1行目:
1行目:
『[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]]』より一部作品で導入された、敵機の撃墜によって[[経験値]]とは別に得られるポイント。略称は[[PP]]。これを消費して、[[インターミッション]]や出撃準備の[[パイロット養成]]時に各種ステータスの更なる上昇や[[特殊技能]]の追加習得を行う。
『[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION]]』より一部作品で導入された、敵機の撃墜によって[[経験値]]とは別に得られるポイント。略称は[[PP]]。これを消費して、[[インターミッション]]や出撃準備の[[パイロット養成]]時に各種ステータスの更なる上昇や[[特殊技能]]の追加習得を行う。
−
強敵は獲得PPも高めのため、雑魚戦担当もボス止め担当もそこそこ貰えるが、削り役はどうしても少なめになる。
+
強敵は獲得PPも高めのため、雑魚戦担当もボス止め担当もそこそこ貰えるが、削り役はどうしても少なめになる。『第2次Z再世篇』では[[歌]]システムの都合で撃墜できる敵が限られる[[熱気バサラ]]への救済措置として歌撤退時の取得PPが2倍になる。
なお『OG2』『第2次α』『第3次α』『OGs』『OG外伝』『Z』では[[熟練度]]([[SRポイント]])を獲得した際に、出撃していた全パイロットへPPボーナスが加算される。
なお『OG2』『第2次α』『第3次α』『OGs』『OG外伝』『Z』では[[熟練度]]([[SRポイント]])を獲得した際に、出撃していた全パイロットへPPボーナスが加算される。