70行目: |
70行目: |
| :性能・武装・戦闘演出は『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』と変化なしだが、移動力は5に落とされており「短射程の癖に移動力が無い」と言う悩ましい事になってしまっている。 | | :性能・武装・戦闘演出は『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』と変化なしだが、移動力は5に落とされており「短射程の癖に移動力が無い」と言う悩ましい事になってしまっている。 |
| :また燃費が異常に悪く、EN回復も備えていない為ガス欠の頻度も高い。序盤は補給装置持ちすらいないのでプロペラントタンクの常備は必須。 | | :また燃費が異常に悪く、EN回復も備えていない為ガス欠の頻度も高い。序盤は補給装置持ちすらいないのでプロペラントタンクの常備は必須。 |
− | :余談だが今回は'''ゲッターロボのいない世界で組み立てられている。'''さらに、今回は製作地で合流するため一度も大気圏突入してないのに黒い。新作の度に明らかに規模がおかしくなってきている。またスクラップの状態から修復、改造を行っているためZシリーズと異なり1~2年かかっている([[真田志郎]]の聴取で今の年代を問われた竜馬が「0082か、0083だろ」と答えている)。 | + | :余談だが今回は'''ゲッターロボのいない世界で組み立てられている'''。さらに、今回は製作地で合流するため一度も大気圏突入してないのに黒い。新作の度に明らかに規模がおかしくなってきている。またスクラップの状態から修復、改造を行っているためZシリーズと異なり1~2年かかっている([[真田志郎]]の聴取で今の年代を問われた竜馬が「0082か、0083だろ」と答えている)。 |
| :真ゲッターに乗り換えると武器の攻撃力が全て+200される。 | | :真ゲッターに乗り換えると武器の攻撃力が全て+200される。 |
| | | |
| === 単独作品 === | | === 単独作品 === |
| ;[[スーパーロボット大戦DD]] | | ;[[スーパーロボット大戦DD]] |
− | :ワールド2「天空の巨人」クリア時に加入。 | + | :序章ワールド2「天空の巨人」クリア時に加入。今回は15年前からタイムスリップしたゲッター1を地球連邦軍が回収して改造した物になっており、竜馬は殆ど手を加えていない。 |
− | :今回は15年前からタイムスリップしたゲッター1を地球連邦軍が回収して改造した物になっており、竜馬は殆ど手を加えていない。
| |
| :何と今回は'''ビーム無し'''と言うゲッター1系統としては変わった性能になっている。通常攻撃が射程3である為レンジは広い方。 | | :何と今回は'''ビーム無し'''と言うゲッター1系統としては変わった性能になっている。通常攻撃が射程3である為レンジは広い方。 |
| :性能自体は攻撃&命中タイプと攻め特化。SSR必殺技・ゲッタースパイクブレードもボス戦向けの性能であり、ブレイク状態のボスに対して'''平気で10000以上のダメージを叩き出す'''程。 | | :性能自体は攻撃&命中タイプと攻め特化。SSR必殺技・ゲッタースパイクブレードもボス戦向けの性能であり、ブレイク状態のボスに対して'''平気で10000以上のダメージを叩き出す'''程。 |
91行目: |
90行目: |
| ;ゲッタートマホーク | | ;ゲッタートマホーク |
| :胴体部肩側に収納されている小振りの斧。 | | :胴体部肩側に収納されている小振りの斧。 |
− | :『D』ではコンボ対応武器。『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』では[[ニューヨーク]]での[[メタルビースト]]戦での動きの再現。 | + | :『D』ではコンボ対応武器。『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』では[[ニューヨーク]]での[[メタルビースト]]戦での動きの再現。『DD』ではR必殺技として採用。 |
− | :[[ゲッターロボ]]名義では武装に入っていないが、ゲッターストラングルの時に使う。 | + | :「αシリーズ」では武装に入っていないが、ゲッターストラングルの時に使う。 |
| | | |
| ==== オプション装備 ==== | | ==== オプション装備 ==== |
98行目: |
97行目: |
| :ゲッター1の改修機のため装備しているのだが、劇中未使用。後述のように、『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』のゲッタースパイクブレード(ブラックゲッターストライク)で使用している。 | | :ゲッター1の改修機のため装備しているのだが、劇中未使用。後述のように、『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』のゲッタースパイクブレード(ブラックゲッターストライク)で使用している。 |
| | | |
− | ==== 技 ==== | + | ==== 必殺技 ==== |
| ;トマホークブーメラン | | ;トマホークブーメラン |
− | :ゲッタートマホークを投げ付けて攻撃する技。 | + | :ゲッタートマホークを投げ付けて攻撃する技。[[ゲッター1]]と同じ動作である。 |
− | :[[ゲッター1]]と同じ動作である。『第2次Z再世篇』ではニューヨークでの登場時に見せた[[カットイン]]が入る。
| + | :『第2次Z再世篇』ではニューヨークでの登場時に見せた[[カットイン]]が入る。『DD』では通常攻撃に使用。 |
