差分

111 バイト除去 、 2019年10月20日 (日) 23:29
編集の要約なし
33行目: 33行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:初登場作品。シナリオNPCとして期間限定参戦。2015年12月のイベント「ロボットとアイドル」に登場。[[天海春香|春香]]や[[水瀬伊織|伊織]]との会話シーンにのみ登場し、他作品のキャラとの絡みはない。
+
:初登場作品。2015年12月のイベント「ロボットとアイドル」期間限定参戦。シナリオNPC。[[天海春香|春香]]や[[水瀬伊織|伊織]]との会話シーンにのみ登場し、他作品のキャラとの絡みはない。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
51行目: 51行目:  
*『[[アイドルマスター XENOGLOSSIA]]』における三浦あずさは、本家の『THE IDOLM@STER』における同名のキャラクターと区別する意味で、ファンからは「'''ゼノあずさ'''」と呼称される事が多い。
 
*『[[アイドルマスター XENOGLOSSIA]]』における三浦あずさは、本家の『THE IDOLM@STER』における同名のキャラクターと区別する意味で、ファンからは「'''ゼノあずさ'''」と呼称される事が多い。
 
*本家の『THE IDOLM@STER』における三浦あずさのイメージカラーは紫色であり、この点は『XENOGLOSSIA』における彼女が着ているスーツの色に踏襲されている。
 
*本家の『THE IDOLM@STER』における三浦あずさのイメージカラーは紫色であり、この点は『XENOGLOSSIA』における彼女が着ているスーツの色に踏襲されている。
*既述した通り、『XENOGLOSSIA』における三浦あずさの髪型は、同作品における如月千早と同じ「青みがかった黒色のロングヘア」である。しかし、本家の『THE IDOLM@STER』では、両名のキャラクターの外見が一部被ってしまう事を考慮してか、三浦あずさの髪型が「青みがかった黒色のショートヘア」へと変更(『THE IDOLM@STER 2』以降)されている。
+
*既述した通り、『XENOGLOSSIA』における三浦あずさの髪型は、同作品における如月千早と同じ「青みがかった黒色のロングヘア」である。本家の『THE IDOLM@STER』では、ゲーム『THE IDOLM@STER 2』以降のあずさは髪を切ったという設定となり、ショートヘアに髪型が変更されている。
 
**ちなみに、2011年に放送されたアニメ『THE IDOLM@STER』における三浦あずさの当初の髪型は、『XENOGLOSSIA』における彼女と同じロングヘアであったが、第6話「先に進むという選択」で後ろ髪を切ってショートヘアへと改めている。
 
**ちなみに、2011年に放送されたアニメ『THE IDOLM@STER』における三浦あずさの当初の髪型は、『XENOGLOSSIA』における彼女と同じロングヘアであったが、第6話「先に進むという選択」で後ろ髪を切ってショートヘアへと改めている。
 
*『[[無尽合体キサラギ]]』に登場する[[アズサ]]も、このあずさと同じく本家『THE IDOLM@STER』から派生した別キャラクター。
 
*『[[無尽合体キサラギ]]』に登場する[[アズサ]]も、このあずさと同じく本家『THE IDOLM@STER』から派生した別キャラクター。
31,849

回編集