差分

39行目: 39行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
:初登場作品。[[魔装機]]に乗っている。リューネの章に登場したときに出会った[[ヴァルシオーネ]]を嫁さんのお土産に入手しようとする。マサキの章で[[ゴリアテ]]に乗っているのだが、名前や機体のイメージからしてピッタリである。他に[[ギルドーラ]]、リューネの章では[[バフォーム]]や[[ソディウム級移動要塞|移動要塞]]に乗っている。
+
:初登場作品。[[魔装機]]に乗っている。[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]の章に登場したときに出会った[[ヴァルシオーネ]]を嫁さんのお土産に入手しようとする。[[マサキ・アンドー|マサキ]]の章で[[ゴリアテ]]に乗っているのだが、名前や機体のイメージからしてピッタリである。他に[[ギルドーラ]]、リューネの章では[[バフォーム]]や[[ソディウム級移動要塞|移動要塞]]に乗っている。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
:今回は[[ケルナグール艦]]に乗る。[[ゴーショーグン]]や[[ロンド・ベル]]を倒すべく、[[ゴーナグール]]や[[ゴッドネロス]]を開発させている。
 
:今回は[[ケルナグール艦]]に乗る。[[ゴーショーグン]]や[[ロンド・ベル]]を倒すべく、[[ゴーナグール]]や[[ゴッドネロス]]を開発させている。
:スーパー系の悪役が何故か弱気ぞろいの中、例外的に超強気なので、「ノイエDC」などまともに敵対するシナリオではケルナグールの気力に注意が必要。
+
:[[スーパー系]]の悪役が何故か弱気ぞろいの中、例外的に超強気なので、「[[ノイエDC]]」などまともに敵対するシナリオではケルナグールの[[気力]]に注意が必要。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
:今回から声付きになった。やはり超強気である。持っているパーツがそれほど貴重ではないハイブリッドアーマーなので放置される可能性がある。
+
:今回から声付きになった。やはり超強気である。しかも[[格闘]]値が非常に高いので、ケルナグール艦に近づかせると危険。持っているパーツがそれほど貴重ではない[[ハイブリッドアーマー]]なので放置される可能性がある。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:「悪魔と呼ばれたガンダム」でちょっかいを出さなければ味方になるが、資金のために叩き落されることも少なくない。ただし[[デビルガンダム]]が現れると優先的にそちらを狙う傾向がある。
+
:地上編シナリオ「悪魔と呼ばれたガンダム」で[[デビルガンダム]]を倒す為に現れるのだが、様子見の最中にちょっかいを出すと敵対。その際ゴッドネロスを仰々しく繰り出すのだが、ケルナグール艦の方が余程強い。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
匿名利用者