコミカライズ。なお、コミックスは物語途中までしか収録されていなかったが、2015年に刊行された新装版にてエピローグを加筆して復刊された。
 
:ゲーム『8』のコミカライズ。なお、コミックスは物語途中までしか収録されていなかったが、2015年に刊行された新装版にてエピローグを加筆して復刊された。
 
;ロックマン&フォルテ
 
;ロックマン&フォルテ
:作画:出月こーじ、月刊コミックボンボンにて連載。全2巻。
+
:作画:出月こーじ、『月刊コミックボンボン』にて連載。全2巻。
 
:同名ゲームのコミカライズ。
 
:同名ゲームのコミカライズ。
 
;ロックマン 甦るブルース
 
;ロックマン 甦るブルース
:作画:池原しげと、月刊デラックスボンボンにて連載。全1巻。
+
:作画:池原しげと、『月刊コミックボンボン』にて連載。全1巻。
 
:氏によるオリジナルストーリーが展開される。
 
:氏によるオリジナルストーリーが展開される。
 
;ロックマンリミックス
 
;ロックマンリミックス
:作画:有賀ヒトシ、月刊コミックボンボンにて連載。
+
:作画:有賀ヒトシ、『月刊コミックボンボン』にて連載。
 
:『ロックマン』オリジナルストーリー2編と『ロックマンX メガミッション』のコミカライズで構成。
 
:『ロックマン』オリジナルストーリー2編と『ロックマンX メガミッション』のコミカライズで構成。
 
;ロックマンメガミックス
 
;ロックマンメガミックス
:作画:有賀ヒトシ、コミックボンボン増刊号にて連載。全2巻。
+
:作画:有賀ヒトシ、『コミックボンボン増刊号』にて連載。全2巻。
 
:オリジナルストーリーの他に、ゲーム『1』と『2』の開発秘話を漫画化したエピソードを収録。
 
:オリジナルストーリーの他に、ゲーム『1』と『2』の開発秘話を漫画化したエピソードを収録。
 
;ロックマンギガミックス
 
;ロックマンギガミックス
91行目: 91行目:  
:『リミックス』から続く一連のストーリーの完結編。
 
:『リミックス』から続く一連のストーリーの完結編。
 
;ロックマンMANIAX
 
;ロックマンMANIAX
:作画:有賀ヒトシ、月刊コミックボンボンにて連載。全1巻。
+
:作画:有賀ヒトシ、『月刊コミックボンボン』にて連載。全1巻。
 
:作者のエッセイと短編ギャグ漫画、読者投稿コーナーで構成されている。
 
:作者のエッセイと短編ギャグ漫画、読者投稿コーナーで構成されている。
    
=== [[トップをねらえ!]] ===
 
=== [[トップをねらえ!]] ===
 
;トップをねらえ!
 
;トップをねらえ!
:漫画:かぼちゃ、ヤングエースにて連載。全5巻。
+
:漫画:かぼちゃ、『ヤングエース』にて連載。全5巻。
 
:2010年代に開始された漫画版で、最終話は『NeXT GENERATION』と『2!』の設定を折合する形で独自のエピローグを描いている。
 
:2010年代に開始された漫画版で、最終話は『NeXT GENERATION』と『2!』の設定を折合する形で独自のエピローグを描いている。
    
=== [[宇宙の騎士テッカマンブレード]] ===
 
=== [[宇宙の騎士テッカマンブレード]] ===
 
;宇宙の騎士テッカマンブレード
 
;宇宙の騎士テッカマンブレード
:漫画:鈴木典孝(スタジオOX)、月刊コミックコンプにて連載。全1巻。
+
:漫画:鈴木典孝(スタジオOX)、『月刊コミックコンプ』にて連載。全1巻。
 
