86行目:
86行目:
:機体そのものやユニットデータは登場しないが、[[天使吹雪]]が本機をモデルとしたレプリカアーマーを所持。さすがに原作通りとはいかずとも、その火力は明らかに高校生が用いるには高すぎるものとなっている。
:機体そのものやユニットデータは登場しないが、[[天使吹雪]]が本機をモデルとしたレプリカアーマーを所持。さすがに原作通りとはいかずとも、その火力は明らかに高校生が用いるには高すぎるものとなっている。
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
−
:2016年12月のイベント「地底世界からの来訪者」の報酬ユニットとして登場。レアリティR・SR・SSR・のシューター。後にブラスターのSSRの追加された。
+
:2016年12月のイベント「地底世界からの来訪者」の報酬ユニットとして登場。レアリティR・SR・SSR・のシューター。後にSSRブラスターが追加された。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
100行目:
100行目:
==== 固定武器 ====
==== 固定武器 ====
;サイコブラスター
;サイコブラスター
−
:[[サイバスター]]の「サイフラッシュ」を[[ビアン・ゾルダーク]]が研究して開発した[[マップ兵器]]。ほぼ同等の性能を持ち、削りや稼ぎに使える。違う点は色がピンクということ。
+
:[[サイバスター]]の「サイフラッシュ」を[[ビアン・ゾルダーク]]が研究して開発した[[マップ兵器]]。ほぼ同等の性能を持ち、削りや稼ぎに使える。違う点は色がピンクということ。また、こちらが弾数制、サイフラッシュはEN消費制と差別化されている作品もある。
:なお、『Record of ATX』では直接参考にしたわけではなく、ビアンが[[シュウ・シラカワ|関係者]]から提供された情報を元に作り出したことが明かされている。
:なお、『Record of ATX』では直接参考にしたわけではなく、ビアンが[[シュウ・シラカワ|関係者]]から提供された情報を元に作り出したことが明かされている。
;クロスソーサー
;クロスソーサー