差分

20 バイト追加 、 2019年10月19日 (土) 18:41
181行目: 181行目:  
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』での味方時はこちら。ボーナス取得前のスキルが異なるだけで実質ほぼ同じボーナス。こちらの光子力ビームの消費ENが70と敵時に比べて燃費が非常に悪く、味方時に追加されるファイナルブレストノヴァも消費EN100と更に悪いので(大)に強化されてもまだ心許ない。
 
:『[[スーパーロボット大戦X|X]]』での味方時はこちら。ボーナス取得前のスキルが異なるだけで実質ほぼ同じボーナス。こちらの光子力ビームの消費ENが70と敵時に比べて燃費が非常に悪く、味方時に追加されるファイナルブレストノヴァも消費EN100と更に悪いので(大)に強化されてもまだ心許ない。
   −
==パイロットステータスの傾向==
+
==パイロットステータス==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
ラスボスにも匹敵する極めて高い能力値を誇り、[[回避]]を除けば版権作品の敵としてはトップである。
+
[[魔獣エンデ|ラスボス]]にも匹敵する極めて高い能力値を誇り、[[回避#回避(能力)|回避]]を除けば版権作品の敵としてはトップである。
    
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
190行目: 190行目:  
:リアル系・スーパー系の一流どころの精神コマンドがずらり。更に全ての精神コマンドの消費SPが'''10'''である。
 
:リアル系・スーパー系の一流どころの精神コマンドがずらり。更に全ての精神コマンドの消費SPが'''10'''である。
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊スキル]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
 
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
 
:'''[[2回行動]]、[[底力]]L7、[[気力]]+ボーナス、[[サイズ差補正無視]]L2、[[精神耐性]]、[[闘争心]]L3、[[気力限界突破]]L3、[[プレッシャー]]L4'''
 
:'''[[2回行動]]、[[底力]]L7、[[気力]]+ボーナス、[[サイズ差補正無視]]L2、[[精神耐性]]、[[闘争心]]L3、[[気力限界突破]]L3、[[プレッシャー]]L4'''
:初戦となる28話ではサイズ差補正無視以外のレベルが1下がる。
+
:初戦となる第28話ではサイズ差補正無視以外のレベルが1下がる。
 
:高レベルの底力とプレッシャー、機体の装甲の高さも合わさり驚異的な硬さを発揮してくる。
 
:高レベルの底力とプレッシャー、機体の装甲の高さも合わさり驚異的な硬さを発揮してくる。
   −
===固有エースボーナス===
+
===エースボーナス===
;命中率70%以上の自分の攻撃は必ず命中し、命中率30%以下の敵の攻撃は必ず回避する。
+
;命中率70%以上の自分の攻撃は必ず命中し、命中率30%以下の敵の攻撃は必ず回避する。
 
: 『[[スーパーロボット大戦X|X]]』で採用。強化パーツ「[[因果律操作装置]]」と同じ効果で、上記の因果律兵器を再現したものと思われる。ただでさえ命中率が高い上に、このボーナスが加わるとなるともはや[[集中]]や[[かく乱]]では焼け石に水だろう。
 
: 『[[スーパーロボット大戦X|X]]』で採用。強化パーツ「[[因果律操作装置]]」と同じ効果で、上記の因果律兵器を再現したものと思われる。ただでさえ命中率が高い上に、このボーナスが加わるとなるともはや[[集中]]や[[かく乱]]では焼け石に水だろう。
  
14,341

回編集