:設定やストーリー展開などがアニメとは大きく異なっている。
 
:設定やストーリー展開などがアニメとは大きく異なっている。
 
;宇宙の騎士テッカマンブレード
 
;宇宙の騎士テッカマンブレード
:漫画:井上大助、月刊デラックスボンボンにて連載。未単行本化。
+
:漫画:井上大助、『月刊デラックスボンボン』にて連載。未単行本化。
 
:本編とは異なりギャグタッチかつ[[スペースナイツ]]基地崩壊までのストーリーとなっている[[打ち切り]]作品。
 
:本編とは異なりギャグタッチかつ[[スペースナイツ]]基地崩壊までのストーリーとなっている[[打ち切り]]作品。
    
=== [[宇宙の騎士テッカマンブレードII]] ===
 
=== [[宇宙の騎士テッカマンブレードII]] ===
 
;宇宙の騎士テッカマンブレードII
 
;宇宙の騎士テッカマンブレードII
:漫画:中原れい、B-CLUBにて連載。全1巻。
+
:漫画:中原れい、『B-CLUB』にて連載。全1巻。
 
:OVA本編でメカニックデザインを担当した中原による漫画版。
 
:OVA本編でメカニックデザインを担当した中原による漫画版。
 
:ストーリーはOVA本編第3話まで。
 
:ストーリーはOVA本編第3話まで。
115行目: 115行目:  
=== [[ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日]] ===
 
=== [[ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日]] ===
 
;ジャイアントロボ
 
;ジャイアントロボ
:漫画:水田麻里、月刊ニュータイプの付録冊子「コミックGENKi」にて連載。全2巻。
+
:漫画:水田麻里、『月刊ニュータイプ』の付録冊子『コミックGENKi』にて連載。全2巻。
 
:OVA本編の完結よりも大分先に連載終了しており、相違は多いものの、最終的な結末など映像作品よりも先に明かされた部分も散見される。
 
:OVA本編の完結よりも大分先に連載終了しており、相違は多いものの、最終的な結末など映像作品よりも先に明かされた部分も散見される。
    
=== [[覇王大系リューナイト]] ===
 
=== [[覇王大系リューナイト]] ===
 
;覇王大系リューナイト
 
;覇王大系リューナイト
:漫画:伊東岳彦、Vジャンプにて連載。全3巻。文庫版全2巻。
+
:漫画:伊東岳彦、『Vジャンプ』にて連載。全3巻。文庫版全2巻。
 
:厳密にはアニメと同時企画のクロスメディア作品であり、伊東氏も原作に名を連ねている。
 
:厳密にはアニメと同時企画のクロスメディア作品であり、伊東氏も原作に名を連ねている。
    
=== [[新世紀エヴァンゲリオン]] ===
 
=== [[新世紀エヴァンゲリオン]] ===
 
;新世紀エヴァンゲリオン
 
;新世紀エヴァンゲリオン
:漫画:貞本義行、月刊少年エース(→ヤングエース)にて連載。全14巻。
+
:漫画:貞本義行、『月刊少年エース』(→『ヤングエース』)にて連載。全14巻。
 
:TV版の漫画化であるが、一部の登場人物の[[性格]]と展開が異なっている。[[俗語・俗称|通称]]'''「貞本エヴァ」'''。
 
:TV版の漫画化であるが、一部の登場人物の[[性格]]と展開が異なっている。[[俗語・俗称|通称]]'''「貞本エヴァ」'''。
:漫画版を手がけた貞本氏が仕事による多忙の為、アニメ終了後から1年以上の長期休載が3度、順調でも隔月掲載ペースと進行が遅かった。'''連載開始はアニメ開始前であったが、終了したのは2013年と完結まで実に18年近くを要した'''<ref>ちなみに[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版|新劇場版]]の「序」が公開されたのが2007年。結果的には、この間の"空白"を埋める存在となったと言えなくもない。</ref>。
+
:漫画版を手がけた貞本氏が仕事による多忙の為、アニメ終了後から1年以上の長期休載が3度、順調でも隔月掲載ペースと進行が遅かった。'''連載開始はアニメ開始前であったが、終了したのは2013年と完結まで実に18年近くを要した'''<ref>ちなみに『[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版|新劇場版]]』の『序』が公開されたのが2007年。結果的には、この間の"空白"を埋める存在となったと言えなくもない。</ref>。
 
