差分

3,238 バイト追加 、 2019年10月7日 (月) 02:56
ページの作成:「{{登場人物概要 | 読み = あいり | 外国語表記 = | 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ROBOTICS;NOTES}} | 声優 = {{声優|釘宮理恵}} | キャラク…」
{{登場人物概要
| 読み = あいり
| 外国語表記 =
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|ROBOTICS;NOTES}}
| 声優 = {{声優|釘宮理恵}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|福田知則}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
| SRWでの分類 = [[サポートユニット]]
}}

{{登場人物概要
| タイトル = プロフィール
| 分類 = [[AI]]
| 性別 = [[性別::女]]
| 誕生日 = 2008年12月24日
| 星座 =
| 外見年齢 = [[年齢::14]]歳
| 髪色 = 銀
| 身長 = [[身長::145 cm]]
| 体重 = [[体重::40 kg]]
| スリーサイズ = B66・W50・H68
| 趣味 = 散歩<br />天気予報
| 好きな物 =
}}
'''愛理'''は『[[ROBOTICS;NOTES]]』の[[ヒロイン]]の一人。
== 概要 ==
[[八汐海翔]]が種子島の廃墟にて偶然出会った試作型インターフェイスアプリ。ストリートビューアプリ『居る夫。』のサーバー上にデータが存在しており、『居る夫。』を介する事でしか姿を視認する事は出来ない。

敬語で喋り礼儀正しく神秘的で儚げな雰囲気を漂わせながらも、口調はやや幼く天真爛漫な性格であるなど、生きている人間と何ら変わらない程に表情が豊か。天気予報が趣味であり、種子島を始めとする各地の天気予報を呟くことも多い。

補完ナビとして『ゲジ姉』があり、顔をタップする事で電源マークが浮かび『ゲジ姉』モードへと移行する。
『ゲジ姉』時は一転して無表情で淡々とした口調に変わる。

== 登場作品と役柄 ==
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
:初登場作品。2019年8月のイベント「夢があるから頑張れる」期間限定参戦。

== ステータス ==
=== サポートアビリティ ===
;君島レポート
:SSR。状態異常になりづらくなる。

== 人間関係 ==
;行舟愛理
:外見のモデルとなった少女。物語後半から姿を現す事となる。
;君島コウ
:愛理の制作者。
;[[八汐海翔]]
:偶然訪れた廃墟内で出会った事で君島レポートを巡る陰謀に巻き込まれる事となる。
:海翔を「お兄ちゃん」と呼んでいる。
;[[瀬乃宮あき穂]]
:海翔の危機をあき穂へ伝えに来たことを切っ掛けに知り合った。
;[[神代フラウ]]
:ゲジ姉モード時の良き話し相手。
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
== 名台詞 ==
;「その目、誰の目?」
:夜中に一人佇んだ際に呟いた一言。科学アドベンチャー第一作『CHAOS;HEAD』のキャッチコピーである。
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
== 余談 ==
シリーズ作品である『CHAOS;HEAD』『STEINS;GATE』にもゲジ姉の名前が見られる場面が存在している。
== 商品情報 ==
<amazon>B00ABSPNK8</amazon><amazon>B00909ZW00</amazon><amazon>B00GJFD1RY</amazon>
<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
{{DEFAULTSORT:あいり}}
[[Category:登場人物あ行]]
[[Category:ROBOTICS;NOTES]]
6,891

回編集