| + | ;ダブルゲッタートマホーク |
| + | :『DD』でのSR必殺技。二刀のトマホークで攻撃をした後、トマホークブーメランを投げつける。 |
| ;スパイラルゲッタービーム | | ;スパイラルゲッタービーム |
| :広げたマントの隙間からゲッタービームを拡散して放つ。 | | :広げたマントの隙間からゲッタービームを拡散して放つ。 |
− | ;ゲッタースパイクブレード/ブラックゲッターストライク(第3次Z天獄篇、V) | + | ;ゲッタースパイクブレード / ブラックゲッターストライク |
| :ブラックゲッターを象徴する武装。スパイクが付いた拳で敵を殴りつつ、ブレードで敵を切り刻む。 | | :ブラックゲッターを象徴する武装。スパイクが付いた拳で敵を殴りつつ、ブレードで敵を切り刻む。 |
| :基本的にゲッターレザーはあまり必要性の無い武器だが、ブラックゲッターは主力武器の一つである。『第2次Z再世篇』では必殺武器扱いで、[[トドメ演出|トドメ]]にゲッタービームでなぎ払う。初登場時に見せた[[オウムガイ型メタルビースト]]惨殺シーンが'''カットインで再現されている'''。 | | :基本的にゲッターレザーはあまり必要性の無い武器だが、ブラックゲッターは主力武器の一つである。『第2次Z再世篇』では必殺武器扱いで、[[トドメ演出|トドメ]]にゲッタービームでなぎ払う。初登場時に見せた[[オウムガイ型メタルビースト]]惨殺シーンが'''カットインで再現されている'''。 |
| :『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』では演出が変わり、トマホークブーメランの乱れ打ちからスパイクが付いた拳で敵を殴りつつブレードで敵を切り刻み、止めにゲッターマシンガンで〆る物に変化した。 | | :『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』では演出が変わり、トマホークブーメランの乱れ打ちからスパイクが付いた拳で敵を殴りつつブレードで敵を切り刻み、止めにゲッターマシンガンで〆る物に変化した。 |
− | :演出的にあまりスパイクで殴るシーンが無かった為なのか、『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』や『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では上記の通り名称が変更されている。 | + | :演出的にあまりスパイクで殴るシーンが無かった為なのか、『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』や『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では「ブラックゲッターストライク」に名称が変更されている。 |
| + | :『DD』では再び「ゲッタースパイクブレード」となった。マシンガンがなくなり、スパイク連撃主体の演出にもどっている。SSRの打撃属性必殺技。 |
| ;ゲッターストラングル | | ;ゲッターストラングル |
− | :[[αシリーズ]]で使用。敵を殴って蹴ってトマホークで斬ってゲッタービーム。内容的には『D』のスパイクブレードに蹴りとトマホークとビームが入った感じ(こちらの方が先なので、これらを抜かしたのが『D』のスパイクブレードになるが)。 | + | :「[[αシリーズ]]」で使用。敵を殴って蹴ってトマホークで斬ってゲッタービーム。内容的には『D』のスパイクブレードに蹴りとトマホークとビームが入った感じ(こちらの方が先なので、これらを抜かしたのが『D』のスパイクブレードになるが)。 |
| ;大雪山おろし | | ;大雪山おろし |
− | :αシリーズで使用。[[巴武蔵|武蔵]]が乗っているので普段から使えても良さそうなものだが、機体に負荷がかかる為か、イベントのみの使用に留まっている。 | + | :「αシリーズ」で使用。[[巴武蔵|武蔵]]が乗っているので普段から使えても良さそうなものだが、機体に負荷がかかる為か、イベントのみの使用に留まっている。 |
| | | |
| === [[合体攻撃]] === | | === [[合体攻撃]] === |
126行目: |
128行目: |
| ;[[EN回復]](小) | | ;[[EN回復]](小) |
| :『[[スーパーロボット大戦D|D]]』のみ。 | | :『[[スーパーロボット大戦D|D]]』のみ。 |
| + | ;[[スーパーロボット大戦DD|DD]] |
| + | :『DD』における必殺ユニットパーツ装備時のメインアビリティ。 |
| + | :{| class="wikitable" |
| + | |- |
| + | ! レアリティ !! アビリティ !! パーツ !! 効果 |
| + | |- |
| + | ! R || 必殺技威力・照準値アップ I |
| + | | ゲッタートマホーク || 気力120以上の時、必殺技威力が8%、照準値が3.5%増加する。 |
| + | |- |
| + | ! SR || 運動性ダウン付与 II(必殺) |
| + | | ダブルゲッタートマホーク || 必殺技命中時、2アクションの間、敵ユニットの運動性を10%減少させる。 |
| + | |- |
| + | ! SSR || [[リベンジ|復讐者]] |
| + | | ゲッタースパイクブレード || 攻撃力が7.5%増加する。さらにブレイク状態の敵ユニットとの戦闘時、与ダメージが14%増加する。 |
| + | |- |
| + | |} |
| | | |
| === 移動タイプ === | | === 移動タイプ === |