;新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画
 
;新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ育成計画
:作画:高橋脩、月刊少年エースにて連載。全18巻。
+
:作画:高橋脩、『月刊少年エース』にて連載。全18巻。
 
:作品と同名の[[コンピュータゲーム|ゲーム]]のストーリーラインの一つ「キャンパス編」の漫画化。
 
:作品と同名の[[コンピュータゲーム|ゲーム]]のストーリーラインの一つ「キャンパス編」の漫画化。
 
:作風ないし[[世界観]]はTV版最終話で見られた所謂「学園エヴァ」と言うものであり、TV版では故人となった[[碇ユイ|ある人物]]が存命となっている。その為か、[[碇ゲンドウ]]が'''愉快なおじさんと化している'''。ちなみに親子そろってラッキースケベ(直後に痛い目を見るが)。
 
:作風ないし[[世界観]]はTV版最終話で見られた所謂「学園エヴァ」と言うものであり、TV版では故人となった[[碇ユイ|ある人物]]が存命となっている。その為か、[[碇ゲンドウ]]が'''愉快なおじさんと化している'''。ちなみに親子そろってラッキースケベ(直後に痛い目を見るが)。
135行目: 135行目:  
=== [[サクラ大戦]] ===
 
=== [[サクラ大戦]] ===
 
;サクラ大戦 漫画版
 
;サクラ大戦 漫画版
:漫画:政一九、月刊マガジンZにて連載。全9巻。
+
:漫画:政一九、『月刊マガジンZ』にて連載。全9巻。
:初代ゲームの漫画化で、原作の第1話から第7話までにあたる。
+
:『1』の漫画化で、原作の第1話から第7話までにあたる。
 
:基本的なストーリーラインはゲーム版に忠実だが、それまでに展開されたOVAや舞台、リメイク版やTV版などの要素を取り入れ、ゲーム版では説明不足だったり辻褄の合わなかった部分を丁寧に描いている。
 
:基本的なストーリーラインはゲーム版に忠実だが、それまでに展開されたOVAや舞台、リメイク版やTV版などの要素を取り入れ、ゲーム版では説明不足だったり辻褄の合わなかった部分を丁寧に描いている。
:終盤には、原作でメカデザインを担当した永田太氏による漫画版オリジナルデザインのメカも登場。
+
:終盤には、原作でメカデザインを担当した永田太氏による漫画オリジナルデザインのメカも登場。
 
;サクラ大戦 漫画版第二部
 
;サクラ大戦 漫画版第二部
:漫画:政一九、マガジンイーノ(→月刊少年マガジン+)にて連載後、単行本描き下ろしへ移行。続刊中。既刊7巻(全8巻予定)。
+
:漫画:政一九、『マガジンイーノ』(→『月刊少年マガジン+』)にて連載後、単行本描き下ろしへ移行。続刊中。既刊7巻(全8巻予定)。
:月刊マガジンZ休刊に伴い1度完結した漫画版の続編。原作の第8話から最終話までを描く。
+
:『月刊マガジンZ』の休刊に伴い1度完結した『漫画版』の続編。原作の第8話から最終話までを描く。
:前作と同じように基本はゲーム版に忠実だが、漫画版独自の展開や設定も増えてきている。
+
:前作と同じように基本はゲーム版に忠実だが、独自の展開や設定も増えてきている。
 
;サクラ大戦奏組
 
;サクラ大戦奏組
:漫画:島田ちえ、花とゆめにて連載。全4巻。
+
:漫画:島田ちえ、『花とゆめ』にて連載。全4巻。
 
:[[帝国華撃団]]・奏組の活躍を描く。奏組は花組とは逆に、隊長を除き全員が男性で構成されている。花組はキャラクター原案を務めた藤島康介氏が講談社で連載を持つ漫画家の為か、[[大神一郎]]を除いてシルエットという形でしか登場しない。
 
