差分

318 バイト追加 、 2019年8月29日 (木) 15:30
77行目: 77行目:  
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;有栖正護
 
;有栖正護
:森羅のエージェントだった男で零児の父。『NAMCO x CAPCOM』以前に彼を殺害している。
+
:森羅のエージェントだった男で零児の父。『NAMCO x CAPCOM』本編の10年前に彼を死に追いやった。
:(正確には、現世に降臨しようとしていた九十九を封じるために命と引き換えに発動する封印術「有栖流鬼門封じ」を行使したことが直接の死因であり、彼女が手を下したわけではない)
+
:厳密には、現世に降臨しようとしていた九十九を時の狭間に封じるたべく、命と引き換えに発動する封印術「有栖流鬼門封じ」を行使したことが直接の死因であり、沙夜が手を下したわけではない。
 
;[[有栖零児]]
 
;[[有栖零児]]
 
:宿敵。かつて零児の父を死に追いやり、零児にも傷を負わせた。『EXCEED』以降は成り行きで共闘することも多かったが、『PXZ2』でついに最終決着が着けられることに。
 
:宿敵。かつて零児の父を死に追いやり、零児にも傷を負わせた。『EXCEED』以降は成り行きで共闘することも多かったが、『PXZ2』でついに最終決着が着けられることに。
87行目: 87行目:  
;[[片那]]
 
;[[片那]]
 
:沙夜の[[クローン]]。感情豊かな沙夜と異なり殆ど感情を見せず、機械的に応答する。沙夜のように妖術や銃・徒手空拳を用いず、一本の刀「銀」のみの抜刀術で戦う。沙夜は特に情は持っていないようで敵に回ると容赦なく潰している。
 
:沙夜の[[クローン]]。感情豊かな沙夜と異なり殆ど感情を見せず、機械的に応答する。沙夜のように妖術や銃・徒手空拳を用いず、一本の刀「銀」のみの抜刀術で戦う。沙夜は特に情は持っていないようで敵に回ると容赦なく潰している。
 +
:元々はナムカプ本編において、時の狭間に封じられた九十九を現世に降臨させるために必要な異界の力を取り込む器として作られた存在であるが、ナムかプ以降では純粋な戦力の増強目的で量産されている模様。
 
;[[亜片那]]
 
;[[亜片那]]
 
:『PXZ』で登場した部下で、これも自身のクローン。見た目は片那の色違いだが、人格がシースの性格を基に作られているためか、非常にハイテンション。戦闘法は不明だが、範囲攻撃を持っているため妖術を使っているのかもしれない。
 
:『PXZ』で登場した部下で、これも自身のクローン。見た目は片那の色違いだが、人格がシースの性格を基に作られているためか、非常にハイテンション。戦闘法は不明だが、範囲攻撃を持っているため妖術を使っているのかもしれない。
匿名利用者