差分

1,178 バイト追加 、 2013年4月21日 (日) 14:20
LとUXを追加
412行目: 412行目:  
! 系列 !! 所持ユニット
 
! 系列 !! 所持ユニット
 
|-
 
|-
| ガンダム系 || [[エールストライクガンダム]]、[[エールストライクルージュ]]、[[エターナル]]、[[スターゲイザーガンダム|スターゲイザー]]
+
| ガンダム系 || [[エールストライクガンダム]]、[[エールストライクルージュ]]、[[エターナル]]、[[トーラス|トーラス(SK)]]
 
|-
 
|-
| キングゲイナー系 || [[パンサー]]各機
+
| マクロス系 || [[VF-25 メサイア|RVF-25]]
 
|-
 
|-
| ファフナー系 || [[マークゼクス]]
+
| エヴァンゲリオン系 || [[エヴァンゲリオン零号機]]
 
|-
 
|-
| ダイナミック系 || [[ダイアナンA]]、[[ビルドエンジェル]]
+
| ダイナミック系 || [[アフロダイA]]、[[ビューナスA]]、[[ビルドエンジェル]]
 
|-
 
|-
 
| ガイキング系 || [[Stinger_LOD|スティンガー]]、[[スペリオルスティンガー]]
 
| ガイキング系 || [[Stinger_LOD|スティンガー]]、[[スペリオルスティンガー]]
424行目: 424行目:  
| ゴーダンナー系 || [[コスモダイバー]]、[[セレブレイダー]]
 
| ゴーダンナー系 || [[コスモダイバー]]、[[セレブレイダー]]
 
|-
 
|-
| ガンソード系 || [[ブラウニー]]
+
| ラインバレル系 || [[ペインキラー]]
 +
|}
 +
 
 +
==== スーパーロボット大戦UX ====
 +
パートナーバトルシステムを採用しており、従来の小隊制採用作品と同様の効果(パートナー両機回復可能、自小隊のHP毎ターン10%回復)。
 +
 
 +
本作では修理を行ったパイロットだけでなく、'''パートナーにも経験値が入る'''。但し得られる経験値は従来作に比べ低い。
 +
 
 +
特殊スキル[[修理装置搭載]]で任意の機体に修理装置を装備可能。この項では最初から所持する機体のみを記す。
 +
 
 +
*'''対象''':隣接する1小隊、または自小隊の全機(自機含む)
 +
*'''回復量''':1500+パイロットLv×40([[特殊技能/Z|特殊スキル]]『[[修理技能]]』所持の場合、回復量1.5倍)
 +
*'''[[経験値]]''':50×レベル差係数×信頼補整×お気に入り補整(パートナーは×0.75)
 +
 
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! 系列 !! 所持ユニット
 +
|-
 +
| ガンダム系 || [[ガナーザクウォーリア(ルナマリア専用)|ガナーザクウォーリア]]、[[プトレマイオス2改]]、[[孫尚香ガーベラ]]
 +
|-
 +
| オーラバトラー系 || [[ギム・ゲネン]](ヘベ機、リュクス機)
 +
|-
 +
| ファフナー系 || [[マークゼクス]]
 +
|-
 +
| ダイナミック系 || [[ウイングル]]
 +
|-
 +
| マクロス系 || [[VF-25 メサイア|RVF-25]]
 
|-
 
|-
| ゾイド系 || [[モルガキャノリー(ア・カン)]]、[[レインボージャーク]]、[[レインボージャークウインド]]、[[ランスタッグ(ソウタ)]]
+
| デモンベイン系 || [[破壊ロボ]]
 
|-
 
|-
| オリジナル || [[セリウス]]、[[セリウスII]]、[[セルケリウス]]、[[ソルヴリアス・レギーナ]]
+
| オリジナル || [[ライラス]]
 
|}
 
|}
  
70

回編集