:[[帝国華撃団]]・奏組の活躍を描く。奏組は花組とは逆に、隊長を除き全員が男性で構成されている。花組はキャラクター原案を務めた藤島康介氏が講談社で連載を持つ漫画家の為か、[[大神一郎]]を除いてシルエットという形でしか登場しない。
:2度に渡る舞台化も含め、劇中で張り巡らされた数々の伏線は全く回収されておらず、『新サクラ大戦』の発表を記念した『週刊ファミ通』2018年5月10・17日合併号の『サクラ大戦』の特集記事では、ゲーム以外のメディアミックス展開も一通り網羅しているにも関わらず奏組に関しては一切記述されていない。
+
:2度に渡る舞台化も含め、劇中で張り巡らされた数々の伏線は全く回収されておらず、『新サクラ大戦』の発表を記念した『週刊ファミ通』2018年5月10・17日合併号の『サクラ大戦』の特集記事では、ゲーム以外のメディアミックス展開も一通り網羅しているにも関わらず『奏組』に関しては一切記述されていない。
    
=== [[勇者王ガオガイガーFINAL]] ===
 
=== [[勇者王ガオガイガーFINAL]] ===
159行目: 159行目:  
=== [[無限のリヴァイアス]] ===
 
=== [[無限のリヴァイアス]] ===
 
;無限のリヴァイアス
 
;無限のリヴァイアス
:漫画:栗橋伸祐、月刊コミック電撃大王にて連載。全2巻。
+
:漫画:栗橋伸祐、『月刊コミック電撃大王』にて連載。全2巻。
    
=== [[THE ビッグオー]] ===
 
=== [[THE ビッグオー]] ===
 
;THE ビッグオー
 
;THE ビッグオー
:漫画:有賀ヒトシ、月刊マガジンZにて連載。全6巻。
+
:漫画:有賀ヒトシ、『月刊マガジンZ』にて連載。全6巻。
 
:TV版放送前に連載を開始し、序盤こそオリジナルエピソードを挟みつつTV版に沿った展開だったが、やがて完全に独立したストーリーへと変化した。
 
:TV版放送前に連載を開始し、序盤こそオリジナルエピソードを挟みつつTV版に沿った展開だったが、やがて完全に独立したストーリーへと変化した。
 
;THE ビッグオー LOST MEMORY
 
;THE ビッグオー LOST MEMORY
:漫画:有賀ヒトシ、月刊マガジンZにて連載。全2巻。
+
:漫画:有賀ヒトシ、『月刊マガジンZ』にて連載。全2巻。
 
:前作の連載終了後、『[[THE ビッグオー 2nd SEASON|2nd SEASON]]』に伴い始まった続編。
 
:前作の連載終了後、『[[THE ビッグオー 2nd SEASON|2nd SEASON]]』に伴い始まった続編。
 
:ただし、前作が後日談を描きようがない形で物語が「完結」していた為、前作の5巻と6巻の間の時系列に相当する変則的な構成になっている。
 
:ただし、前作が後日談を描きようがない形で物語が「完結」していた為、前作の5巻と6巻の間の時系列に相当する変則的な構成になっている。
172行目: 172行目:  
=== [[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]] ===
 
=== [[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]] ===
 
;GEAR戦士電童
 
;GEAR戦士電童
:作画:今木商事、月刊コミックボンボンにて連載。未単行本化。
+
:作画:今木商事、『月刊コミックボンボン』にて連載。未単行本化。
 
:登場人物の[[性格]]や設定が異なる。特に[[アルテア]]と[[スバル]]、[[ゼロ (電童)|ゼロ]]はTVシリーズから見て信じられない程の不遇な扱いになっている。
 
