差分

編集の要約なし
87行目: 87行目:  
:2019年9月のイベント「ハートエイク」期間限定参戦。SSR・SRブラスターでSSRは大器型。本作では常にサウンドブースター装備状態での登場。
 
:2019年9月のイベント「ハートエイク」期間限定参戦。SSR・SRブラスターでSSRは大器型。本作では常にサウンドブースター装備状態での登場。
 
:『X-Ω』での仕様上、常に通常攻撃を行ってしまうため、スピーカーポッドが単独の武装として初めて採用されている。
 
:『X-Ω』での仕様上、常に通常攻撃を行ってしまうため、スピーカーポッドが単独の武装として初めて採用されている。
:過去のシリーズ作品における扱いを極力反映するためか初期攻撃力は「0」に設定されている(この状態でも最低与ダメージである10は通る)。
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
96行目: 95行目:  
:何気に貫通力が非常に高く、[[Fz-109 エルガーゾルン]]に直撃した際にはモニタまで突き破りコクピットの中パイロットの目前までスピーカーが届いていた。
 
:何気に貫通力が非常に高く、[[Fz-109 エルガーゾルン]]に直撃した際にはモニタまで突き破りコクピットの中パイロットの目前までスピーカーが届いていた。
 
:なお、基本的に宇宙空間での使用となり、シティ7内部や真空ではない場所では肩のスピーカーで直接歌を聞かせるため使用しない。が、敵の無力化のため質量弾として使うこともたびたびあった。
 
:なお、基本的に宇宙空間での使用となり、シティ7内部や真空ではない場所では肩のスピーカーで直接歌を聞かせるため使用しない。が、敵の無力化のため質量弾として使うこともたびたびあった。
:『X-Ω』では唯一単独の武装として採用。通常攻撃に使用する。
+
:『X-Ω』では唯一単独の武装として採用。通常攻撃に使用する。過去のシリーズ作品における扱いを極力反映するためか初期攻撃力は「0」に設定されている(この状態でも最低与ダメージである10は通る)。だが参戦イベントでは特攻により攻撃力が上昇しているため、場合によってはスピーカーポッドのみで敵を撃破してしまうほどのダメージが出てしまう。
 
;シールド
 
;シールド
 
:左腕に装備。ピンポイントバリアとの併用により防御能力を向上させる事が可能。
 
:左腕に装備。ピンポイントバリアとの併用により防御能力を向上させる事が可能。
31,849

回編集