1行目:
1行目:
== ジョセフ・カーター・ジョーンズ(Joseph Carter Jones) ==
== ジョセフ・カーター・ジョーンズ(Joseph Carter Jones) ==
−
*[[登場作品]]:[[HEROMAN]]
*[[登場作品]]:[[HEROMAN]]
*[[声優]]:小松未可子
*[[声優]]:小松未可子
19行目:
18行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
−
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦UX]]
;[[スーパーロボット大戦UX]]
−
:初登場作品。ヒーローマンのサブパイロットで、「ヒーローマンwithジョーイ」名義で(直接戦うのはヒーローマンではあるが)ユニットとしても活躍。
+
:初登場作品。[[ヒーローマン]]のサブパイロット扱いで、「ヒーローマンwithジョーイ」名義で(直接戦うのはヒーローマンだが)ユニットとしても活躍。
:また、ジョーイの声優である小松氏は同作のCMナレーションも務めた。
:また、ジョーイの声優である小松氏は同作のCMナレーションも務めた。
== パイロットステータスの傾向 ==
== パイロットステータスの傾向 ==
−
=== [[能力|能力値]] ===
=== [[能力|能力値]] ===
−
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
−
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
36行目:
31行目:
;[[ヒーローマン]]
;[[ヒーローマン]]
:パートナーであり、夢にまで見たヒーロー。
:パートナーであり、夢にまで見たヒーロー。
−
;バージニア・ジョーンズ
+
;[[バージニア・ジョーンズ]]
:祖母。現在は彼女と暮らしている。
:祖母。現在は彼女と暮らしている。
;[[ホリー・バージニア・ジョーンズ]]
;[[ホリー・バージニア・ジョーンズ]]
:姉。物語序盤はバンド活動のため不在。
:姉。物語序盤はバンド活動のため不在。
;ブライアン・カーター・ジョーンズ
;ブライアン・カーター・ジョーンズ
−
:亡き父。炭鉱夫であり落盤事故の際に仲間たちを救おうとして事故死した。ジョーイは父をヒーローとして尊敬しており、形見のヘルメットを宝物にしている。
+
:亡き父。炭鉱夫であり落盤事故の際に仲間たちを救おうとして事故死した。ジョーイは父をヒーローとして尊敬しており、形見のヘルメットを宝物にしている。SRW未登場。
;キャサリン・メイ・ジョーンズ
;キャサリン・メイ・ジョーンズ
−
:亡き母。常に笑顔を絶やさない心優しい女性だった。
+
:亡き母。常に笑顔を絶やさない心優しい女性だった。SRW未登場。
;[[サイモン・カイナ]]
;[[サイモン・カイナ]]
:親友。
:親友。
59行目:
54行目:
:アルバイト先のコーヒーショップの店長。
:アルバイト先のコーヒーショップの店長。
;スタン
;スタン
−
:アルバイト先のコーヒーショップの常連客。ちなみにモデルは原作者のスタン・リー。
+
:アルバイト先のコーヒーショップの常連客。モデルは原作者のスタン・リー。
+
== 他作品の人間関係 ==
== 他作品の人間関係 ==
;[[大十字九郎]]
;[[大十字九郎]]
:最初の出会い以来、何かと関わりあうことが多い。年齢は結構離れているが、兄弟分と言った具合か。
:最初の出会い以来、何かと関わりあうことが多い。年齢は結構離れているが、兄弟分と言った具合か。
−
:ちなみに、'''女装が良く似合う'''という共通点もある。
+
:ちなみに'''女装が良く似合う'''という共通点もある。
;[[要咲良]]、[[孫尚香ガーベラ]]
;[[要咲良]]、[[孫尚香ガーベラ]]
:父親を誇りに思う者同士。
:父親を誇りに思う者同士。
69行目:
65行目:
:[[城崎絵美|娘]]の声を聞き入れず破壊行動を続ける彼を咲良や孫尚香と共に激しく非難する。
:[[城崎絵美|娘]]の声を聞き入れず破壊行動を続ける彼を咲良や孫尚香と共に激しく非難する。
;[[リチャード・クルーガー]]
;[[リチャード・クルーガー]]
−
:序盤はヒーローマンを追う上での調査対象…なのだが、初対面から彼を'''ジョジョ'''というあだ名で呼びそうになり、その後も事あるごとに名前を「'''ジョナサン'''」や「'''ジョースター'''」と間違えられる。リチャードの[[声優ネタ|中の人ネタ]]で、かなり危ないネタである。
+
:最初にジョジョというあだ名で呼びそうになり、以降も事あるごとに名前を「'''ジョナサン'''」や「'''ジョースター'''」と間違えられる。リチャード役の小杉氏が過去に『ジョジョの奇妙な冒険』の主役の声を担当していた事に由来するネタと思われる。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
75行目:
71行目:
:ヒーローマンへ攻撃の指示を与える際の台詞。[[次回予告]]の締めの台詞としても使われている。
