差分

69 バイト追加 、 2019年10月28日 (月) 18:52
28行目: 28行目:  
世界の10年先を行くと言われる超高性能第三世代[[アーム・スレイブ]]の[[M9 ガーンズバック]]の試作型をベースに、[[ラムダ・ドライバ]]を搭載した機体。
 
世界の10年先を行くと言われる超高性能第三世代[[アーム・スレイブ]]の[[M9 ガーンズバック]]の試作型をベースに、[[ラムダ・ドライバ]]を搭載した機体。
   −
生産性を全く考えずただひたすらブラック・テクノロジーの導入を追求したASであり、開発者であるバニ・モラウタが既に死去しているため、機体の再生産はおろか部品の増産もできない。機体の骨格には人の神経構造を模す物が存在し、最初に搭乗したオペレーターに最適化されてしまう。この設定は[[AI]]「[[アル]]」を初期化してさえ変更できないため、[[相良宗介]]以外の人間ではラムダ・ドライバの駆動は不可能である。
+
生産性を全く考えずただひたすらブラック・テクノロジーの導入を追求したASであり、開発者であるバニ・モラウタが既に死去しているため、機体の再生産はおろか一部の部品についてもブラックボックス化してしまっていて増産できない。機体の骨格には人の神経構造を模す物が存在し、最初に搭乗したオペレーターに最適化されてしまう。この設定は[[AI]]「[[アル]]」を初期化してさえ変更できないため、[[相良宗介]]以外の人間ではラムダ・ドライバの駆動は不可能である。
    
ベースがM9なので、世界屈指の運動性を持ち、武装や通常の部品であればM9のものを流用できるなど基本性能も高水準でまとまっている。しかしラムダ・ドライバという”余分”を搭載している為、M9よりも重量は0.3t増加し、最大作戦行動時間は50時間短いという弱点がある。逆に言えば、ラムダ・ドライバにはそうまでしてでも搭載する価値があるという事である。
 
ベースがM9なので、世界屈指の運動性を持ち、武装や通常の部品であればM9のものを流用できるなど基本性能も高水準でまとまっている。しかしラムダ・ドライバという”余分”を搭載している為、M9よりも重量は0.3t増加し、最大作戦行動時間は50時間短いという弱点がある。逆に言えば、ラムダ・ドライバにはそうまでしてでも搭載する価値があるという事である。