:登場人物の[[性格]]や設定が異なる。特に[[アルテア]]と[[スバル]]、[[ゼロ (電童)|ゼロ]]はTVシリーズから見て信じられない程の不遇な扱いになっている。
    
=== [[地球防衛企業ダイ・ガード]] ===
 
=== [[地球防衛企業ダイ・ガード]] ===
 
;地球防衛企業ダイ・ガード
 
;地球防衛企業ダイ・ガード
:作画:菅野博之、月刊エースネクストにて連載。全3巻。
+
:作画:菅野博之、『月刊エースネクスト』にて連載。全3巻。
    
=== [[トップをねらえ2!]] ===
 
=== [[トップをねらえ2!]] ===
 
;トップをねらえ2!
 
;トップをねらえ2!
:漫画:茜虎徹、ドラゴンエイジピュア、月刊ドラゴンエイジにて連載。全1巻。
+
:漫画:茜虎徹、『ドラゴンエイジピュア』、『月刊ドラゴンエイジ』にて連載。全1巻。
    
=== [[創聖のアクエリオン]] ===
 
=== [[創聖のアクエリオン]] ===
 
;創聖のアクエリオン 未来神話
 
;創聖のアクエリオン 未来神話
:作画:高嘴政宗、月刊ドラゴンエイジにて連載。全1巻。
+
:作画:高嘴政宗、『月刊ドラゴンエイジ』にて連載。全1巻。
 
:ディーバ[[二軍]]メンバーを主軸にした完全オリジナルストーリー。
 
:ディーバ[[二軍]]メンバーを主軸にした完全オリジナルストーリー。
 
;創聖のアクエリオン 虚空の天翅
 
;創聖のアクエリオン 虚空の天翅
:作画:浅川圭司、FlexComixネクストにて連載。全6巻。
+
:作画:浅川圭司、『FlexComixネクスト』にて連載。全6巻。
 
:基本的にアニメのストーリーをなぞったものだが、オリジナルキャラであるニース・パンドーラが関わることにより、設定など細部が異なったものとなっている。
 
:基本的にアニメのストーリーをなぞったものだが、オリジナルキャラであるニース・パンドーラが関わることにより、設定など細部が異なったものとなっている。
    
=== [[ガン×ソード]] ===
 
=== [[ガン×ソード]] ===
 
;ガン×ソード
 
;ガン×ソード
:作画:ひのき一志、脚本:兵頭一歩、週刊少年チャンピオンにて連載。全1巻。
+
:作画:ひのき一志、脚本:兵頭一歩、『週刊少年チャンピオン』にて連載。全1巻。
 
:設定・ストーリー共にアニメとは全く異なる内容のギャグ作品。
 
:設定・ストーリー共にアニメとは全く異なる内容のギャグ作品。
 
;ガン×ソード -another-
 
;ガン×ソード -another-
205行目: 205行目:  
=== [[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]] ===
 
=== [[天元突破グレンラガン (TV)|天元突破グレンラガン]] ===
 
;天元突破グレンラガン
 
;天元突破グレンラガン
:作画:森小太郎、月刊電撃コミックガオ!で連載開始、休刊後は月刊コミック電撃大王に移籍。全13巻。
+
:作画:森小太郎、『月刊電撃コミックガオ!』で連載開始、休刊後は『月刊コミック電撃大王』に移籍。全13巻。
 
;天元突破グレンラガン 紅蓮学園篇
 
;天元突破グレンラガン 紅蓮学園篇
:作画:吉川かば夫、構成:財津A司、月刊コンプエースにて連載。全1巻。
+
:作画:吉川かば夫、構成:財津A司、『月刊コンプエース』にて連載。全1巻。
 