:ヒーローマンへ攻撃の指示を与える際の台詞。[[次回予告]]の締めの台詞としても使われている。
;「ど、どうしよう!?」
;「ど、どうしよう!?」
−
:第二話にて。思いがけずヒーローの力を手にしたジョーイだったが、その力の強さを改めて感じ困惑する。
+
:第2話にて。思いがけずヒーローの力を手にしたジョーイだったが、その力の強さを改めて感じ困惑する。
;「駄目だ…憎しみに囚われちゃだめだよ、ヒーローマン!」<br>「僕達は二人で一つだ!僕も一緒に戦うよ。ヒーローマン!」
;「駄目だ…憎しみに囚われちゃだめだよ、ヒーローマン!」<br>「僕達は二人で一つだ!僕も一緒に戦うよ。ヒーローマン!」
−
:ジョーイをゴゴールに攻撃され、怒りの感情を爆発させて戦ったヒーローマンに対して。その後2人は絶妙な連携プレイを見せる。
+
:ジョーイを[[ゴゴール]]に攻撃され、怒りの感情を爆発させて戦ったヒーローマンに対して。その後2人は絶妙な連携プレイを見せる。
;「ヒーローマンの力の源は電気」<br>「たとえどんなに強い攻撃だったとしても、それが電気の力ならヒーローマンがやられるはずが…ないっ!」
;「ヒーローマンの力の源は電気」<br>「たとえどんなに強い攻撃だったとしても、それが電気の力ならヒーローマンがやられるはずが…ないっ!」
−
:MR-1のEMP攻撃を受けたヒーローマンだったが、ジョーイの言うとおりヒーローマンはむしろ回復してしまった。スパロボでもこの性質は再現されており、[[張飛ガンダム]]の雷攻撃で回復していたりする。
+
:[[MR-1]]のEMP攻撃を受けたヒーローマンだったが、ジョーイの言うとおりヒーローマンはむしろ回復してしまった。スパロボでもこの性質は再現されており、[[張飛ガンダム]]の雷攻撃で回復していたりする。
;「みんなの未来を守ることができるなら、必ずやりとげて見せる!」<br>「僕だって…父さんみたいに!」<br>「自分の命よりも、皆の命を選びたいんだ!」
;「みんなの未来を守ることができるなら、必ずやりとげて見せる!」<br>「僕だって…父さんみたいに!」<br>「自分の命よりも、皆の命を選びたいんだ!」
−
:最終章にて、ゴゴールによってヒーローマンが瀕死に追い込まれた際に、己自身の力を覚醒させてゴゴールを道連れにしようとした。しかし…
+
:最終章にて、ゴゴールによってヒーローマンが瀕死に追い込まれた際に、己自身の力を覚醒させてゴゴールを道連れにしようとした。しかし……
;「本当のヒーローは誰かを悲しませたりなんかしない。みんなに、そして君に教えてもらった!」<br>「もうどれかなんて選ばない!僕たちはみんなを…!」<br>「全てを守らないといけないんだ!」
;「本当のヒーローは誰かを悲しませたりなんかしない。みんなに、そして君に教えてもらった!」<br>「もうどれかなんて選ばない!僕たちはみんなを…!」<br>「全てを守らないといけないんだ!」
−
:リナをはじめとする仲間達に止められて思いとどまる。そしてジョーイは、憧れていた父が成しえた「本当のヒーロー」になったのだった。
+
:リナをはじめとする仲間達に止められて思い留まる。そしてジョーイは、憧れていた父が成しえた「本当のヒーロー」になったのだった。
== スパロボシリーズでの名台詞 ==
== スパロボシリーズでの名台詞 ==
;「この距離は、ヒーローマンの距離だぁっ!」
;「この距離は、ヒーローマンの距離だぁっ!」
−
:近接戦闘時の台詞。どこかのガンダム先輩も同じような台詞を言っていたりする。
+
:近接戦闘時の台詞。どこかの[[ガンダム]]先輩も同じような台詞を言っていたりする。
;「それが、父親のやることなんですか!」
;「それが、父親のやることなんですか!」
:UX第34話にて[[城崎絵美|娘]]の声を聞き入れず破壊行動を続ける[[ラインバレル・アマガツ]]への非難。
:UX第34話にて[[城崎絵美|娘]]の声を聞き入れず破壊行動を続ける[[ラインバレル・アマガツ]]への非難。
+
+
== 余談 ==
+
声優の小松未可子氏の誕生日は寺田Pと同じ11月11日だったりする。
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
95行目:
94行目:
== 話題まとめ ==
== 話題まとめ ==
−
<!-- *[[namazu:]] (全文検索結果) -->
+
*[[namazu:ジョセフ・カーター・ジョーンズ]] (全文検索結果)
−
== 余談 ==
−
声優の小松未可子氏の誕生日は寺田Pと同じ11月11日である。
== 資料リンク ==
== 資料リンク ==
−
<!-- *[[一覧:ジョセフ・カーター・ジョーンズ]] -->
+
*[[一覧:ジョセフ・カーター・ジョーンズ]]
{{DEFAULTSORT:しよせふ かあたあ しよおんす}}
{{DEFAULTSORT:しよせふ かあたあ しよおんす}}
[[Category:登場人物さ行]]
[[Category:登場人物さ行]]
[[Category:HEROMAN]]
[[Category:HEROMAN]]