差分

編集の要約なし
156行目: 156行目:  
;覇界神バロックガン / バロックコア
 
;覇界神バロックガン / バロックコア
 
:十二神の一柱で、遥か昔の古代に黄金神によって封印された。そのため古代神とも呼ばれる。『鎧闘神戦記』で封印が綻び暗躍、争いなき理想の世界を実現するべく自分で作った世界をスダ・ドアカに融合させた時が止まり闇に包まれた世界へと変貌させてしまう。<br />『核』のバロックコアは[[リボーンズガンダム]]、覇界神はまさかの'''クローバー製超合金ガンダム'''とデビルガンダム最終形態がモチーフ。<br />『身体』は豪虎カイザーティーゲルで、竜であるスペリオルドラゴンに対して虎をイメージベースとしている。
 
:十二神の一柱で、遥か昔の古代に黄金神によって封印された。そのため古代神とも呼ばれる。『鎧闘神戦記』で封印が綻び暗躍、争いなき理想の世界を実現するべく自分で作った世界をスダ・ドアカに融合させた時が止まり闇に包まれた世界へと変貌させてしまう。<br />『核』のバロックコアは[[リボーンズガンダム]]、覇界神はまさかの'''クローバー製超合金ガンダム'''とデビルガンダム最終形態がモチーフ。<br />『身体』は豪虎カイザーティーゲルで、竜であるスペリオルドラゴンに対して虎をイメージベースとしている。
;<ruby><rb>益荒男</rb><rt>マスラオ</rt></ruby>[[マスターガンダム]] / <ruby><rb>暗黒卿</rb><rt>ダークロード</rt></ruby>マスターガンダム
+
;<ruby><rb>益荒男</rb><rt>マスラオ</rt></ruby>[[マスターガンダム]] / <ruby><rb>暗黒卿</rb><rt>ダークロード</rt></ruby>スサノオマスターガンダム / <ruby><rb>暗黒卿</rb><rt>ダークロード</rt></ruby>マスターガンダム
 
:創世の時代において神の資格を賭けて勇者ガンダムと争うも敗れた(この頃の姿のモチーフは[[マスラオ]])。
 
:創世の時代において神の資格を賭けて勇者ガンダムと争うも敗れた(この頃の姿のモチーフは[[マスラオ]])。
 
:その後、勇者ガンダムへの復讐心により暗黒卿に堕ちて、力づくで神の座を奪おうとするも再度敗北し太陽に封印されるが、『黄金神話』にて復活。
 
:その後、勇者ガンダムへの復讐心により暗黒卿に堕ちて、力づくで神の座を奪おうとするも再度敗北し太陽に封印されるが、『黄金神話』にて復活。
167行目: 167行目:  
;[[ガンダム|創造神RX-78]]
 
;[[ガンダム|創造神RX-78]]
 
:スペリオルドラゴンを含むスダ・ドアカ十二神の生みの親。外見は「瞳」もないリアル体型の初代ガンダムそのもの。この創造神が自らの姿に似せて創ったのが十二神であるため、十二神も神として活動する際はそれぞれリアル形態となる。
 
:スペリオルドラゴンを含むスダ・ドアカ十二神の生みの親。外見は「瞳」もないリアル体型の初代ガンダムそのもの。この創造神が自らの姿に似せて創ったのが十二神であるため、十二神も神として活動する際はそれぞれリアル形態となる。
 +
;[[刹那・F・セイエイ|騎士セツナ]] / 騎士[[ダブルオークアンタ|00クアンタ]]
 +
:スペリオルドラゴンがバロックガンの世界で出会った勇者ガンダムの波動を感じ取った人物。スペリオルドラゴンから、勇者ガンダムの遺品の電磁ランスを授かり、騎士00クアンタに変身する。
    
== 関連キャラクター ==
 
== 関連キャラクター ==
匿名利用者