;天元突破グレンラガン 螺旋少年譚
 
;天元突破グレンラガン 螺旋少年譚
:作画:たくま朋正、月刊コンプエースにて連載。全1巻。
+
:作画:たくま朋正、『月刊コンプエース』にて連載。全1巻。
 
;天元突破グレンラガン 男一匹編・男どアホウ!編・決戦!男組編
 
;天元突破グレンラガン 男一匹編・男どアホウ!編・決戦!男組編
:作画:ののやまさき、月刊ヒーローズにて連載。全8巻(『男一匹編』全1巻、『男どアホウ!編』全3巻、『決戦!男組編』全4巻)。
+
:作画:ののやまさき、『月刊ヒーローズ』にて連載。全8巻(『男一匹編』全1巻、『男どアホウ!編』全3巻、『決戦!男組編』全4巻)。
    
=== [[HEROMAN]] ===
 
=== [[HEROMAN]] ===
 
;HEROMAN
 
;HEROMAN
:作画:太田多門、月刊少年ガンガンにて連載。全5巻。
+
:作画:太田多門、『月刊少年ガンガン』にて連載。全5巻。
 
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』では[[ニコラス・デ・カルロ|ニック]]や[[ドクターミナミ|ミナミ]]の扱いが一部漫画版に準拠している。
 
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』では[[ニコラス・デ・カルロ|ニック]]や[[ドクターミナミ|ミナミ]]の扱いが一部漫画版に準拠している。
    
=== [[アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL]] ===
 
=== [[アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL]] ===
 
;アクエリオンEVOL
 
;アクエリオンEVOL
:作画:あおぎり、月刊コミックジーンにて連載。全5巻。
+
:作画:あおぎり、『月刊コミックジーン』にて連載。全5巻。
 
:[[MIX]]ではなく[[ゼシカ・ウォン|ゼシカ]]が拉致され[[イヴの呪い|男性化]]するなど、一部ストーリー展開が異なっている。
 
:[[MIX]]ではなく[[ゼシカ・ウォン|ゼシカ]]が拉致され[[イヴの呪い|男性化]]するなど、一部ストーリー展開が異なっている。
    
=== [[キャプテン・アース]] ===
 
=== [[キャプテン・アース]] ===
 
;キャプテン・アース
 
;キャプテン・アース
:作画:中西寛、週刊少年サンデーで連載開始、後にクラブサンデーに移籍。全4巻。
+
:作画:中西寛、『週刊少年サンデー』で連載開始、後に『クラブサンデー』に移籍。全4巻。
 
;遊星歯車装置 世界の夢を現す者
 
;遊星歯車装置 世界の夢を現す者
:作画:三巷文、構成:榎戸洋司、月刊ニュータイプにて連載。ムック『キャプテン・アース 公式アーカイブ FINAL EXPAND』に収録。
+
:作画:三巷文、構成:榎戸洋司、『月刊ニュータイプ』にて連載。ムック『キャプテン・アース 公式アーカイブ FINAL EXPAND』に収録。
    
== リアル系 ==
 
== リアル系 ==
 
=== [[太陽の牙ダグラム]] ===
 
=== [[太陽の牙ダグラム]] ===
 
;太陽の牙ダグラム
 
;太陽の牙ダグラム
:漫画:森藤よしひろ、月刊コミックボンボンにて連載。全2巻。
+
:漫画:森藤よしひろ、『月刊コミックボンボン』にて連載。全2巻。
 
:TVシリーズに比べて掲載誌の対象年齢に向けてか、アクションシーンに重点が置かれた作風となっている。
 
:TVシリーズに比べて掲載誌の対象年齢に向けてか、アクションシーンに重点が置かれた作風となっている。
 
;太陽の牙ダグラム
 
;太陽の牙ダグラム
:漫画:岡崎優、冒険王にて連載。全1巻(『装甲騎兵ボトムズ』と同時収録)。
+
:漫画:岡崎優、『冒険王』にて連載。全1巻(『装甲騎兵ボトムズ』と同時収録)。
    
=== [[ボトムズシリーズ]] ===
 
=== [[ボトムズシリーズ]] ===
 
;[[装甲騎兵ボトムズ]]
 
