54行目:
54行目:
;クトゥグア(Cthugha)
;クトゥグア(Cthugha)
:恒星「フォーマルハウト」に住む旧支配者。生ける炎の姿を持つ。ナイアルラトホテップにとって唯一の天敵とされており、かつてクトゥグァが地球上に召喚された際には地球上の拠点である「ンガイの森」を焼き尽くした。
:恒星「フォーマルハウト」に住む旧支配者。生ける炎の姿を持つ。ナイアルラトホテップにとって唯一の天敵とされており、かつてクトゥグァが地球上に召喚された際には地球上の拠点である「ンガイの森」を焼き尽くした。
−
:*『[[機神咆吼デモンベイン]]』では[[アル・アジフ]]の断片及び[[デモンベイン]]の武装[[クトゥグア]]が登場。
+
:*『[[機神咆吼デモンベイン]]』では[[アル・アジフ]]の[[クトゥグア]]のページがキャラとして登場。
;イタクァ(Ithaqua)
;イタクァ(Ithaqua)
:[[北極]]圏に住むハスターの眷属である旧支配者。「風に乗りて歩むもの」の異名を持つ。人間を思わせる巨体に人間を落書きにしたような顔と2つの赤い目を持つ。「眼のある紫の煙と緑の雲」とも。運悪くイタクァに遭遇した人間は空に連れ去られ、生贄として数ヶ月に渡って地球外の遠方の地を引き回されてしまう。
:[[北極]]圏に住むハスターの眷属である旧支配者。「風に乗りて歩むもの」の異名を持つ。人間を思わせる巨体に人間を落書きにしたような顔と2つの赤い目を持つ。「眼のある紫の煙と緑の雲」とも。運悪くイタクァに遭遇した人間は空に連れ去られ、生贄として数ヶ月に渡って地球外の遠方の地を引き回されてしまう。
−
:*『[[機神咆吼デモンベイン]]』では[[アル・アジフ]]の断片及び[[デモンベイン]]の武装[[イタクァ]]が登場。
+
:*『[[機神咆吼デモンベイン]]』では[[アル・アジフ]]の[[イタクァ]]のページがキャラとして登場。
;ダゴン(Dagon)
;ダゴン(Dagon)
:クトゥルーの眷属である旧支配者、もしくは小神。インスマウスなどで「深きものども」に信仰されている。何万年も生きており、巨大な魚人のような姿をしている。一説によると「深きものども」が長い年月をかけて成長した姿がダゴンであるらしい。妻に「ヒュドラ」(「ハイドラ」とも)がいる。クトゥルフ神話での知名度がもっとも高い邪神であるが、元は古代パレスチナにおいてペリシテ人が信奉していた神。
:クトゥルーの眷属である旧支配者、もしくは小神。インスマウスなどで「深きものども」に信仰されている。何万年も生きており、巨大な魚人のような姿をしている。一説によると「深きものども」が長い年月をかけて成長した姿がダゴンであるらしい。妻に「ヒュドラ」(「ハイドラ」とも)がいる。クトゥルフ神話での知名度がもっとも高い邪神であるが、元は古代パレスチナにおいてペリシテ人が信奉していた神。