差分

331 バイト追加 、 2019年9月23日 (月) 14:23
編集の要約なし
67行目: 67行目:  
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
 
:2016年8月に「紅蓮篇」設定で参戦。同年9月のイベント「私を見つめるあなたの瞳」の報酬としてボイス付きパイロットパーツが登場。
 
:2016年8月に「紅蓮篇」設定で参戦。同年9月のイベント「私を見つめるあなたの瞳」の報酬としてボイス付きパイロットパーツが登場。
:2017年8月からは「螺巌篇」設定でも参戦。子供シモンと大人シモンで精神スキルのラインナップが変更されてる。2018年7月のイベント「銀河を創る想像力!」より実装された[[天元突破グレンラガン (ガンメン)|天元突破グレンラガン]]のΩスキル演出で大人状態のボイスも入った。
+
:2017年8月からは「螺巌篇」設定でも参戦。子供シモンと大人シモンで精神スキルのラインナップが変更されてる。2018年7月のイベント「銀河を創る想像力!」より実装された[[天元突破グレンラガン (ガンメン)|天元突破グレンラガン]]のΩスキル演出で大人状態のボイスも入った。同年10月実装の「シモン/ヴィラル」名義のパイロットパーツにはボイスも収録されている。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
84行目: 84行目:  
;[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]
 
:'''[[努力]]、[[不屈]]+、[[必中]]、[[気合]]、[[勇気]]'''
 
:'''[[努力]]、[[不屈]]+、[[必中]]、[[気合]]、[[勇気]]'''
 +
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
 +
:'''[[努力]]、[[不屈]]、[[必中]]、[[気合]]、[[決意]]、[[勇気]]'''
 +
:新精神の「決意」の応用力の高さは特筆もの。特にダイグレンと合体した後にExオーダーを使えるようになってからが本番であり、自軍の攻防の要になる。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
 
:'''[[不屈]]、[[鉄壁]]、[[閃き]]'''
 
:'''[[不屈]]、[[鉄壁]]、[[閃き]]'''
91行目: 94行目:  
:;紅蓮篇
 
:;紅蓮篇
 
::'''[[不屈]]、[[必中]]、[[熱血]]'''
 
::'''[[不屈]]、[[必中]]、[[熱血]]'''
 +
:;紅蓮篇(パイロットパーツ装備時)
 +
::'''[[信念]]、[[信頼]]+、[[気合]]'''
 
:;螺巌篇
 
:;螺巌篇
 
::'''[[不屈]]、[[必中]]、[[勇気]]+'''
 
::'''[[不屈]]、[[必中]]、[[勇気]]+'''
:;パイロットパーツ装備時(紅蓮篇)
+
:;螺巌篇(パイロットパーツ装備時)
::'''[[信念]]、[[信頼]]+、[[気合]]'''
  −
:;パイロットパーツ装備時(螺巌篇)
   
::'''[[覚醒]]、[[必中]]+、[[熱血]]'''
 
::'''[[覚醒]]、[[必中]]+、[[熱血]]'''
;[[スーパーロボット大戦X|X]]
+
:;シモン/[[ヴィラル]]名義
:'''[[努力]]、[[不屈]][[必中]][[気合]]、[[決意]][[勇気]]'''
+
::'''[[不屈]]、[[勇気]]+、[[気迫]]'''
:新精神の「決意」の応用力の高さは特筆もの。特にダイグレンと合体した後にExオーダーを使えるようになってからが本番であり、自軍の攻防の要になる。
+
:;シモン/ヴィラル名義(パイロットパーツ装備時)
 
+
::'''[[覚醒]]、[[信頼]]+、[[決意]]'''
 +
:
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]、[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]、[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]
31,849

回編集