58行目:
58行目:
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
−
;[[キンケドゥ・ナウ]]
+
;[[シーブック・アノー|キンケドゥ・ナウ]]
:お互い顔を知らないまま、彼との対決に敗北。後に本性を現した[[木星帝国]]を相手に共闘する。その後「弁護士つけてやる」とハリソンが冗談を交わしている。
:お互い顔を知らないまま、彼との対決に敗北。後に本性を現した[[木星帝国]]を相手に共闘する。その後「弁護士つけてやる」とハリソンが冗談を交わしている。
−
:なお、『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では顔を合わせて、キンケドゥの正体が[[シーブック・アノー|かつてのガンダムF91のパイロット]]であることを知った上で[[ガンダムF91|F91]]が量産されている現実を彼に語るが、キンケドゥは「一対一ならともかく、多数を敵に回すと厄介ですからね」と語っている。ハリソンは「熟知しているから当然か」とお互い全く意に介さない言葉を交わしている。
+
:なお、『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』では顔を合わせて、キンケドゥの正体がかつてのガンダムF91のパイロットであることを知った上で[[ガンダムF91|F91]]が量産されている現実を彼に語るが、キンケドゥは「一対一ならともかく、多数を敵に回すと厄介ですからね」と語っている。ハリソンは「熟知しているから当然か」とお互い全く意に介さない言葉を交わしている。
;[[トビア・アロナクス]]
;[[トビア・アロナクス]]
:彼とは顔を合わせるが、[[クロスボーン・ガンダム]]のパイロットと知るのは『鋼鉄の7人』からである。
:彼とは顔を合わせるが、[[クロスボーン・ガンダム]]のパイロットと知るのは『鋼鉄の7人』からである。