;[[装甲騎兵ボトムズ]]
:漫画:のなかみのる、月刊コミックボンボンにて連載。全2巻。クメン編以降の展開が微妙に変更されており、[[ブルーティッシュドッグ]]がクメンやクエントでも登場している。
+
:漫画:のなかみのる、『月刊コミックボンボン』にて連載。全2巻。
 +
:クメン編以降の展開が微妙に変更されており、[[ブルーティッシュドッグ]]がクメンやクエントでも登場している。
 
;装甲騎兵ボトムズ
 
;装甲騎兵ボトムズ
:漫画:岡崎優、TVアニメマガジンにて連載。全1巻(『太陽の牙ダグラム』と同時収録)。
+
:漫画:岡崎優、[TVアニメマガジン』にて連載。全1巻(『太陽の牙ダグラム』と同時収録)。
 
;装甲騎兵ボトムズ外伝 無防備都市
 
;装甲騎兵ボトムズ外伝 無防備都市
 
:漫画:柴田文明、ストーリー原案:山口宏、全1巻。
 
:漫画:柴田文明、ストーリー原案:山口宏、全1巻。
251行目: 252行目:  
=== [[聖戦士ダンバイン]] ===
 
=== [[聖戦士ダンバイン]] ===
 
;聖戦士ダンバイン
 
;聖戦士ダンバイン
:漫画:杉山たかゆき、TVアニメマガジンで連載。未単行本化。
+
:漫画:杉山たかゆき、『TVアニメマガジン』で連載。未単行本化。
 
:最初はアニメのストーリーの再現をしているのだが、話が進むにつれ[[ショウ・ザマ|ショウ]]の顔や髪型が変わり、[[性格]]も熱血漢になっていき、画風も荒々しくなっていく。
 
:最初はアニメのストーリーの再現をしているのだが、話が進むにつれ[[ショウ・ザマ|ショウ]]の顔や髪型が変わり、[[性格]]も熱血漢になっていき、画風も荒々しくなっていく。
 
:なお、'''最終回では「[[ハイパー化]]したショウが全てを巻き込み[[自爆]]する」という[[打ち切り]]のような衝撃的な結末を迎える'''。
 
:なお、'''最終回では「[[ハイパー化]]したショウが全てを巻き込み[[自爆]]する」という[[打ち切り]]のような衝撃的な結末を迎える'''。
 
;聖戦士ダンバイン
 
;聖戦士ダンバイン
:作画:池原しげと、月刊コミックボンボンにて連載。
+
:作画:池原しげと、『月刊コミックボンボン』にて連載。
    
=== [[重戦機エルガイム]] ===
 
=== [[重戦機エルガイム]] ===
 
;重戦機エルガイム
 
;重戦機エルガイム
:漫画:池原しげと、全2巻。月刊コミックボンボン連載。
+
:漫画:池原しげと、全2巻。『月刊コミックボンボン』にて連載。
 
;重戦機エルガイム
 
;重戦機エルガイム
:漫画:杉山たかゆき。TVアニメマガジン連載。
+
:漫画:杉山たかゆき。『TVアニメマガジン』にて連載。
 
;重戦機エルガイムアンダー・ザ・サンズ
 
;重戦機エルガイムアンダー・ザ・サンズ
 
:漫画:白石琴似、全1巻。設定はアニメ本編に準じているがストーリーは異なる。また、[[ギャブレット・ギャブレー]]など一部の主要キャラクターが登場しない。
 
:漫画:白石琴似、全1巻。設定はアニメ本編に準じているがストーリーは異なる。また、[[ギャブレット・ギャブレー]]など一部の主要キャラクターが登場しない。
267行目: 268行目:  
=== [[機動警察パトレイバー]] ===
 
