差分

77 バイト追加 、 2019年11月3日 (日) 13:35
編集の要約なし
43行目: 43行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:第2部まではTV版準拠でNPC扱い。第3部初期から劇場版準拠で参戦し、「HEAVEN AND EARTH」以降は[[ゼロファフナー]]・[[マークノイン]]の乗り換えが可能になる。[[期待]]要員として使えるので育てて損はない。
+
:初登場作品。第2部まではTV版準拠で[[NPC]]扱い。第3部初期から劇場版準拠で参戦し、「HEAVEN AND EARTH」以降は[[ゼロファフナー]]・[[マークノイン]]の乗り換えが可能になる。[[期待]]要員として使えるので育てて損はない。
 
:ゼロファフナーに乗せて運用する場合は、[[ダッシュ]]や[[ガード]]、気力+防御を前以て[[スキルパーツ]]で使っておくと良い。
 
:ゼロファフナーに乗せて運用する場合は、[[ダッシュ]]や[[ガード]]、気力+防御を前以て[[スキルパーツ]]で使っておくと良い。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
全体的に弟より能力が低いにも関わらず、ゼロファフナーのメインを任されてしまうのが大問題(幸い、防御は里奈の方が上)。[[クロッシング・システム|クロッシング]]もできないのでゼロファフナーに乗せる時はテコ入れした方が良い。
+
全体的に弟より能力が低いにも関わらず、ゼロファフナーのメインを任されてしまうのが大問題(幸い、[[防御#防御(パイロット能力)|防御]]は里奈の方が上)。[[クロッシング・システム|クロッシング]]もできないのでゼロファフナーに乗せる時はテコ入れした方が良い。
    
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
54行目: 54行目:  
:'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[闘志]]、[[熱血]]、[[期待]]'''
 
:'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[闘志]]、[[熱血]]、[[期待]]'''
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊スキル]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
 
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
 
:'''[[シナジェティック・コード]]L6、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L2、[[全体攻撃]]L2'''
 
:'''[[シナジェティック・コード]]L6、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L2、[[全体攻撃]]L2'''
76行目: 76行目:  
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[マシュー・デントン]]、[[ライカ・クルセイド]]
 
;[[マシュー・デントン]]、[[ライカ・クルセイド]]
:UXにて彼らと共に乙姫の最後の同化に立ち会った。
+
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』にて彼らと共に乙姫の最後の同化に立ち会った。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
14,341

回編集