メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.22.249.232
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
リベル・レギス
(編集)
2019年10月12日 (土) 17:00時点における版
84 バイト追加
、
2019年10月12日 (土) 17:00
→装備・機能
66行目:
66行目:
:
:
;天狼星(シリウス)の弓
;天狼星(シリウス)の弓
−
:
黄金の弓を召喚し、矢で敵を射る。複数本を同時に発射する他、上空に発射して無数の矢の雨として降らせることも可能。デモンベインのクトゥグア・イタクァに相当する。アニメ非登場のため『UX』では不使用。ちなみにこの弓の矢は上記の黄金の剣を番えている。『機神飛翔デモンベイン』では、装備時に「聖弓ウィリアム・テル起動」というセリフを聞くことが出来る為、もしかしたら技名であって武装名では無いのかもしれない。
+
:
黄金の弓を召喚し、矢で敵を射る。複数本を同時に発射する他、上空に発射して無数の矢の雨として降らせることも可能。デモンベインのクトゥグア・イタクァに相当する。ちなみにこの弓の矢は上記の黄金の剣を番えている。『機神飛翔デモンベイン』では、装備時に「聖弓ウィリアム・テル起動」というセリフを聞くことが出来る為、もしかしたら技名であって武装名では無いのかもしれない。
:元ネタとしては、クロウリーの結成した魔術結社「銀の星」がシリウスを表しているとされる。
:元ネタとしては、クロウリーの結成した魔術結社「銀の星」がシリウスを表しているとされる。
+
:アニメ非登場のため『UX』では不使用。『X-Ω』ではシナリオ中にて使用。
:;天狼星の弓・セト
:;天狼星の弓・セト
::魔力を収束し、悪神セトの姿をしたエネルギー状の矢で敵を射抜く必殺技。デモンベインのクトゥグア・イタクァ神獣形態(SRWではイベント限定)に相当する。
::魔力を収束し、悪神セトの姿をしたエネルギー状の矢で敵を射抜く必殺技。デモンベインのクトゥグア・イタクァ神獣形態(SRWではイベント限定)に相当する。
:
:
;ン・カイの闇
;ン・カイの闇
−
:11発のブラックホール弾を生成・射出し、着弾すると同時に敵の装甲を抉り取る。追尾機能が非常に高く、最終決戦時ではデモンベインも避けきれずにシャンタクの一部が飲み込まれ喪失している。例えるなら、[[グランゾン|グラビトロンカノン]]
(OGシリーズ版)をブラックホールにし、追尾性能をつけたもの。こちらもアニメには非登場のため『UX』では不使用。
+
:11発のブラックホール弾を生成・射出し、着弾すると同時に敵の装甲を抉り取る。追尾機能が非常に高く、最終決戦時ではデモンベインも避けきれずにシャンタクの一部が飲み込まれ喪失している。例えるなら、[[グランゾン|グラビトロンカノン]]
(OGシリーズ版)をブラックホールにし、追尾性能をつけたもの。
+
:アニメには非登場のため『UX』では不使用。『X-Ω』ではシナリオ中にて使用。
:「ン・カイの闇」とはクトゥルフ神話の邪神ツァトゥグァが住む地下世界。ナコト写本にはツァトゥグァの事も多く記載されているので、その力の現れと思われる。
:「ン・カイの闇」とはクトゥルフ神話の邪神ツァトゥグァが住む地下世界。ナコト写本にはツァトゥグァの事も多く記載されているので、その力の現れと思われる。
;メテオ
;メテオ
エンドラン
31,849
回編集