=== [[機動警察パトレイバー]] ===
 
;機動警察パトレイバー
 
;機動警察パトレイバー
:漫画:ゆうきまさみ、週刊少年サンデーにて連載。全22巻。
+
:漫画:ゆうきまさみ、『週刊少年サンデー』にて連載。全22巻。
 
:アニメ版と同時企画のクロスメディア作品。
 
:アニメ版と同時企画のクロスメディア作品。
 
:テレビアニメ版中盤では漫画版前半部分が映像化され、後半は独自の展開を見せる(同時スタートした『アーリーデイズ』版・劇場版1とは[[香貫花・クランシー]]の役職や[[篠原HOS]]の役割が完全に異なり、漫画完結前に制作された『NEW OVA』版とは[[グリフォン]]との決着部分で[[パラレルワールド]]になる)。
 
:テレビアニメ版中盤では漫画版前半部分が映像化され、後半は独自の展開を見せる(同時スタートした『アーリーデイズ』版・劇場版1とは[[香貫花・クランシー]]の役職や[[篠原HOS]]の役割が完全に異なり、漫画完結前に制作された『NEW OVA』版とは[[グリフォン]]との決着部分で[[パラレルワールド]]になる)。
273行目: 274行目:  
=== [[機動戦艦ナデシコ]] ===
 
=== [[機動戦艦ナデシコ]] ===
 
;遊撃宇宙戦艦ナデシコ
 
;遊撃宇宙戦艦ナデシコ
:漫画:麻宮騎亜、月刊少年エースにて連載。全4巻(文庫版全2巻)。
+
:漫画:麻宮騎亜、『月刊少年エース』にて連載。全4巻(文庫版全2巻)。
 
:設定やストーリー展開はアニメと大きく異なる。
 
:設定やストーリー展開はアニメと大きく異なる。
    
=== [[フルメタル・パニックシリーズ]] ===
 
=== [[フルメタル・パニックシリーズ]] ===
 
;フルメタル・パニック!
 
;フルメタル・パニック!
:漫画:館尾冽、月刊コミックドラゴン(→月刊ドラゴンエイジ)にて連載。全9巻。
+
:漫画:館尾冽、『月刊コミックドラゴン』(→『月刊ドラゴンエイジ』)にて連載。全9巻。
 
:長編エピソード『戦うボーイ・ミーツ・ガール』から『揺れるイントゥ・ザ・ブルー』、短編の一部ストーリーを漫画化。
 
:長編エピソード『戦うボーイ・ミーツ・ガール』から『揺れるイントゥ・ザ・ブルー』、短編の一部ストーリーを漫画化。
 
:原作をベースにしているものの、(作者の意向もあってか)大幅にラブコメディ寄りの作風に改変されており、原作と相違点が多く見られている。
 
:原作をベースにしているものの、(作者の意向もあってか)大幅にラブコメディ寄りの作風に改変されており、原作と相違点が多く見られている。
 
;フルメタル・パニック!Σ
 
;フルメタル・パニック!Σ
:漫画:上田宏、月刊ドラゴンエイジにて連載。全19巻。文庫版も発売。
+
:漫画:上田宏、『月刊ドラゴンエイジ』にて連載。全19巻。文庫版も発売。
 
:長編エピソード『終わるデイ・バイ・デイ』に加え、それ以降アニメ化されていないストーリーを(原作最終巻『ずっとスタンド・バイ・ミー』まで)漫画化した作品。  
 
:長編エピソード『終わるデイ・バイ・デイ』に加え、それ以降アニメ化されていないストーリーを(原作最終巻『ずっとスタンド・バイ・ミー』まで)漫画化した作品。  
 
:一部のエピソードが省略されているが、ストーリーは原作に準じている。
 
:一部のエピソードが省略されているが、ストーリーは原作に準じている。
 
;フルメタル・パニック!0
 
;フルメタル・パニック!0
:漫画:カサハラテツロー、月刊ドラゴンエイジにて連載。全5巻。
+
:漫画:カサハラテツロー、『月刊ドラゴンエイジ』にて連載。全5巻。
    
=== [[天空のエスカフローネ]] ===
 
=== [[天空のエスカフローネ]] ===
5,015

回編集