差分

1行目: 1行目: −
== XCR-13 マイク・サウンダース13世 <br />(Mic Sounders the 13th) ==
+
== XCR-13 マイク・サウンダース13世(Mic Sounders the 13th) ==
    
*[[登場作品]]
 
*[[登場作品]]
14行目: 14行目:  
*所属:マイク・サウンダース部隊
 
*所属:マイク・サウンダース部隊
   −
アメリカ合衆国が計画した[[Gストーン]]搭載兵器開発計画「CR計画」によって建造された[[マイクサウンダース]]シリーズの最新モデルの13号機。<br />常にハイテンションでノリの良い性格。<br />兵装コンテナとフライトユニット、音響増幅器を兼ねたサポートユニット「バリバリーン(スタジオ7)」を標準装備としている。<br />振動によって特定の物質を破砕するまったく新しい広域破壊兵器であり、[[ギャレオン]]のもたらしたオーバーテクノロジーによって抑止力として意味をなさなくなった[[核ミサイル|核兵器]]の代替を兼ねている。
+
アメリカ合衆国が計画した[[Gストーン]]搭載兵器開発計画「CR計画」によって建造された[[マイクサウンダース]]シリーズの最新モデルの13号機。常にハイテンションでノリの良い性格。兵装コンテナとフライトユニット、音響増幅器を兼ねたサポートユニット「バリバリーン(スタジオ7)」を標準装備としている。振動によって特定の物質を破砕するまったく新しい広域破壊兵器であり、[[ギャレオン]]のもたらしたオーバーテクノロジーによって抑止力として意味をなさなくなった[[核ミサイル|核兵器]]の代替を兼ねている。
   −
胸部に各種のディスクをセットすることで、様々な波動や振動波を操るが、中でも「ディスクX」は理論上(固有振動周波数を解析できれば)この世のあらゆる物質を破壊できる。<br />その他のディスクも使い方を間違えれば人命を脅かしかねないものが多く、「デス・ウェポン(死の兵器)」のカテゴリにふさわしい破壊力を秘めている。
+
胸部に各種のディスクをセットすることで、様々な波動や振動波を操るが、中でも「ディスクX」は理論上(固有振動周波数を解析できれば)この世のあらゆる物質を破壊できる。その他のディスクも使い方を間違えれば人命を脅かしかねないものが多く、「デス・ウェポン(死の兵器)」のカテゴリにふさわしい破壊力を秘めている。
    
平時はコミカルな外見のコスモロボ形態を取る事で戦闘能力を封印しており、この形態では精神年齢も幼く、護やそのクラスメートとも対等の友達として仲良くなる。しかし、人格のベースとなった[[スタリオン・ホワイト]]の影響からか、妹のスワンが危機に陥ると、封印を自力で解除してブームロボ形態となることもあった。また、解析能力・ハッキング能力はGGG諜報ロボ並みであり、本人の意思と関わり無くGGGが所持していた[[ゾンダー]]との実戦データをハッキングしていた。
 
平時はコミカルな外見のコスモロボ形態を取る事で戦闘能力を封印しており、この形態では精神年齢も幼く、護やそのクラスメートとも対等の友達として仲良くなる。しかし、人格のベースとなった[[スタリオン・ホワイト]]の影響からか、妹のスワンが危機に陥ると、封印を自力で解除してブームロボ形態となることもあった。また、解析能力・ハッキング能力はGGG諜報ロボ並みであり、本人の意思と関わり無くGGGが所持していた[[ゾンダー]]との実戦データをハッキングしていた。
23行目: 23行目:     
『[[勇者王ガオガイガーFINAL]]』では本来の所属であるGGGアメリカ宇宙センターに戻っている。
 
『[[勇者王ガオガイガーFINAL]]』では本来の所属であるGGGアメリカ宇宙センターに戻っている。
 +
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
パイロットはマイク・サウンダース13世本人。
 
パイロットはマイク・サウンダース13世本人。
匿名利用者