26行目:
26行目:
}}
}}
−
'''光武二式 (紅蘭機)'''は『[[サクラ大戦]]』シリーズに登場した機動兵器。
+
'''光武二式(紅蘭機)'''は『[[サクラ大戦]]』の[[登場メカ]]。
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[光武二式]]を搭乗者の[[李紅蘭]]の霊力や戦闘スタイルに合わせてカスタマイズした機体。
+
『サクラ大戦4 ~恋せよ乙女~』に登場。[[光武二式]]を搭乗者の[[李紅蘭]]の霊力や戦闘スタイルに合わせてカスタマイズした機体。
これまでの紅蘭機と同じく、砲撃による後方支援を得意とする。カラーリングはグリーン。
これまでの紅蘭機と同じく、砲撃による後方支援を得意とする。カラーリングはグリーン。
40行目:
40行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
−
:初登場作品。2017年3月のイベント「流れよ我が涙」で参戦。SSRシューター。2段階限界突破で大器型を入手可能。
+
:初登場作品。2017年3月のイベント「流れよ我が涙」期間限定参戦。SSRシューター。2段階限界突破で大器型を入手可能。
:通常攻撃で4つの状態異常を付与する能力を持つのが特色。発動する確率はそこまで高くなく、中には条件を満たさなければならないものもあるが、遠距離攻撃と紅蘭の精神コマンドのおかげで継戦能力が高いので、長期戦で役に立つ。
:通常攻撃で4つの状態異常を付与する能力を持つのが特色。発動する確率はそこまで高くなく、中には条件を満たさなければならないものもあるが、遠距離攻撃と紅蘭の精神コマンドのおかげで継戦能力が高いので、長期戦で役に立つ。
:2018年3月の復刻参戦の際に、通常とアリーナの両方のアビリティが上方修正、アリーナでの必殺技の発動に必要なコア数が5つから3つに減少し使いやすくなった。修正により彼女一人でほとんどの状態異常をカバーできるようになったほか、2018年9月現在では唯一必殺封印付与を持つ。さらに[[補給]]でのコア確保も可能なので、状態異常とコア確保が鍵となるN征覇の攻略要員として大幅に株が上がった。
:2018年3月の復刻参戦の際に、通常とアリーナの両方のアビリティが上方修正、アリーナでの必殺技の発動に必要なコア数が5つから3つに減少し使いやすくなった。修正により彼女一人でほとんどの状態異常をカバーできるようになったほか、2018年9月現在では唯一必殺封印付与を持つ。さらに[[補給]]でのコア確保も可能なので、状態異常とコア確保が鍵となるN征覇の攻略要員として大幅に株が上がった。
52行目:
52行目:
;二連装蒸気ランチャー
;二連装蒸気ランチャー
:両腕部のものは肘、両脚部のものはすねにそれぞれジョイント接続されている。歩行時における機体関節への負担と蒸気ランチャー同士の干渉を防ぐ為、両脚部の蒸気ランチャーの砲口を地面へ向け、そこから蒸気を噴射する[[ホバー]]移動が採用されている。
:両腕部のものは肘、両脚部のものはすねにそれぞれジョイント接続されている。歩行時における機体関節への負担と蒸気ランチャー同士の干渉を防ぐ為、両脚部の蒸気ランチャーの砲口を地面へ向け、そこから蒸気を噴射する[[ホバー]]移動が採用されている。
−
+
:『X-Ω』では「太刀」名義で通常攻撃に使用。
==== 必殺技 ====
==== 必殺技 ====
;チビロボ二式
;チビロボ二式
:蒸気ランチャーから紅蘭の光武二式を模した小型メカ4機と、[[光武二式 (大神機)|大神の光武二式]]を模した小型メカ1機が射出、大神の小型メカの指揮の下で小型メカ4機が敵を囲みながら大量の爆発物を投げつける。紅蘭の光武の必殺技「チビロボ」の名を引き継いでいるが内容は全く異なる。使用前の口上は「常に進化を求める、それが科学や!」。原作ゲームでは攻撃範囲が大きな機械の歯車を模っている。なお、小型メカが投げる爆発物は刀や長刀、ジャンポールや歯車など、帝都花組の各隊員に因んだものとなっている。
:蒸気ランチャーから紅蘭の光武二式を模した小型メカ4機と、[[光武二式 (大神機)|大神の光武二式]]を模した小型メカ1機が射出、大神の小型メカの指揮の下で小型メカ4機が敵を囲みながら大量の爆発物を投げつける。紅蘭の光武の必殺技「チビロボ」の名を引き継いでいるが内容は全く異なる。使用前の口上は「常に進化を求める、それが科学や!」。原作ゲームでは攻撃範囲が大きな機械の歯車を模っている。なお、小型メカが投げる爆発物は刀や長刀、ジャンポールや歯車など、帝都花組の各隊員に因んだものとなっている。
−
+
:『X-Ω』では必殺スキルとして採用。
=== 移動タイプ ===
=== 移動タイプ ===
;[[陸]]
;[[陸]]
−
+
:
=== [[サイズ]] ===
=== [[サイズ]] ===
;S
;S