46行目:
46行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
+
SRWでは「イナクト」名義での登場。
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
−
:初登場作品。「イナクト」名義での登場。通常の量産型の他にデモカラー仕様の機体、サーシェス専用機も登場する。
+
:初登場作品。通常の量産型の他にデモカラー仕様の機体、サーシェス専用機も登場する。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
−
:今作でも「イナクト」名義。原作同様、[[GN-X III]]が量産体制に入っているため、序盤に見かける程度。あまり強くはなく、気力上げのカモ。
+
:原作同様、[[GN-X III]]が量産体制に入っているため、序盤に見かける程度。あまり強くはなく、気力上げのカモ。
:また、カタロン仕様機も[[NPC]]で登場する。こちらは機体名が「AEUイナクト」になっている。中東・クメンルート第8話では熟練度条件に入っているので、出来るだけ味方の方に敵を引きつけて戦闘させないようにしたいところ。
:また、カタロン仕様機も[[NPC]]で登場する。こちらは機体名が「AEUイナクト」になっている。中東・クメンルート第8話では熟練度条件に入っているので、出来るだけ味方の方に敵を引きつけて戦闘させないようにしたいところ。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦DD]]
;[[スーパーロボット大戦DD]]
−
:ワールド3に登場。やはり「イナクト」名義。序章の最終話である第10話のバトル2にコーラサワーと共に登場するが、一般機はHPが非常に低く、第1話の敵だって1500あるのに1350しかない。そのせいで強制出撃の[[エールストライクガンダム]]の通常攻撃一撃で倒せてしまう。なお同話バトル1に登場するイナクトカスタムのHPは2640あるのでこうはいかない。
+
:序章ワールド3から登場するエネミーユニット。第10話のバトル2にコーラサワーと共に登場するが、一般機はHPが非常に低く、第1話の敵だって1500あるのに1350しかない。そのせいで強制出撃の[[エールストライクガンダム]]の通常攻撃一撃で倒せてしまう。なお同話バトル1に登場するイナクトカスタムのHPは2640あるのでこうはいかない。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==