差分

編集の要約なし
48行目: 48行目:  
=== OGシリーズ ===
 
=== OGシリーズ ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
:「EX」と同様リューネルートで登場。カークスとの決戦後永久離脱・・・と思いきや改造費還元対象外であり、その後「リューネ・カプリッチオ」でなんと'''リューネ、プレシアと共に地上に出てくる。'''彼もまた撃墜数による隠し必殺技解禁対象であるため、解禁したい場合は序盤でしっかり活躍させておくこと。
+
:「EX」と同様リューネルートで登場。カークスとの決戦後永久離脱…と思いきや改造費還元対象外であり、その後「リューネ・カプリッチオ」でなんと'''リューネ、プレシアと共に地上に出てくる。'''彼もまた撃墜数による隠し必殺技解禁対象であるため、解禁したい場合は序盤でしっかり活躍させておくこと。
 +
:没台詞としてリューネやヤンロンに対する戦闘台詞が存在している。戦闘を経た後で仲間になる展開が予定されていたのかも知れない。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
91行目: 92行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
<!-- :セリフ:説明 -->
   
=== 戦闘台詞 ===
 
=== 戦闘台詞 ===
;「迅雷耳を掩うに暇あらず。天雲の雷の音に我侍り……応神!黒き霹靂!!」
+
;「迅雷耳を掩うに暇あらず。天雲の雷の音に我侍り……応神! 黒き霹靂!!」
 
:「迅雷耳を掩うに暇あらず」とは、相手の行動が素早く、防ぐ暇のないことの例え。急に鳴りだした雷に耳を塞ぐ間もなかったという意。出典は『晋書』(石勒載記)から。
 
:「迅雷耳を掩うに暇あらず」とは、相手の行動が素早く、防ぐ暇のないことの例え。急に鳴りだした雷に耳を塞ぐ間もなかったという意。出典は『晋書』(石勒載記)から。
 
<!-- 突如鳴り響く迅雷を防ぐことは能わず。雨雲から降りしきる雷の音の前に私はかしずくしかない……とでも訳すべきだろうか? -->
 
<!-- 突如鳴り響く迅雷を防ぐことは能わず。雨雲から降りしきる雷の音の前に私はかしずくしかない……とでも訳すべきだろうか? -->
107行目: 107行目:  
;「父さん…ぼくも父さんの考えは間違っていると思います。どうしてフェイル殿下ではダメなのです?」
 
;「父さん…ぼくも父さんの考えは間違っていると思います。どうしてフェイル殿下ではダメなのです?」
 
:シナリオ「カークスの目」から。彼がいささか頼りなく見える場面は基本的に女性関係であり、父親に対しては畏怖することなく堂々と自分の意見を伝えている。
 
:シナリオ「カークスの目」から。彼がいささか頼りなく見える場面は基本的に女性関係であり、父親に対しては畏怖することなく堂々と自分の意見を伝えている。
;「じゃ、決まりですね!胞子の谷!」
+
;「じゃ、決まりですね! 胞子の谷!」
:リューネとデートの約束を取り付けたときのもの。
+
:リューネとデートの約束を取り付けたときのもの。…が、後世で言う[[死亡フラグ]]というやつである。
 +
;「ハハ…ごめん、リューネさん…デートの約束…守れ…そう…に…」
 +
:カークスに撃墜された時の最期の台詞。覚悟の上での出陣とはいえ惨い。さすがに正史にはならなかったが。
    
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
;「リューネさん、見ててください!僕の新必殺技!!名付けて……黒き霹靂(へきれき)!!」
+
;「リューネさん、見ててください! 僕の新必殺技!! 名付けて……黒き霹靂(へきれき)!!」
 
:黒き霹靂は気力1で使用可能になる技。当時、無改造プレイに挑んだ多くのプレイヤーがあまりの使い勝手の良さに涙した切り札である。本当は気力10で使用可能になる必殺技だったに違いない。
 
:黒き霹靂は気力1で使用可能になる技。当時、無改造プレイに挑んだ多くのプレイヤーがあまりの使い勝手の良さに涙した切り札である。本当は気力10で使用可能になる必殺技だったに違いない。
;「お前かっ!僕に変な事を言ったのはっ!」<br />(手下)「お、怒った顔もまた可愛いな」<br />「こ、このっ……また言ったなっ!!」
+
;「お前かっ! 僕に変な事を言ったのはっ!」<br />(手下)「お、怒った顔もまた可愛いな」<br />「こ、このっ……また言ったなっ!!」
 
:IIのシナリオ「どきっ☆男だらけの戦闘シーン」から。彼を懸想する男との一幕。どうも女顔なのを物凄く気にしているらしい。
 
:IIのシナリオ「どきっ☆男だらけの戦闘シーン」から。彼を懸想する男との一幕。どうも女顔なのを物凄く気にしているらしい。
  
229

回編集