差分

5,673 バイト追加 、 2013年4月18日 (木) 19:56
ページの作成:「== 城崎天児(Amagathu Kizaki)== *登場作品鉄のラインバレル *性別:男 *年齢:不明 *身長:不明 *体重:不明 *血液型:...」
== 城崎天児(Amagathu Kizaki)==
*[[登場作品]]:[[鉄のラインバレル]]
*性別:男
*[[年齢]]:不明
*身長:不明
*体重:不明
*血液型:不明
*所属:なし
*主な搭乗機:[[ラインバレル・アマガツ]]
*キャラクターデザイン:下口智裕(原作漫画版)、平井久司(アニメ版)

絵美の父であり、ラインバレルの真のファクターたる男。少々抜け気味かつ面倒くさがりな性格で、妻・優子に頭が上がらない。その一方で天才的な科学者であり、ナノマシンとマキナを開発している。ある意味、全てを始めた元凶とも言える人物。

自らの開発したナノマシンにより、死から解放された人類が想像力を失い、自滅していく中、自殺では絶対に終わるまいと加藤に自らを殺害させ、最後に作り上げた最強のマキナ・[[ラインバレル]]のファクターとなった。

ラインバレルを開発した理由は本人曰く「世界を壊すため」であり、壮絶な戦いにたった一人で挑む。しかし、度重なる激闘や連続転送の負荷(カウンターナノマシンで軽減されるとはいえ、ゼロには決してならない)により、肉体が徐々に崩壊。ついに人としての限界を迎えたことで、脳髄のみをバイオユニット「アーク」に保存、ラインバレルの電脳を取り除いた上でアークを接続し一体となった。

その後は「やり直された世界」において、ラインバレルの中で眠りについていたが、長崎にある加藤機関のプラント(実際はキリヤマ重工の造船所)を特務室が襲撃した際、加藤が新たに製造したアルマが現れたことがきっかけとなり、ラインバレルの真の姿を現す。

覚醒後、自身と対峙しようとする浩一を迎え入れ、未来世界が滅んだ真相、即ち想像力喪失による自滅のことを告げる。自身が死した後には絵美に全てを託すつもりだったが、対峙した浩一に「'''アンタのいた世界に俺がいたかよ? アンタには一緒に戦ってくれる仲間がいたのかよ!?'''」と問われ、浩一の覚悟を確かめた後、彼に全てを託して消滅。残っていた脳髄も崩壊し、今度こそ本当にこの世を去った。

アニメ版では久嵩や絵美からその存在が語られるのみ。[[統一意思セントラル]]の侵略兵器としてマキナを開発した後、それを破壊するためのカウンターとしてラインバレルを製造。その後、セントラルへの潜入を試みる久嵩に対し、自らを殺させることでセントラルを欺いた。結果的にこれは成功したが、同時に久嵩と絵美の間に確執を生むことになってしまった。


==登場作品と役柄==
;[[スーパーロボット大戦L]]
:アニメ版準拠であるため、本人は未登場。久嵩や絵美からその存在が語られるにとどまっている。
;[[スーパーロボット大戦UX]]
:原作漫画版設定で登場。今回はちゃんとキャラクターとしても登場。34話「始まりへの加速」では原作漫画版以上の無茶苦茶な暴れっぷりを見せてくれる他、後半では久嵩と再び対話する場面も。

== パイロットステータス設定の傾向 ==
ラインバレル・アマガツとしてのものである。
=== 能力値 ===
全ての能力が無茶苦茶な高さを誇る。特に活性率に至っては最大'''160%'''という常識はずれの高さを誇り、こうなると'''与ダメージの8割を回復されてしまう'''。
=== 特殊スキル ===
;[[2回行動]] [[底力]]L9 [[援護攻撃]]L3 [[全体攻撃]]L3 [[気力限界突破]] [[カウンター]] [[見切り]]
:「ファクター」技能がないのに自動回復する。殴れば殴るほど速くなり、最後には「必中」なしでは当てられない、「ひらめき」なしでは避けられない、という極限状態に突入する。

==人間関係==
;[[城崎絵美]]
:娘。死した後は彼女にすべてを託すつもりだったが……。
;[[加藤久嵩]]
:かつての助手。人類絶滅に際し、彼の手を借りて死亡、ファクターとなった。死ねばどの道ファクターとなったのだが、それでも彼に殺させたのは、自殺で終わるまいとする意地に近いもの。
;城崎優子
:妻。日常生活では彼女が一家を取り仕切っており、天児は全く頭が上がらなかった。
;[[早瀬浩一]]
:ラインバレル3人目のファクター。彼との対峙の果て、全てを託す。

== 他作品との人間関係 ==
;[[要咲良]]
:UX34話にて、同化現象で動けなくなった彼女の機体を'''滅多斬りにした'''。さらにこの時制止に入ったカノン、剣司を撃墜し、衛もノックアウトする、と原作以上に暴れ回った。
;[[刹那・F・セイエイ]]
:43話にて、彼の使用したクアンタムバーストにより、久嵩と再び対話を果たしている。

==名台詞==
==スパロボシリーズの名台詞==

==搭乗機体・関連機体==
;[[ラインバレル]]
:本機のファクター。
;[[ラインバレル・アマガツ]]
:ラインバレルの真の姿。
;[[マキナ]]各種
:これらの機体を製造した。

{{DEFAULTSORT:きさき あまかつ}}
[[category:登場人物か行]]
[[category:鉄のラインバレル]]
匿名利用者